TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0907
モーターサイクルスワップミート2015 
TAGRODブログでは~
「出店者CAR」画像を中心にUPしてみます^^
開場してしまうとなかなか撮れないので~
皆さん準備中にこっそりと・・・

当然最初はマイカー^^
F5です!!

C3100
サイケデリックなカラーですねぇ^^
良い感じにやれています。

これも3100なんだよね?
C10の古いの?いや違うな(-_-;)
GMCかなぁ
良く判らなくてすみません><

フォードF150
ダブルキャブですね~
カッコいい><

これはエルカミーノでしょうか
自分の車以外、良く知らないってのもよろしくないねぇ(-_-;)
こういう時全く書けない><

80年代ダッジバンショート~
これは友人も乗っているので知ってます^^
やはりボディにピンスト入れてるとカッコいいですね
うちもなんか書いてもらおうかな~><

これ!!シェビーバン
ケツあげでチョ~カッコよかった^^
ぶっといタイヤで・・・ケツあげで・・・

このボンネットのエアスクープ!!
カッコだけじゃ無く実用的ですよね^^
取り付ける部品にはやはりちゃんと意味がないといけませんね^^

このオーバーフェンダーも良い!!
上手く作ってますね~

こちらもダッジバン
ケータリングカーです。
こうやって開くように作ったら
テントも張らずにお店みたいで・・・
どうかな~^^
夏は暑いだろうね(^_^;)
ご苦労様です。

マットブラックのエコノライン
エコノラインのショートバン、見るたびに欲しくなる><
60年代の!!良いよね~

これは荷台内が店舗になってる車で・・・
シボレーP10?
皆さんイベントでは毎回お見かけします。
うちのF5は新参者で~
今の所、注目して頂いてますが・・・
車に飽きられる前に、商品をメジャーにしないとだね(-_-;)

mattwebのバナー忘れちゃうくらいだから・・・
最近手抜きだな~(^_^;)
気を付けます><
車に助けられていますが・・・
もっとちゃんとやりたいと思います^^

エアストリームのケータリング
やはり!!良いよね~
改めて見ても、うちの駐車場には屋根が当たって置けませんが・・・

幅はそうでも無い様で^^
チェロキーで引いてもそれ程はみ出さないんだね。

今回は雨予報でしたが結構盛況で・・・
でもやはりモーターサイクルスワップミートですから、掘り出し物を求めて
段シートとか担いでいる方多々居ましたね^^
バイクで持って帰るのかな?

バイクは細かく見れませんでしたが(-_-;)

ハーレー、トライアンフ、SR・・・

お、BMW
69?
イカシテマス^^

この放熱対策がレトロで良いね^^

こんな自転車や・・・

キノコなど
雨がそろそろ?と言う事で
早々にはけてきましたが~

私のイチオシ^^
これってエイプのエンジン?
マメタンのシートかな?
なんだかカッコいい^^

これは・・・
トーハツ?マルショウ?
ライラック?・・・
やはり解りません(-_-;)
日本の古~いバイクですよね^^

んでもってこいつは凄い><
インディアン4?
全てに?を付けてごまかす私ですが・・(^_^;)
直列4気筒の単車
乗って見たいなぁ
バルブスプリングがむき出しって時点で、ちょっとおっかない><
走っているのを見ましたが、こんなマフラーでも静かだったな^^
もっとバイク見たかったな~><
mattweb.jp
ダイレクトマウントオイルプレッシャーゲージ

↑商品ページへGO!!
小さいサイズのオイル入り油圧計、燃圧計もあるよ^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- モーターサイクルスワップミート2017の続き・・・
- ムーンアイズ 2017モーターサイクルスワップミート
- モーターサイクルスワップミート2015
Posted on 2015/09/07 Mon. 11:44 [edit]
« オイル漏れが酷いのでオイル足しマシーンを^^ | 今回は西湖へ行ってみた »
« p r e v | h o m e | n e x t » |