TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1109
古い車を買ったらまずは!!その2^^ 
16年落ち
14万キロ
な車を購入したらまずは何をする?
のその2!
です^^
オイル交換に続いて・・・

ラジエター液交換です。
先日気が付いたけど・・・
自分の家の駐車場でないと作業出来ませんので!
屋根を切った後初の休日に!
と言う事です。
ラジエタキャップ裏が錆び?汚れ?で汚かったのですが・・・
ラジエタ液はクーラントでは無く・・・
水のみ><
これじゃあ錆びますよ?
沸点も低くなってしまうし・・・
凍るし
良い事はありません。

予備タンクにも水のみで~
こりゃあ完全に
水
付着している茶色いものは何でしょう?
油っぽいケド?
本当に油なら・・・
ラジエターにオイルが入り込むってのは?
かなり危険だなぁ
そうでない事を祈ります(-_-;)

キャップをパーツクリーナーで洗浄してみると
錆びでは無く・・・
油っぽいのです><
嫌な感じだなぁ
オーバーホールなんてまっぴらごめんなので・・・
無視しときます(^_^;)

さて・・・
ラジエター液をドレンボルトから抜こうか~
と下を覗いてみるも???
ドレンが無い><
何処?

余計な物を見つけてしまいましたが・・・
なにこれ(-_-;)
ATFクーラーじゃないだろうな><
ラジエター別体??
そりゃあ困る

と思ったらパワステオイルクーラーの様です^^
ホースの位置的に考えての結論で辿ってはいませんけど・・・
へ~、こんなのあるんだ。
初めて見た^^
確かに熱は持つがそんなに必要なのかな・・・

アーシングも所々してありますね^^
ヨカヨカ

ファンは機械式ですがクラッチついてますね^^
と言っている場合じゃない><
ラジエター液はどうやって抜くのだ!

探せないので・・・(ないのかも?)
ロアホース抜いて抜きます(-_-;)
致し方ない><

ドレンならちょろちょろ抜けますが
ロアホース抜いたんで・・・
ドバっと抜けます。
錆色ですねぇ

最悪な状態では無いのが幸い
本当は何度も水を入れたり抜いたりして洗浄したいところですが・・・
ロアホース位置がラジエターキャップ側にあるので~
洗浄しにくいね(-_-;)
一旦ホース戻して水入れて、抜く
を一回繰り返し・・・
ちなみにATクーラーはちゃんとラジエター内にありました^^
このラジエターは純正だと思うのですが横に流れるタイプなんですね~
車体の割に小さなラジエターですがまあ5700cc(350CDI)なんで・・・
見かけによらずノミの心臓
って感じです><

新たにラジエター液を満たします。

濃いタイプのラジエター液(薄めて使う奴)
を1本入れたら水を同量入れて・・・

それで4Lですがまだまだ入ります。

今度は少しずつ水と交互に入れて行きまして・・・

結局6L位かな?
ここでエンジンを掛けまして~

ゴボゴボと空気が出てきます。
水位が下がった分継ぎ足しまして!
キャップは開けたまま
気泡が出てこなくなるまでエンジン回しておきます。

そろそろかな?
と水温計を覗きます。

エンジン側のサーモスタットが開くとエンジン内と循環しますので~
また水位が下がった分継ぎ足しまして
錆が新たに浮いてきませんでしたので
エンジン内もまあ問題ないでしょう。
なんか油粕見たいのが少し出て来るんだよなぁ
心配です><

エンジン止めて満たして終了

予備タンクもレベルまで入れまして~

終了です^^

目についたバッテリー
800CCAなんですね・・・
結構ハイスペック><
交換時はお金掛かりますねぇ

2016年1月に替えている様なので^^
暫くは大丈夫ですね。

右端にヒューズボックスがありました。

開けて見ると・・・
良く判らんので・・・

へ~
位で・・・
また閉じます。

マグネットスイッチ?
らしきターミナルは・・・
サビサビだったので~

CRCぶっかけて・・・
終了^^
mattweb.jp
水温計付ラジエターキャップはお洒落で整備時にも活躍!!

↑商品ページへGO!!
カーパーツも充実している?mattweb!!
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 車内は広いが暗いんです><
- 遠路はるばる><
- さて・・・朝が来た(-_-;)・・・長距離走らねば
- 遠出しなくてはなりませんので・・・とりあえず><
- 車の荷台にバイクを積むのにこれほど考えなきゃいけません?
- 最初であり最後にもなりそうな・・・バスの洗車
- 道幅探検隊^^
- スクールバスショートの燃費は如何でしょう><
- 中国製のバックモニターはハズレが多いのかなぁ
- ETCやらバックモニター等を付けよう!
- ガソリンキャップがダメになっている?
- 古い車を買ったらまずは!!その3^^
- 古い車を買ったらまずは!!その2^^
- あ~あ・・・駐車場の屋根が3分の1になっちゃった(-_-;)
- 古い車を買ったらまずは!!
Posted on 2016/11/09 Wed. 08:18 [edit]
« 古い車を買ったらまずは!!その3^^ | かみさんのN-BOXを運転してみた^^ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |