TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0912
ポケバイ整備の続きです>< 
ちょいお恥ずかしいミスをしましたけど・・・
まあ
これもまた人生^^
ってな訳で
続きます。

ポケバイの癖に燃料ホース太いのだが・・・
丁度良い耐油ホースがあったので~
耐ガソリン?耐油?かは忘れましたが・・・
使いましょう^^

付け根の色が違うのは~

後から心配になり更にFRP樹脂を盛った為・・・
何故か使った刷毛に色が付いてて、グレーになってしまったけど


フレーム部も奇麗にしまして~

ネジの欠落部分は?

リベットで修復


ゴムのシートは洗いまして
さてと

ボディを

乗っけます!

ボルトでしっかり固定しまして~

なんだかカメラ変わってからピンボケ画像増えたなぁ(-_-;)

何度も撮り直してようやく撮れる><
燃料フィルター付けようかと思ったんだけど
面倒になってやめた(^-^;

チョークはかなり操作しにくいところに付いている・・・

でけた^^
後はグリップだけ
キャブとエンジンが問題なければ
混合ガソリン入れれば掛かるはず
エンジンは一応圧縮あるし~
プラグに火が飛んでいるかは確認してないけど
まあ大丈夫でしょう。
掛からなかったら・・・
見ればいい話
ブレーキもちゃんと効き・・・
タイヤに空気が入り、数日たっても抜けてないので
他は問題なし!
なのです^^
こんな程度ならさぁ
ジャンクじゃなくて整備して売ればもっと高くなったんじゃないかなぁ
と思うけど、余計なお世話だな^^
mattweb.jp
フィンガーサンダーはスーパーマスターエアーツール!

↑ここをクリック!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- ポケバイ整備の続きです><
- ジャンクポケバイの補修・整備~^^
- 野暮用ってのは~ これを取りに来たのです^^
Posted on 2017/09/12 Tue. 08:07 [edit]
« 制作意欲が止まらないらしいぞ? 子供ルアー作成 | ジャンクポケバイの補修・整備~^^ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |