TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0618
ドカティパンタ整備終了? 
漸くエンジンが掛かったドカ(-_-;)
まあ掛からなかったのはポカミスではありますが><

はだかん坊のパンタ^^
服を着せましょう

配線辿った時に結束バンドを全て切りましたので~

結束結束~

ガスタンク固定にクッションを噛ませてありましたが
ヒビひび割れワレでしたので変えるのだが!
そんな都合の良い部品は無いので~
配線のパッキン?

これを代用します。

こんな感じ^^

フューエルホースを接続しまして・・・

フューズボックスにカバーして!

元通り^^
イカス~

でもって

タイミングベルトのカバーしないで乗っている方多いですが・・・
確かにカッコいいよね^^
まあ
今回は・・・

戻しとこう

これで良し・・・
ちなみにさぁ

このクネクネミラー
カウルを避けているのですが・・・
純正なのかな?
手曲げかな?
カッコ良いのか悪いのか解りません(-_-;)
節々緩んでいるので締め直しまして・・・

フロント側のエアスクリューのみ半周締めて濃くする。
前後同じ設定ではフロントが薄くなってしまうのは角度のせいなのかは解りませんが
調子良くなれば全てよし!って事で^^
動くようになり
所々配線が見直されまして
要所要所新しい部品となりまして
部分部分綺麗にし
元に戻っただけ(-_-;)
なのです!
ってか
フロントブレーキキャリパーって言う課題が残されています><
なんだか面倒だから~
明日にしよう
mattweb.jp
コンパクトで高トルクなm7エアーインパクトレンチ

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2016/06/18 Sat. 15:44 [edit]
« ブレーキキャリパーは他の車種より転用だ>< | ヤゴが>< トンボに~ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |