サーキットを走るための〇〇〇? - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0929

タイヤ交換後に走ってみる!  

タイヤ交換・・・
やはりアルミホイールのタイヤ交換をタイヤバーでやると
傷がつくと言う事を知った私(-_-;)

エアー漏れさえしなければ気にはしませんが・・・

あ、気にしていますね><
この時点で・・・


さて^^
交換後
ブラストタイヤ交換(前輪) (26)


フロント、リア共に120/80-16サイズとなったブラスト

購入時かっちょいい^^と思えた理由は
この前後同サイズのタイヤにあったと理解した私は
フロントを買い直してまで組んだ訳ですが・・・

なんだろうか
フロントの方が太く見える><

ブラストタイヤ交換(前輪) (27)
測ってみると差は無いように思える。
ブラストタイヤ交換(前輪) (28)
組んだ状態だと邪魔なものが多く厳密には測れていないけど・・・

なんだろうか

パターンの違いでそう見える?
新品についている「線」で小さく見えてしまう?
サイドウォールの作りで見え方が変わる?

ううむ

よくわかりませんが・・・
前後同じはず

中川(三郷)釣り (2)

気にしても仕方がないので・・・
次の日の朝

この日は3連休の最終日
台風が来ていたのでゆっくりバイクを弄れるかと思ったんですが・・・

3連休初日はこのタイヤ交換
2日目は下の子の希望で水族館
その際、フロントタイヤ探しの旅に出て・・・
3日目は

晴れちゃったので><
上の子希望の釣り(-_-;)
*昨日書いた記事です

ああ
満足に弄れない

その3日目の朝
皆より早起きしての

洗車です^^

ブラストタイヤ交換(前輪) (30)
ビードワックスとかさぁ
色々付着しているから・・・
洗っとかないと滑るかも^^

ブラストタイヤ交換(前輪) (31)
くっ><
やはりフロントの方が威圧感ある(-_-;)
ブラストタイヤ交換(前輪) (32)
お?
こちら側から見たら同じ感じになった^^

陰になってみると同じに見えるって事は~
サイドウォールの作りかなぁ


さぁこの日の釣り記事は後で書くとしまして・・・

タイヤって・・・
交換直後は滑りやすいって?
ネットで書いてありますねぇ

じゃあタイヤ交換していきなりサーキット持ち込みは・・・
危ないね(^-^;

通勤で・・・
乗れる日は極力乗ろう

ブラストタイヤ交換(前輪) (33)
先走って外してしまったミラーを付ける><


ブラストタイヤ交換(前輪) (34)
通勤でまず20キロ走る
ブラストタイヤ交換(前輪) (35)

ブラストタイヤ交換(前輪) (36)
やっぱりちょっとリアの方が貧弱に見えますけど・・・
まあ良いか^^

乗り心地が以前より変わったとかはない。

しいて言えば~

「滑る滑ると言うが全然滑らない」


ううむ
流石に2011年製造のタイヤだった訳ですから・・・
新品タイヤが幾ら滑ると言っても
そんなタイヤでずっと走ってた私からしたら~

地面に吸い付いているようにしか思えない?

通勤だし
朝は混んでて・・・

コーナーはありませんから
そもそも青い線が全く持って消えてない訳ですので^^

倒してませんけど


そうか
そうなのか

あの右折時のズリズリ感はタイヤが問題だったのか(-_-;)
加速時にズルズルするのはパワーがあまり余っての事では無かったのか?

バイクって2輪なので・・・
そんなもんだと思って走ってました。


こりゃあサンデーチョップチキンレースでガンガンに抜かれているのも~
タイヤのせいだな^^


と言うことで・・・
あの当時は恥ずかしすぎて動画をUPできませんでしたが・・・
なんだ^^タイヤのせいか~
と割り切って
乗せちゃったけど(-_-;)

よく考えてみれば><
動画だけ見た人には単なるヘタレにしか見えないねぇ(-_-;)

まあいいか^^

さて
そんな新品タイヤでも・・・
14年製造のフロントタイヤ

どうなんでしょう?
当然直線番長では感じられないだろうけど

通勤で走って・・・
昼飯時位にタバコ吸いがてら・・・
見てみると?
走行後 (1)
ありゃ><
なんだこれ
フロントに履かせたピレリタイヤに何か茶色いものが染み出している?

道路に接してたと思われる部分は何ともない

走行後 (2)
17年製造のダンロップリアタイヤはなんともない

ええ~><

走行後 (3)
泣きながら・・・
またしても擦って洗う

サイドウォールも変な色なんだよな
走行後 (4)
この後・・・・
2、3時間内では・・・
何事も起きなかったが

何が起こったのか><

気になります・・・


早速、仕事をサボりながらググってみますと~
「保護剤」が出てきているようですね。
確かに日の当たっている側が濃く出ていました


17年製造のタイヤの方からは出ておらず・・・
14年製造のタイヤからは???な位出ている

保護剤が出切ってしまえば劣化が早くなるのは理解できますが・・・
古いと保護剤の出が早い??ってのは理解が難しい

またもや疑問が拭えない><

とりあえずこの保護剤は取り払わない方が良いようなので
また出ても洗うのは遠慮しとこうと思います。


mattweb.jp
m7のオービタルサンダー!!5インチor6インチ

QB-46.jpg
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK


Posted on 2017/09/29 Fri. 08:02 [edit]

CM: 0
TB: 0

1021

やっぱり少し下げてみたい?  

セパハンにして1度走りました^^

前に一度修正した「シート角度」ですが
それでも前下がりには変わりない。

見た目は良いけど・・・
シートは真っすぐが良いなぁ

でもフレームが斜めになっていますので?
こりゃあリアサス短くして平行にするか・・・

結局、セパハンにはしたものの
長距離が辛くなることは確定な気がしまして~

って

実は

リアサス長 (2)
ブレーキホース買いに行ったついでに買っちゃったんです><

ネットで見てても良いのが無く
南海部品に行ったら・・・

丁度よさげのがあった?

リアサス長 (3)
実はそうでもない。

穴間215㎜

ブラストのリアサスは組んであっての260㎜

45㎜も短いけど?
お店で手に取ってしまった私は・・・
ついついカゴに入れてしまうのである><

短すぎるのは何となく解っている。
私的には1、2センチ・・・いや2、3センチ下げたいだけ

リアサス長 (1)
せっかくだから組んでみようよ^^

リアサス長 (4)
現状こんな感じです。
シートが若干前下がり
セパハンにすると尚更感じますが、腕に荷重が行ってしまう(-_-;)

リアサス長 (6)
またもや脚立にタイダウンで吊る^^

リアサス長 (7)
んぎー
固い><

リアサス長 (8)
インパクトの力を借りまして・・・

リアサス長 (9)
外れた^^
リアサス長 (10)
ここに~

リアサス長 (11)
これだけ差がありますけど・・・
45㎜の差はない?

もしかしたら丁度いいかも!

リアサス長 (12)
その淡い期待は~
この時点で崩れ去っている><

リアサス長 (13)
測ってなくてちょい心配だったけど幅は大丈夫そうだ。

リアサス長 (14)
でもってスカスカなので・・・

リアサス長 (15)
ワッシャーで調整

リアサス長 (16)
ロックナット
まだ使うのは早いか?^^

リアサス長 (17)
上側を締めまして・・・
リアサス長 (18)
下げる

どうだろうか


ドキドキ

リアサス長 (19)
うわ><

タイヤ近い(-_-;)

タイヤハウス自体を言えば・・・
レギュレーターを移設したら何とかなる。

でも現時点で車重すら掛かっていない状態でこれです。

リアサス長 (21)
あ~

リアサス長 (17)
微妙だなぁ

これじゃあアメリカンですよ

悪くないっちゃあ悪くないような・・・
いや悪いっちゃあ悪い><

優柔不断ですけど

ここまで下がってしまうとサイドスタンドも変えなきゃならず
面倒だし

リアサス長 (20)
マフラー地面に近いし><

リアサス長
元に戻して終了~

儚い夢は破れました^^

これはあれだな
1cm程度下がれば良い感じなんだろう。

1cmって・・・
結構変わる単位だと言う事に今更ながら気が付く私


今回のサスは完全に無駄にはならないのです!
私はサイズで買いましたが・・・
パッケージにはNSR50・80に適合って書いてあった^^

今度届くNSRに使えると言えば使える・・・
使う気になるか否かは別です(-_-;)


mattweb.jp
オートマチックタイダウンには太いのもありますよ^^

タイダウン415BL (3)
↑商品ページへGO!!
使い勝手の良い工具を追及するMATTWEB!!

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
コンパクトで高トルクなm7エアーインパクトレンチ

インパクト
↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2017/10/21 Sat. 08:38 [edit]

CM: 3
TB: 0

1029

レブリミッター効いてるよね? どうにかなんないかな?  

ビューエルブラスト・・・

日本未発売
でもってマイナー車

アフターパーツは殆ど出ていませんね><
日本では当然ですが・・・本国でも

でね。
以前、エンジンオーバーホールした時にマニュアルも買ったし
色々見てみた経緯もありますけど~


購入時点で色々変わってて・・・
元が判らない><

そんな状態って事をご了承いただきまして^^
話を進めます!

とどのつまり・・・
「リミッターカットしたい!」のですよ(-_-;)

ブラストでは全く出てこない情報ですが~
ビューエルで検索すればリミッターに関して色々出てくる。

他所様のブログを見ていますと・・・
ビューエルリミッターについて (15)
ビューエルには色々あるようで
タンク上についているこんな部品

ビューエルリミッターについて (13)
吸気側では全開制御装置なるものがあるらしい
一気にスロットル全開に出来ないようにしてある?
インジェクション車なんだろうけど~

私のブラストはキャブ車であり、CVキャブだった。
よってアクセル動作とワンテンポ遅れてキャブが開くので・・・
だるかった記憶がある。

もはやキャブを変えちゃっているし、タンクは元々変えられていたしこれは関係ないだろう。

ビューエルリミッターについて (16)
排気側にも?
弁がありゆっくり開くものらしい

こう言ったもので制御している様で・・・
排ガス対策?みたいに書かれてますけど

私のブラストは購入時よりマフラー変更されているので
こういうのはお目にかかってない(-_-;)

じゃあリミッター掛かってないのでは?

いやいや
レブリミッターが残っている><


2005年式なので・・・
キャブ車ではあるものの流石にポイント式では無く

点火モジュールってのが付いている。
ビューエルリミッターについて (9)
これで回転数制御している?
と結論付けた過去の私

過去の記事を見直すとリミッターに関して等
色々書いている様ですが・・・

ううむ
覚えてない><

過去の私に劣る今の私(-_-;)

何故「ここだ」と決めつけたのかと言えばですね・・・

ビューエルリミッターについて (6)
CPUだのECUだの良くわからないコンピューターチックなものが一切ないのです^^
これか?と思ってもリレーだったり・・・
あ、こっちか!と思ってもやたらデカいコネクターだったり・・・

ビューエルリミッターについて (8)
以前配線を全部ほぐして
ビューエルリミッターについて (7)
奇麗に?まとめた事があるのでそれは間違いない!

じゃあ付いてないのかな?
と思ってたのですが・・・

ブラストの部品が唯一買えるイーベイ(セカイモン)
にて検索していますと~

ビューエルリミッターについて (2)
なんだかこんな部品が出てきた(-_-;)
ブラストの部品らしい

確かに私が入手した時点でも何も繋がってないコネクターが何個かあった。
邪魔なのでコネクターちょん切って絶縁していますけど

無くて良いの?
ってかホントにこんなの付いてたの?

なんて気にはなりますが
問題なく走ってるからなぁ^^

TPセンサー(スロットルポジション)ってのも外しちゃったし・・・


なんにしても・・・
6500rpm辺りでブビブビとリミッターは効いている。

今まではね
気にならなかったのですよ。
だってレブリミッターはエンジン壊さないように制御しているモノでしょう?
しかも5速でMAXスピードなんて出したことが無い!
だからリミッターはあった方が良いと思ってたんですよ・・・

それが

短いサーキット走り・・・
110mの直線で~

あともう少し!って所でリミッター効いてしまう(-_-;)
ずっと2速で走っていますが~

1速はタイヤロックしちゃうので結局使えず
3速は使うところない

2速で

もうちょい!><
って所が一番長い直線(^-^;

もっともっと長ければ3速使えば良いでしょう。
でもホントにあと10mとかそんなもんなんです><

秋ヶ瀬走った時には・・・
あれは直線100mだったっけかな?

全然、レブリミッター効かす所が無かったので気にならなかった。
しかもCVキャブ時代だったもので・・・
加速もワンテンポ遅れるため(乗り方悪いってのもあるでしょうけど)

ダイノジェットってのにしてみたけど変化は分からなかったしねぇ

そんな訳で~
今更また気になり始めたわけです^^


気になって調べていて心配事が一つ出てきまして・・・
ブラストの各部品は中古と言えどもイーベイでまあまあ揃います。
サスとかハンドルは社外品で行けるでしょ。
専用品でなければならないもの・・・

エンジンの部品は以前買い漁ったし・・・

安心はしていたのですが

ピックアップセンサー(点火モジュール)が出てこないのです><

これ壊れたら乗れないの???

と言うことで尚更、代用品が無いものか考えなくてはなりません!!

ビューエルリミッターについて (12)
スポーツスターとかに着けてるツインテックや

ビューエルリミッターについて (14)
ビューエルでダイナ2000ってのを付けている記事も見つけましたが

「ここでレブリミッター効かせているんだろう」と判断した理由もこれですね。
社外品にある「rpm limit」の調整


そうか~
成程ね~

なんてことで
私もやりたいのですが

ビューエルリミッターについて (11)
色々なメーカーから出されていても・・・

ブラストは単気筒
サイズ、形的には合いそうなビューエルやスポスタの部品・・・

ツイン用なんだよな~><

これって?
点火時期の場所は1周1か所
4サイクルだから各気筒クランク2回転で1点火
2気筒だから各々クランク2回転のうちに1点火すればいい訳で

シングルに代用した場合
無駄なスパークが1回発生する?


車では3気筒4気筒6気筒8気筒と多気筒ばかりですが
1つのコイルからデスビ通じて配信しているじゃないですか・・・
点火時期もデスビで行っている。

でも2気筒の単車はコイルが2つありませんか?
デスビが無くコイル2つ・・・

なんだか頭が痛くなってきます><

結局効率の問題だかコストかスペースの問題なんだろうけど

ちょっと違うと理解が出来なくなる私(-_-;)


むつかしいです><


ツイン用のピックアップセンサーを使った場合
シングルに適応すると?

2点火の内1点火は下死点でスパークしてしまうのか?
コイルが2つ無きゃいけない所に1つしかないのだから
配線が1つ余るだけの話なのか?

どっちなんだろう><

点火時期なんてさぁ
ポイント式だろうがそうでなかろうが
切り込み(ポイント式ならカム山)を感知して火を飛ばすだけでしょう?

大きさがあってれば・・・
付かない事は無いと

思うのです><

丸いのだから・・・
点火時期は合わせられるだろう

上の画像にある2種はリミットする回転数を決められますね?
6500を7000とかに・・・

出来ればそうしたいな(^-^;
壊しちゃうのは嫌だしねぇ

でも
もしそれらが装着無理であれば~

ビューエルリミッターについて (3)
これなんかどうですか?

単に点火時期取るだけのピックアップセンサー
リミットも何もない奴!?


コンピューターも何もない車両ならば・・・
残すはここだけでしょ?

円盤の穴を開けまくっちゃえば合わせられると思うんだが

どうなんだろうねぇ

mattweb.jp
大電流用のリレー85A!

マグネットスイッチ1511-201-12 (3)
↑商品ページへGO!!
必需品もお安くご提供^^

代引・振込・カード決済OK

Posted on 2017/10/29 Sun. 08:08 [edit]

CM: 2
TB: 0

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

頑張ったが毎日書けなくなった><

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top