TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0214
最近は金魚すくいばかり(-_-;)・・・ 
金魚の知識が増えています^^

水槽が増えていきます><
せっかく大きな水槽を買ったのに><
デカい水槽はまだまだ余裕あるのに?

全ては~
コイツのせいです(^_^;)
スチールヘッド(ニジマス)
ライギョも入っている水槽ですが、水温が低くて全く動きません。
代わりに虹鱒は元気に泳いでいますので・・・
結構な頻度で餌金魚を食べている様です。
2、3匹づつ入れるようにしていますが
数日で居なくなっている><
こいつは常におなかパンパン状態(-_-;)
でね。
釣りの参考になるかな?と思ったのは~
赤い金魚を入れていると、黒い小魚は襲われないのです。
最初は「見えにくいのかな?」と思っていましたが、餌金魚が居なくなると襲われてしまう><
赤い色に反応するのか?
そもそも色は識別できているのか?

餌金魚が居なくなっている時間は1日程度な筈でしたが・・・
小さめの白い鯉が次に標的になったようで(-_-;)
傷だらけになってしまったので~
プラ池に避難させます><
うちの子は~
ニジマスこの野郎!と言っております・・・
でも夏になったらライギョが同じ事をするんでしょう?
大水槽に居る小魚に安息の日は訪れない><
自然の摂理と言っても~
避難場所が無いのは分が悪いので、なにか用意しなきゃね(-_-;)
尚、小さすぎても反応しない様で~
自分の体の1/4位の魚をまず狙う様です。
居なくなれば1/3までターゲットにされてしまいます><
半分以上の大きさだと襲われなくなる様で・・・
そういう大きさの魚を入れてればいいのだな^^
赤色→白色・・・
最後に自然な色の魚が襲われる。
私は釣りをする時でも自然界に居るナチュラルな模様のルアーが良いのだろうと?
そう思ってきましたが・・・
変な色のルアーが多々売られている理由を
知った訳です><
ちなみにうちの子は弱って浮いている魚を見ると「ルアーになってる><」と言います^^

苔が増えてきましたが、買ってきた水槽用の掃除道具では長さが足りず(-_-;)
水が冷たく手を突っ込んでの作業は長くもたないもんで~

窓とかの掃除用具を代用^^
新たに買ってきた物なので洗剤は付いてませんのであしからず!
水も緑掛かって来まして~
水槽内が見えにくい(-_-;)
でもって金魚すくいで獲ってきた金魚は?

こちらの水槽><
子供たっての願いとのことで・・・

ニジマスの餌食にならないよう
それでいて餌金魚とは格が違うと?
専用水槽
前からある奴ですが・・・
贅沢です><
いつものパターンですが~
専用容器を用意されますと・・・
加速度がつきます><

また金魚坂?
縁日のと違い、ここの金魚すくいはそれなりにすくえると言う事で
2週間に渡り、子供にせがまれまして~
メダカすくいにも連れて行きましたが結局、それでは満足しないと(-_-;)

一瞬で破く下の子><

前回はランチュウが一匹入ってまして・・・
それをゲットしたのですが~
子供は金魚に詳しくなってまして(-_-;)
今度は水泡眼やオランダ獅子頭が欲しいと言ってましたが・・・
金魚すくいにそんなの入ってないよ!
と言うも・・・


何故か水泡眼とオランダ獅子頭が入ってまして(^_^;)
前回は居なかったのに・・・
超能力でもあるんでしょうか><

今回は準備万端
ブクブクとバケツ持参で^^
8匹頂きました^^

私的には釣り掘りで・・・
あいつ釣りたかった(-_-;)
もはや時間的にこの日はなんも出来ないと言う事で~

昔良く行ったP・Dへ^^
府中に住んでいた時は良く行きましたが~
今は埼玉県
久しぶりに行ってみた^^

タダな水族館的扱いの熱帯魚屋さん><

うちの水槽の参考に?

まあタダ見では申し訳ないので・・・
子供にこんなの買わされたってだけなんですが(-_-;)

寒い時期の休日なんてこんなもんです(^_^;)
mattweb.jp
エアーホースもm7^^

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
Posted on 2017/02/14 Tue. 08:08 [edit]
« なんだか段々慣れてきたぞ? | やはり私も変わったものが好きなんだなぁ^^ 鯉の種類 »
« p r e v | h o m e | n e x t » |