TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0711
あれ?全部孵ったよ^^ 
オスだった
去年息子の友達にあげたというカブトムシが?
卵産んで孵ったということで頂いたメス
これで雄雌揃ったじゃん^^
なんて喜んでいましたが~

ふと小屋を覗くと?

新たに穴が2つ・・・
もしや他も羽化したか??
と見渡すも

1匹のみ
最初の1匹だろ?
でも羽化した可能性は高い
今まで穿らないで我慢してた訳ですが・・・
さなぎ掘りだしてしまったら大変だし
潰してしまったら嫌だ><
と
我慢してました
けど
羽化してないならもはや死んでいるんじゃない??
と

ほじくり命令^^
優しく・・・
優しくね!
すると?

いた><
ちゃんとカブトムシになっているじゃないか^^
またもやオスなので~
貰ったメスではない
これは!
他も??
また1匹
また1匹と出てくる

左が最初に羽化したカブトムシ
右が掘ったら出てきたカブトムシ
泥まみれだが・・・
今度は角が長い^^

ってか・・・

買ってきた幼虫全部オスってのも珍しくない?

でも全部ちゃんと羽化したんだなぁ

何故出てこなかったのか?
と調べてみると~
成虫になっても1週間くらいそのままじっとしているらしい
そうなの?
じゃあ穿ってはいけなかった??(-_-;)

小屋を作った時・・・
買ってきた4匹の幼虫
全て羽化するなんて^^
うちの息子らが人生舐めないか心配です><
お父ちゃんが素晴らしいばっかりに・・・
息子がダメ人間になってしまわないか?
ううむ
それにしても
肝心なメスが居ない(-_-;)
居ることは確実であり
不明確な4匹は出てきたのに?
メスが見当たらない

子供は当然オス好きなので良いけど・・・

どこ行っちゃったのだろうか?
メス(-_-;)
探しても居ないので・・・
まあいいやと
次の日

居た^^
オス4匹が1匹のメスで争う?
それも宜しくない感じだなぁ
mattweb.jp
タイコリールも扱ってます!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- あれ?なんで出てきているのだ? カブトムシの幼虫
- 既に目減りしている!>< カブトムシのマット追加・・・
- さて・・・今年のカブトムシはどの位増えたかな?
- 2018年のカブトムシ羽化!
- カブトムシの幼虫は冬を越したのか?
- 春だから次々にやる事が! 単に車弄ってないだけ(-_-;)
- カブトムシの幼虫飼育をちょっと考えてみる><
- 出てくる理由が何となく判った! それにしても^^面白いなぁ
- あれ? 出てくるものなの?
- あら^^ 産んでたのね^^
- 何故争うのだ?
- あれ?全部孵ったよ^^
- あら^^ 出てきたねぇ^^
- カブトムシって奥が深いのね>< 小屋の続き・・・
- 今年はチャレンジ! カブトムシ小屋を作ろう^^
Posted on 2017/07/11 Tue. 08:04 [edit]
« エアーインパクトレンチを修理してみる! | あらら優秀? ピストンスラップ傷がないけど・・・ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |