TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0429
初のフライフィッシングは?入間川でやってみよう!・・・ 

今回のカメラは~
見やすい黄色!
に加えて、伸びる紐のやつ^^
なんて言うのか解らないけど・・・
良いのがあった^^
これでもう落とさないぞ?

今回は近場で・・・
子供の初フライなので広い河原が良いなぁ
でもってオイカワ位なら釣れるだろ?
ってなことで

八瀬大橋付近に行ってみた!
ここは~
サバゲーのフィールドやモトクロスのコースも河原にあると
ネットで書いてあったもんで・・・
河原に車で入れるのだろうと?
勝手な推察しまして~

河原に入れる場所を探すも・・・
なんか運動場(-_-;)

入ってみたが・・・
河原まで歩かないとだし・・・
ちょっと雨降って来たし(-_-;)
あれ?
雨男は誰だ!
と家族全員で人のせいにしてますが・・・
意味のない言い合い(-_-;)
なんせいつも一緒に行動してますから・・・
他へ行こうと出まして~
なんか河原に車入っているのが橋の上から見えるんだよな

ここか?
と入ってみると・・・
おお
狭い(-_-;)
普通の車なら問題ない訳で・・・
行ってみるしかないな(^_^;)
Uターン出来ないと地獄だ><
広く見える道ですが・・・
進んでいくと、ゴリゴリと垣根の枝がミラーに当たり><
それでも左はガードレールですので~
右をこすりながら進むしかありません><
すると?
がががっがががががががが
と左><

あわわ
ガードレールに擦った(-_-;)
止まれば良いのに・・・
なんで最後まで擦りきってしまうのだろう?

ゴリゴリ言っているのを聞きながら・・・

最後まで擦りきる(-_-;)

結局、その先はもっと狭く・・・
Uターン出来る所があったので助かったが
戻るのか~

ミラー出過ぎだよな
畳めないし><

あの出っ張りだな(^_^;)

あのガードレールの丸くなっている場所・・・
あいつがちょっと出ているんだ><
まあ
戻りは擦らなかったので・・・(ミラーはガンガン当たりましたが)
私が下手くそだったと言う事だけどね(-_-;)

ウロウロしていたら河原への入り口あるじゃん(^_^;)
何故あんなに無理したのだろう

普通に入りまして・・・
釣り場を探す

奥へ突き進むと~

運命の分かれ道だな^^
どっちに行く?

子供の言うとおりに・・・
突き進む
こんなチャレンジばかりしているから擦るんだよな(-_-;)
アウトドア用に買った車なので・・・
いつかはやったであろう事だ^^
もう吹っ切れまして~
ハンパに傷ついているのは嫌なので~
ガンガンに攻めようか?

そう思うとなかなかチャンスも無く無事に抜けまして~

子供用に作ったフライロッド!
初使用^^
まずは投げ方教えようと・・・
ふむ
私が解ってない(-_-;)
フライは中学生位の時に投げる練習した位で・・・
やったことないからなぁ(^_^;)
なかなか上手くいきませんが・・
少し飛ぶようになり
ループキャスト?なんてのも釣りキチ三平でみたことあるのでやって見たり・・・
おお、意外に行けるじゃん^^
とか

とやって見せるのだが~
子供はろくに見てないし(-_-;)
自分でやりたくて仕方がないみたいで・・・

まあ
極々簡単に伝えまして~
あとは自由にどうぞ(-_-;)

私は擦った車を眺めながら・・・
シクシクと・・・
我ながらウジウジしてやがるナァ(-_-;)
だってさぁ
運転席側だよ?
下手くそっぽいじゃんか!

あの橋の下ではルアーマンが1名2名居ます・・・
なにを狙っているのか解りませんが、柱のふもとの深みを狙っている様です。
他に釣り人は・・・
皆無><
川の中を覗いても~
小魚1匹見かけません(-_-;)
こういう所ってさぁ
魚が見えなきゃ居ないって事で・・・
残念確定なのです><

反対側へ行ってみようと~
子供をおんぶして渡る・・・

おい、また迎えに行くから待ってろ!
何故か川に入りたくて仕方がない息子(-_-;)

渡って~
色々見て回ると!

橋の下付近で大きめの鯉が3匹見えます。
何故か人が寄ってっても逃げない・・・
カメも1匹みましたが・・・
魚が他に居なそうなので、こいつでも釣ろうか?
と~

オイカワ用に極小毛バリだったのですが
イクラ毛バリに変更^^

網まで持ってきた割には・・・
見向きもされず(-_-;)
かなりスレた魚でしたね
目の前に落としても逃げるでもなく・・・
優雅に泳いでおりました><
子供はフライの練習^^
違うんだよ><
押し出すように・・・
それじゃあ仕掛けを叩きつけているだけだぞ!
と思うが・・・
私も上手くないので
なにも言えず

仕方がないので~
ちょっと深みを探しまして・・・

仕掛けを投入してみよう
今更場所替えも面倒だし・・・
ニジマスの餌は確保したい><

魚の気配は他に感じず・・・
パラパラ雨が降ってきたりと
魚のライズも雨で判りにくく確認出来ず

子供はヤモリを捕まえて満足な様ですが・・・

私は不満です><

ついには子供の定番遊びを始めてしまう><
お魚キラーにもミジンコ1匹取れませんで(-_-;)
ここは・・・
「さかな居ない川」と命名したいです。
今日は車擦っただけか?

せめて何か生き物を~
と網で取り始めたら子供は完全に浸かっています(-_-;)

エビのみ・・・
獲れました(^_^;)
エビは居るんだなぁ
では改め
「エビと釣れない鯉しか居ない川」
に変更です。

さて帰ります><
ゴミだの濡れた服だのが車内に・・・
放置されますが・・・
いつもの事です><

帰りは下道で帰ろうか?となりまして~
途中で夕飯食って?等と考えてましたら・・・
帰り道ルートに出た池・・・
伊佐沼?聞いたことあるなぁ
と寄ってみた^^

ココには居るかな?

もう釣り具出す気力はないので~
お魚キラー入れてみる。

でもって子供とウロウロ

もはや暗いですが・・・
用水路見つけまして~

何が居る?

ザリガニ(-_-;)

結局・・・
お魚キラーにはハゼ1匹(^_^;)
なんのこっちゃで帰ります。
大雨になって来たなぁ
最近こんなのが多いですね(-_-;)
mattweb.jp
折畳ネットは便利^^><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
mattweb.jp
LEDライトは必需品!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2017/04/29 Sat. 08:25 [edit]
« あ~あ、擦っちゃったから・・・出来るだけ傷を消そう | スイングアーム作成・・・作成って程のもんでもないけど(-_-;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |