TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0821
さてお盆休み3日目? も引き続き猪苗代湖~ 
作戦なのです!
じっくり腰を据えて待ちましょう。
食料も2日間分買ってきた!

また朝っぱらから子供にたたき起こされまして~
なかなか好きな事には夢中になる性格・・・
私と同じなので文句が言えません(-_-;)

清々しい朝だなぁ

今回はね~
トレーラーとヘッド車、それぞれ広く使えますので!!
2名づつで寝ました^^
デカい方の息子はマイテント持参ですが・・・
寝袋忘れたと
朝寒そうにしてましたね><
言えばいいのに・・・
高地の朝は舐めてはいけません^^

ヘッド車の荷台も大人が足伸ばして寝られます。
部屋2つで走っているようなものですねぇ^^
かなり快適仕様です。

朝になり改めて湖を見ると~
いい感じではありますが浅いな(-_-;)
釣れなそうな気配がプンプンです。
小さなバスは泳いでますけど?

手で取れたけど?

引き続き虫取り><

それっぽくスイカとか^^

暇なのでデカい息子に「ルアー釣りでもしてれば?」と勧めましたら
小さい息子の方がやりたがりまして・・・
危ないからなぁ
とフックが出てないフロッグを付けてやった(^_^;)
とりあえず後ろと自分に注意する旨を煩く言いまして~
糸も出し過ぎない様
横投げしない様
何事も経験です!
こんなデカいルアー食う魚は見る限り泳いでおりませんが・・・
釣れてしまっても困るしねぇ

結局、なかなか投げるのが上手くなった^^
教えなくても何となく出来る様になりますね。

写真で見る限りとても良いポイントだが・・・
浅いんです><
映っている範囲は全て膝下以下
私はデカい鯉が・・・
釣れるまで帰らない!
例えお盆が明けてしまっても~
帰らないぞ!

さて朝飯
炭に火を入れますと炎が出ますよね?
その状態では肉とか焼いても焦げるだけ・・・
じゃあ火が落ち着くまで待つか?
いやいや
強火の内に米焚いて~
焚き終わったくらいには落ち着いております^^
バーベキューも板についてきました。

毎回子どもが小鍋で余計なもの作りますが~
本人も食わない癖に><

朝ご飯です^^
まだ釣れる気配はありません(-_-;)
釣れるまで帰らないのに?
まだ釣れないのです><
この場所での2日目の朝・・・
お盆休みとしては3日目
ううむ
早くも飽きてきた(-_-;)
虫取りばかりだし・・・
釣れないし
ああ、最初の場所だったら・・・
1m越えかなぁ
釣れそうなら粘る時間は多々あるので良いのだが・・・
明らかに釣れなそう
なので
昼には・・・
もう帰ろうぜ
と~
自ら発信><

お車点検

オイルも足さねば

このオイルに変えてから足すのも楽になったなぁ^^
4L缶では面倒だよね。
若い時に比べたら何とも根性無になった私・・・
いや、歳食って無駄な事をしなくなったのか?
昔は釣れないと薄々感じていても粘ったり出来たけどなぁ
粘った結果良い事も無いってのも解っている訳だ><
子供らはまだまだ元気で~
帰りたくないと騒いでいます。
が
「じゃあ水族館あるから行こうよ」と~
子供の気をそらしまして^^
ここを後にするのです!
結果
なんも釣れませんでしたケド(-_-;)
mattweb.jp
0-4000のディーゼルタコ^^

↑商品ページへGO!!
ディーゼルタコも種類増えました~
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- トレーラーをフェリーに載せるって?
- バックモニターがまぶしかったのだが^^
- アクアマリンいなわしろカワセミ水族館に行ってみた^^
- さてお盆休み3日目? も引き続き猪苗代湖~
- 猪苗代湖でのんびりと?
- とりあえず毎年、白竜湖^^
- お盆休み1日目はやはり墓参り
- エリバを使わない時には!って前も書いた気がする(-_-;)
- もう帰ろう(-_-;) GW3日目にして早くも挫けた
- GW3日目!! 琵琶湖の釣りは?
- 琵琶湖に到着したが・・・良い場所無いなぁ
- 御前崎灯台行って磯遊び?と・・・風呂入って・・・また移動(-_-;)
- 2016GW1日目・・・いつも停泊場所探しで暗くなる><
- 出掛ける前は忙しいね(-_-;) 車両の確認やらで~
Posted on 2016/08/21 Sun. 08:27 [edit]
« アクアマリンいなわしろカワセミ水族館に行ってみた^^ | 猪苗代湖でのんびりと? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |