TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0825
ぞうさんギター終わらせないとだね(-_-;) 
組付けないと終了とは言えません(-_-;)
ので
やらねば><

エアブラシで書いた後・・・
クリアーを何度か吹いたんですが
当然ムラムラです^^
面倒なのでざっくり均してもう一度クリアー塗っておしまいにします。
1500番位で大丈夫かなぁ
ちなみに耐水ペーパーじゃないけど・・・
水研ぎします><

水付けてシャコシャコと~
やはりいきなり1500番では進みが遅いけど~
ある程度で・・・やめちゃいます

まだ凸凹残ってますが・・・
そんな中途半端なら研がなくていいじゃん!
とお思いでしょう?^^
実は・・・

失敗しているのです(^-^;

私・・・
本当に塗装向いてない(-_-;)
せっかちなもので・・・
一気に分厚く塗りたくなる
乾く前に何度も塗ってしまう
嫌な性格><

この程度で

水付けて研磨したわけだから乾かしてからクリヤー吹き
以前に比べたら進化しているものです^^
乾かすなんて・・・
昔なら待ってられない

乾いたら・・・
磨きなんて別にいいよと~
組んでしまいます^^

元に戻せるだろうか・・・

配線外してしまっているので・・・

はんだ付けしまして

音が出ないなんてオチは無いだろうな
まあ
弦買ってないので試せませんが・・・

形は・・・
元通りになった^^

ぞうさんギター改め
タコさんギター

よかよか^^

息子との合作です
mattweb.jp
ミニミニエアーツールはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebはミニミニエアツールもそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- ウルトラマンの実をエアブラシで塗るのだ!
- ぞうさんギター終わらせないとだね(-_-;)
- ギターに絵を描く・・・続きです><
- さぁ塗ろうぜ!エアブラシチャレンジ
- ギター分解の続きです><
- ぞうさんギターを何故買ったのか?
Posted on 2017/08/25 Fri. 08:05 [edit]
« フロントフォークを抜くのに苦労した? | さて・・・長距離走った後のメンテ? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |