TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0913
ボートのスロットルユニット作成も終盤です(^_^;) 
アルミ溶接って難しいねぇ(-_-;)
舐めてましたよ
まあ
アーク溶接の時だっていきなり薄物やろうとして「これ無理なんじゃない?」と思った事があったし~
アルゴン溶接だってその内慣れるさぁ^^
だが
アーク溶接ですらたまにしかやらないので・・・
久しぶりにやろうとするとまた下手くそに戻っている><
アルミの場合は・・・
修正不可能になるんではないかと
怖くて手が付けられないな~
と言っていてはいけません!
チャレンジあるのみ
そのお蔭で・・・
せっかくの休日
車弄りに1日費やせる日は少ないのに><
こんな作業で1日使ってしまうのか!

溶接は諦めまして(-_-;)
アングル材を切りだしてリベット止めにしました^^

両サイドを壁にしてレバーを挟もうと思っていましたが~

もはや片面のみ><

体の調子が悪いのもあってミス続き・・・
なかなか前に進まないイライラが~
子供の邪魔もいつもの通りなのにいつも以上に頭に来る><

片づけねぇし(-_-;)

アクセルワイヤーを接続する部分がねぇジャン><
って事で継ぎ足しで伸ばそうかと思ったんだけどやはりカッコ悪いので
1枚物で済ませようと~
またもや作り直し(-_-;)
リベットで留めているのを見て・・・

子供もやりたいと・・・
リベットは握力いるからね(^_^;)
無理だろう。
いつもならやって見せてあげるのだが
今日はその余力無
相手してあげられなくてごめんねぇ
来週の父ちゃんは優しい父ちゃんに戻っている筈ですので^^
もう外も暗くなってきてしまった
朝7時から作業出来ていた筈なのに><
何でこんなに時間が掛かっているのだ??
これが仕事なら・・・
給料払わねぇ
ってレベル(-_-;)
自分にもイライラしております。

でけた^^

雑だが・・・
今の自分には精いっぱい

ハンドル付けたら良い感じでしょう?

ちょい擦れる部分を削って修正

磨くのも嫌になったのでヘアライン処理で・・・
しかもリベットの上から><
超手抜き^^

0cmから~

9cmまで可動

ううむ

まあこれでいいか~
ううむ
ぬ~

やっぱりこれじゃあだめだ><
とピカールで磨くんだけど・・・
#400でヘアラインつけた上で磨いてもねぇ
せめて800番か1000番まで処理しないと(-_-;)

気休めにしかなりませんが~
自己満足で
仕方がない(^_^;)
しかも・・・
もう夕飯の時間になってしまいまして~
取付が後日><
残念です。
mattweb.jp
ポリッシャーはスーパーマスターエアーツール!

↑商品ページへGO!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
Posted on 2016/09/13 Tue. 10:14 [edit]
« おかしいなぁ またしても電圧低下が(-_-;) | 船外機のアクセル開度を広げよう~な続き^^ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |