エンジンカバー - TAG RODをつくろう!!
fc2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0627

とりあえずエンジンカバーはもう閉じてしまおう・・・  

色々ありすぎて大変です><

エコノライン

程度が悪すぎたって事なんだろうけど
これ、車屋から引き渡されて普通に乗るとするでしょう?

旧車・・・

旧アメ車はこんなもんだよ!

なんて言われて乗るわけだ^^


今回は流石に乗りにくいから・・・
問題が起きる前に手放したって話でしょうけど

頑張って乗ってたら~

次々と問題が発生し
レッカーオンパレード



結局嫌になって乗らない(-_-;)

な結果かな


私的にはね
あくまでも車屋、修理屋の話だけど・・・
「アメ車はオイル漏れ当たり前!」なんて言ってる人は信用しない

ってか単なる口下手だよな(^_^;)

「オイル漏れを止めることは出来るけどお金掛かるよ?」が正解だと思う

商売だから・・・
バカ正直なのは得しないだろうし・・・

私も何度もこの話を言われましたが~
とりあえず無視で^^
漏れている場所で判断する

どうせある程度手間かけないとだろ~
と言って、高いのは買わないし、手を入れる前提だから結局よく見ないで買うけど^^



いくら古くたって止まらないことはない
止める価値があるか否かだ
だからたまに足せば支障ないレベルならそのまま乗る
自分で理解したうえで乗る

それすらも理解しないで乗っていたら
オイル無くなって終わるんだし

あまりにも酷い漏れになったら流石に直すだろう

まぁ古いけど漏れがない車も何台か経験したが・・・
「ラッキー!」とは思うよね^^


愚痴りましたが~

整備済み? (2)
1年ぶり位にエンジンカバーを被せます^^

自家製断熱、防音

大丈夫かなぁ(^_^;)

整備済み? (3)

整備済み? (4)
久しぶり~

なんか見慣れない(^_^;)

整備済み? (6)
ラジエターキャップ変えたら走るぞ~

って

ホントはね

整備はすぐに終わらせる予定で・・・

整備済み? (5)
もっともっとやりたいことあったんだよね~


それは・・・
これから

となるわけだ^^

やっとスタート地点に立った気がする><

整備済み? (7)
先日足回り、グリスアップしましたが・・・
よく見れば沢山グリスニップルあったんで

整備済み? (8)
見えたところにはガッツリ入れてやる!

整備済み? (9)
もう・・・

完璧なはずなんだけどなぁ



mattweb.jp
m7のオービタルサンダー!!5インチor6インチ

QB-46.jpg
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2021/06/27 Sun. 08:00 [edit]

CM: 4
TB: 0

1113

エンジンカバーのパッキンを付けなきゃだった><  

もう終わりか?と思ってたけど~
ああ、忘れてた^^

エンジンカバーのパッキン (3)
断熱やり直したエンジンカバーのパッキン

エンジンカバーのパッキン (8)
ホムセンで売ってる切り売りのスポンジゴム板

エンジンカバーのパッキン (1)
配線やらエンジンやらの作業は終わったんで~
数ヵ月ぶりに道具類やゴミなどを掃除

エンジンカバーのパッキン (2)
とりあえずどうやってくっつけるか?は~
「超強力」って書いてあった両面テープを買ってきまして^^
あ、ちなみに「防水」ってのを買ってみた

紙テープ以外は防水だと思うけど・・・


エンジンカバーのパッキン (4)
両面テープは切り張りしても・・・

エンジンカバーのパッキン (5)
パッキンは1本繋げたままで貼りたいよな

エンジンカバーのパッキン (6)
お、カーブにも順応する^^

エンジンカバーのパッキン (7)
おお!

エンジンカバーのパッキン (9)
おおお~

切らずに貼れた!

なかなか良いですね
エンジンカバーのパッキン (21)
こういう奴ね^^

エンジンカバーのパッキン (10)


それはそうと~
三角窓のパッキンもコーキング補修して・・・
車内に開いた不要な穴も塞ぎ~

その後の雨
エンジンカバーのパッキン (15)
ゲリラ豪雨の後ですね

エンジンカバーのパッキン (16)
おや?

エンジンカバーのパッキン (17)
塞いだ穴から出てきてたんじゃないのか(-_-;)
じゃあどこからなんだ ?

エンジンカバーのパッキン (18)
反対側はこのステップの部分に溜る・・・

まあ

フロアに絨毯とか敷いているわけでも無いし
構わないのだが

錆びちゃうと嫌だしなぁ
エンジンカバーのパッキン (19)
幾ら三角窓から入らなくても~

エンジンカバーのパッキン (20)
ここから入るって事か・・・

窓の隙間から入るのは仕方ないとして~
ドアの下から抜けるんだろ?

だからステップ部に溜る訳だが・・・

ううむ

穴開けて流すしかないかなぁ?



