TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0518
ストカー参加車両の妙^^ 
色々な車両、カスタム、ギミック・・・趣向を凝らした人達が参加しています!!
ので
そんなのを
集約してみました^^
ちなみに・・・
mattwebのブースと言えば

お隣は大盛況^^
さて
イベント会場を歩くと色々な「面白グッズ&パーツ」に出会います^^

プラグが刺さったドクロ・・・
は

このFORDの上に有りました><

ちなみにこのピックアップトラックは・・・

ラジエター予備タンクが瓶でして・・・
私もこうしていた時はありましたけど?
なんか違うんだよなぁ
センスが・・・センスが違うんです><
ボルトのホルダーちゃんと作って・・・
こういう所で手を抜くと差が出ますね(-_-;)
反省です。
でもこの瓶だと容量足りなくないですか?

ポルシェ356の車内を・・・
アルミのバケットカッコいいなぁなんて見ていますと

およ
お、押したい(-_-;)
キルスイッチでしょうか?

それ以外は綺麗でおしゃれ^^

このモデルA
ヒッチキャリアが刺さってますけど

何気に保安部品完備です(^_^;)

こっちは何だろう?

確かにこの車種は2シーターで不便だから・・・必要です。

このセダン
単なるモデルAのハイボーイスタイルとはちょい違いますね~
ケツあげ
フェンダー取るだけでは無く
なんだかくり抜かれています><

ガスタンクが拘りあってカッコいい^^


顔はトラクター顔^^

単にガスキャップにバケツ被せただけなのに・・・
イベントで見るとオシャレに見えるのは何でしょう^^

おまわりさん達も居まして

これ私も1台持ってますけど・・・
電動cerクーラーボックス・・・名前忘れました。
が
旧車會仕様(-_-;)
惜しげも無くこのカスタム><
ハンドルもちゃんと絞られています!

楽しそうな遊びだなぁ

プリムスロードランナー
のグリルには

ロードランナー

こちらのロードランナーにも

ロードランナー
これって純正仕様なのかな?

金属加工屋さん?

どうやったらこうなるのでしょうか?
樹脂の様な・・・塗料?
でも
ううむ

このC10のマフラーの出し方もおしゃれだし!!

チェリーボム噛ませたケツアゲ車両‼
アルミテープ活用とかこういう適当っぽいのもなんか良いし^^
親近感を覚えます(´・ω・`)

タイヤが太過ぎるのもいい!

最近流行りの?錆び塗装も~
何台か見ましたね^^

スピンナーがオシャレで

ピンストも決まってて!

これもピンストでしょうか?

ホットウィールの大きいヤツもあって^^

なんかドア内貼りがスゲー
と見ていたら・・・

中はBARになってました><

確かにダンスホールって言うか・・・BARって言うか・・・
クラシックでアメリカンなお部屋です^^

おおお~

今時の洋風なお部屋もありまして

ちょっと目を疑ったが・・・

くつろいでる(-_-;)

ふすまに

畳み><
キャンピングカーが流行ってますけど~
更に進化して「普通の部屋」が流行るのでしょうか?(^_^;)

このエンジン

この中にありました><
ハイラックスでRR?

ボンネットの中にはガソリンタンク
良くやるよなぁ(-_-;)

車種は判りませんけど・・・
ボンネットのギミックが気になって覗き込むと~


エンジンも面白い^^
2ストなの?
チャンバーになってる><

面白い^^
いやいや長くなってしまった(^_^;)
私的にビックリドッキリメカ大賞は^^

こいつなのです!!

スクーターエンジンなのか?
フロントエンジン、フロント駆動

三輪車?
座席が激低くて

面白い^^
長くなってしまいましたね~
それではこの辺で

次の機会まで・・・

ごきげんよう^^
レーザープリンター・コピー・インクジェットプリンター等
あらゆる消耗品の事なら!!再生・汎用・純正品~

↑ここをクリック!!
カード決済OK
Posted on 2016/05/18 Wed. 08:49 [edit]
« ドカティパンタの不動原因が掴めない>< | ストリートカーナショナルズは30周年な様ですね~ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |