TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1228
おや?異音が発生しましたが・・・ 
車を暖気し~
会社に行こうとしましたら

おいおい(-_-;)
まあ
うちは通りに面しているのもあって・・・
よくある事だが(-_-;)
年末は酔っ払いも多くなるしねぇ(^_^;)
ダッジバンは凹んでて・・・
Z4は唾かけられていて・・・
F5のコーナーポールはひん曲げられていた。
スクールバスは~
ミラーがひん曲げられる
ってか><
暇人もいるもんだな
テレビで良く見る
「触ったらビリビリするやつ」
を付けよう^^
あ、
私も暇人
ですね(-_-;)
まあそんな事は良いとして~
この日の会社から帰る時!
エンジンを掛けて暖気しようと・・・
すると
カッカッカッカッカッカッカッカッカ
とエンジン部より異音
この車はホントに静かで~
流石スクールバス!と思う程
2000年式ですが・・・
エンジンマウントも問題ない様で震動も無く
全気筒綺麗に点火している様でブルつきも無い。
異音など
無かったんだけどなぁ
車内に居ても聞こえる。
ボンネット開けても聞こえる。
下を覗いても聞こえる。
どちらかと言うと・・・
ボンネット開けた時に大きく聞こえた。
奥の方?って感じだった。
なんだ?
周期的な異音
アクセルを吹かすと合わせてカカカカカと早くなる。
でも音質的に
「こんな音がする部品あったっけか?」
と思った。
考えられる原因をイメージしてみる。
①ロッカーアームの異音
エンジンオイルが回ってなく、ロッカーアームの機械音か?
それにしては音が大きいし今まで前兆が無かったのもおかしい
②クーリングファンに異物
ファンの羽に何かが当たっていればこんな音もするかも
と覗いてみるも見当たらないし、音はここからでは無い
③電磁ポンプ?
インジェクションなので機械式燃料ポンプでは無いだろう。
電磁ポンプだとして・・・燃料が少ない状態ならカカカカと言う音はなるだろうが・・・
燃料タンク側に付いているんじゃなかったっけ?
エンジン回転速度に合わせて早くはならないだろう・・・

走り出して・・・
様子を見る。
油圧は掛かっているなぁ
燃料は半分ある
ううむ
なんだろう?
と数百メートル走ったところで音が消えた(-_-;)
それからは
異音はしなかったけど?
とりあえずその間の変化は「水温・油温」位だろう
オイルは指定より少し硬いのを入れている。
今時期は寒い時期
だが油圧が掛かっているし回っているだろうけど・・・
異音の音質的に推察しても
金属の音じゃあないんだよね~
タペットならシャカシャカと音は1つでは無く
複合的な機械音となるはずだ
聞いたことがある中で近いのは電磁ポンプが空回りした時に近い
ガソリンが無いのに回っていると焼きつくので心配だが~
エンジンは掛かっている訳だからガスは入っているだろう。
燃料計が壊れているとは思えないし、先日50L入れたばかりでそこから50マイル走った所だ
冷却ファンは機械式でウォーターポンプ連動なのですが・・・
それならボンネット開けて奥から音が聞こえる事は無いだろう。
他に・・・
原因有ります?(-_-;)

次の日の朝
恐る恐るエンジンを掛けたが・・・
異音は無かった><

オイル漏れとかも無いしなぁ
フレームとメンバーがボロ錆びなのが期にはなるけど><
暖気中に鳴っているたと言う事はシャフト系では無いだろうし・・・
ううむ
不安だな
消えたから良いってもんでは無い。
こういう些細な変化を(異音は大きかったけどね)気にしてきたので
今まで大きな問題にはならなかった経緯がある。
異音、異臭に気が付いたからこそバースト等での大きな事故にならなかったのもあるし
オイル漏れや水温上昇でのオーバーヒートとか
車を壊すまでに至らなかったのも常に意識しているからだ
少々古い車に乗っているならば気にするべき所
と思うんだよね。
だが・・・
原因特定も出来ずじまいで
このまま時が経ち
後々どうにもならないレベルまで進行し壊れる><
なんて事にならないだろうなぁ(-_-;)
mattweb.jp
ダイレクトマウントオイルプレッシャーゲージ

↑商品ページへGO!!
小さいサイズのオイル入り油圧計、燃圧計もあるよ^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 燃料ポンプ交換なら修理は早く終わるよね・・・??
- 燃料ポンプ故障、予兆はあったのか? 今思えば・・・あった><んだなぁ
- 車がないのは・・・さみしい(-_-;) でもって故障個所は?
- 姉さん!事件です>< バスってレッカー出来るの?
- さて・・・セルモーターオーバーホールしてみるか~><
- アメ車の突発的な故障は大変困ります(-_-;) 部品調達がなぁ
- ええ>< やっぱりセルモーターだった?
- あれ?単なるバッテリー上がりか? 奥が深いねぇ(-_-;)
- とうとうか・・・・(-_-;) セルモーター
- 実は・・・たまにセルが回らない(^-^;
- ヘッドライトが変だなぁ(-_-;)
- ワイパー交換でも・・・めんどくせぇなぁ(-_-;)
- リフター不良によるタペット音の改善はどうしたら?
- 異音の原因解ったよ^^ ハイドロリックラッシュアジャスタ―
- おや?異音が発生しましたが・・・
Posted on 2016/12/28 Wed. 08:24 [edit]
« なんか不満なので作ってみる^^ 竿掛け | あれ?居なくなってる>< »
« p r e v | h o m e | n e x t » |