まあいいや
SIC
あとはブレーキだけですので~
SICに行って整備のお願いをしてきました^^

ブレーキがダメダメなので不動車ですから~
あとで積載車でドナドナして頂きます><


mattweb.jp
オイルクーラーを増設するにはサンドブロック!!

サンドブロック
↑ここをクリック!!
mattwebは色々便利なカーパーツをとりそろえています。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2020/11/13 Fri. 08:14 [edit]

CM: 0
TB: 0

0827

今度はちゃんと確認するかなぁ~っと^^ エンジンカバー  

ミスをしたらしたで~

それもちゃんと記事にする!
プロには出来ない技です^^

本職がそんなことを書いたら仕事来なくなっちゃうからね(^_^;)

素人の趣味ブログの良い所・・・


成功より失敗の方が参考になるでしょう?
私ほど必ず失敗をする人も珍しいでしょうが・・・(;´Д`)

世の為人の為に~

ワザとやるのも疲れるなぁ(嘘)


エンジンカバーの断熱はどの位の厚みまで可能だろうか・・・

なんだか
こう言うことする時の最初に出て来そうな言葉だが~

終盤に出てくる私の思考><

ぬぅ~


エンジンカバー断熱 (19)
端から縦に76cm位だが・・・
50cmちょい辺りから駆け上がりですね

エンジンカバー断熱 (15)
これの

エンジンカバー断熱 (16)
この辺りからだな

もっと薄くしないと当たるかなぁ

断熱&防音なので極力厚くしておきたいし~
だからと言ってあまりにも通気性悪いとエンジン熱も逃げないでしょう

前からファンの風が来て・・・
スムーズに抜けていく様な形にはなっているが

エンジンカバー断熱 (17)
ミッションとエンジンの境目当たりの位置で測ると

エンジンカバー断熱 (18)
25cm?

エンジンカバー断熱 (21)
インマニまでは30cm弱?

*撮影角度が定まらず画像では分かりませんね><
 まあこんな感じで測ったんだなぁという事で^^


エンジンカバー断熱 (23)
一番高い部分で43cm

エンジンカバー断熱 (20)
一応高さは確保できてるんだな^^

エンジンカバー断熱 (3)
サイド部分がシビアなので
これは実際に被せてみるのが一番早いんだろうけど・・・

エンジンカバー断熱2
こんな感じでエンジンカバーが被さっているとして

エンジンカバー断熱3
丸い円がエアクリとして・・・
この辺りをもっともっと削らないとダメそうだ

エンジンカバー断熱 (24)
手前と奥は余裕あり

エンジンカバー断熱 (25)
上も何気に余裕ありますねぇ^^

DSCN4724_R.jpg
天井部分は結構厚みあるんですが大丈夫そうなので・・・
角をもう少し削ったら

行けそうだな^^

勿論、今度は一度エンジンに被せて見てから
FRP貼りますけどね~


あ、後ね

心配ごとがあったんです。
発泡ウレタンにFRP貼って、ウレタンがボロボロになっても良いようにカバー代わりに・・・
なのですが
張り付いているウレタンがボロボロになればいくらFRPがカバーになってても
落ちる訳ですよね?

それをどうやって食い止めようか?
なんて考えていたんですが~

エンジンカバー断熱2 (2)
ゴムパッキン引っ張ってみたら剥がれる様なので
剥がしてFRPは「Ω」な感じに貼り付けて
上からまたゴムを貼れば良いよね?

極力薄くFRP貼れば・・・
カバーのロックも出来なくなることは無いでしょう

エンジンカバー断熱2 (3)
パッキン分1段掘り下がっているので~

エンジンカバー断熱2 (4)
いけそうです^^


mattweb.jp
自由に角度の変えられるm7ベルトサンダー10mm

QB-321_20150113175609cd1.jpg
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2020/08/27 Thu. 07:58 [edit]

CM: 0
TB: 0

0821

はっ! はたしてエンジンは収まるのか!? エンジンカバーの断熱  

もはや

根本的な事・・・


エンジンカバーがやたら大きいから~
なんも考えずに作業を進めた。

休みが取れないから
作業を焦ったってのもあるが・・・

やはり休みだから
ボケてる^^

固まらないFRPも心配だが~


ミスその②
厚く盛ったのは良いけどエンジンは収まるのか?


ぬぬぬ

車に行って早速見てみる
エンジンカバー断熱 (22)
エアクリも載せて見て・・・

エンジンカバー断熱 (8)
アクセルリンケージがギリギリだ><

エンジンカバー断熱 (2)
ディップスティックなんてはみ出てる><

なんも考えてないなぁ

エンジンカバー断熱 (7)
まあディップスティックは押し曲げて・・・

収まったけど

14インチエアクリだと結構ギリギリなんだな(-_-;)

余裕あると思ってたんだけどなぁ

こうなると逆に固まってくれていない事がありがたい^^
エンジンカバー断熱 (6)
案の定固まって無いし・・・
厚みも結構ある><

エンジンカバー断熱 (4)
後から塗った方は固まっている

エンジンカバー断熱 (5)
最初に塗った方は固まってない(^_^;)
上塗りしたのにダメなのか?

まあ結果オーライだが

と、剥がして捨てて

どちらにしても~

やり直しだな・・・><


エンジンカバー断熱 (9)
固まらなかったFPR樹脂が悪さして~
発泡ウレタンがシオシオになってます><

耐えると言っても・・・
未硬化のポリエステル樹脂には堪えないのか~

エンジンカバー断熱 (10)
液だまり部分と・・・
汚い部分だけ取り除き

エンジンカバー断熱 (11)
また吹き付ける!(また買ってきた!)
*全部やり直そうと思ったが結構剥がれないので・・・諦めた

エンジンカバー断熱 (12)
またここからかよっ><

エンジンカバー断熱 (13)
粉が出るのが嫌でカッターの刃で削ってた訳ですが・・・
2度目ともなるとかったるくて(-_-;)

ノコギリで^^

エンジンカバー断熱 (14)
何気に粉だらけになる訳では無いんだなぁ
発泡スチロールとは大違いだ(^_^;)

また一つ勉強になった

そうとわかれば

エンジンカバー断熱 (30)
超荒ヤスリで~
エンジンカバー断熱 (31)
シコシコと・・・


エンジンカバー断熱 (1)
1日経っても固まって無かったFRP
3日経ったら固まってた><


けどこれって新しいFRPを上塗りしたからだろうが・・・

紫外線当たると促進するのかな?


発泡ウレタンで断熱 (30)
容器の中のやつは未だに固まっておりません><


この作業は後ほど落ち着いてから~
続きをやります(-_-;)


mattweb.jp
1-1/2"・2"・3"のサンダーパットもご用意!!

パッド3種 (1)
↑商品ページへGO!!
エアーツール消耗品も品揃え~

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2020/08/21 Fri. 07:27 [edit]

CM: 0
TB: 0

0801

キャブオーバーエンジンのエンジンカバーが面倒で(-_-;)  

そういえばですが・・・

今回の一連の作業で

書き忘れた事がありました><
せっかくなので追記です。


2回目終了?
coeのエンジンカバー

バチンとロック出来るような仕組みではありません。
あの部品なんていうのか解りませんが・・・

ロックする金具

ああいうのが一切ついていないのです。

ダッジの時はあったのになぁ

1949年式だからかな?


まあ元々木ネジ4本位で止まっていたのですが・・・
頻繁に開けていたもんだから面倒になり
乗っかったままなんです><

まあ動かなきゃそれでいいのですが・・・
隙間から熱~い風が入って来るし

速度上げて走るっていると浮くし^^

足で押さえながら走っています。



イベントカーだったから良かったものの
通勤で使うようになるとエアコン同様

このままでは行けませんね><


でも金具付けるとなると穴を開け固定する。
モコモコした内装が結構分厚くて

小さな?金具は付けるのが面倒(-_-;)



そこで大雑把に考える


①頻繁に開ける
②浮かなきゃ良い
③何でもいい


と言う事で


フードを固定する (3)
ホームセンターで売っている金具を加工して使用します。

2つ数が揃っているという条件で家にある物を使おう!!

と探すも・・・

色々あるが何故か皆1個

2つある物はこれだけだった(-_-;)

ので

ボルト中心に穴を開けてロックピン差し込む


フードを固定する (2)
適当に穴を開ける

車体側の方ね^^

エンジン邪魔で開けずらいのです><

フードを固定する (4)
モコモコ度合いが判るでしょう?
これだけ埋ってしまいます。

フードを固定する (5)

裏をロックピンにしたのは、モコモコ過ぎるのでナット固定だと締められないと言う事です。

抜けなきゃ良いので
裏
裏はナット嵌め込んでピンで抜け防止

ここの所、このロックピン活躍です^^
トレーラー等引くようになり、この方式が良く使われているので・・・
自然と自分のDIYにも登場するようになります^^

フードを固定する (1)
でもってMATTWEBのタイダウンロープを引っ掛け締め付ける



ダサいが

私の車なので文句は言わせないぜ!


外すのも楽なので


気に入っています^^


人質取ったらここに縛って置けるしね


宣伝チックなのですが・・・
目の前にある物を何でも使うと言う感じで

自然とそうなっているだけです。


決して宣伝ではありません(^_^;)
mattweb.jp
タイダウンロープは何かと便利ですよ^^

タイダウン (4)
↑ここをクリック!!
mattwebは色々なアイデア商品をそろえています。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2015/08/01 Sat. 08:46 [edit]

CM: 0
TB: 0

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top