TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0913
猪苗代湖で捕ってきたナマズの稚魚を久しぶりに見たら・・・ 
今も続いています。大水槽><
でも
もはや苔を掃除するのも面倒で~
水換えだけして
そのままです><

それはそうと!
お盆休みに猪苗代湖で捕ってきたナマズの稚魚
他の魚にやられないようにと別の水槽に入れてました~
小魚と一緒に入れて
放置^^

捕獲時はこんなのでした^^
オタマジャクシと間違えた位です
久しぶりに見たら?
それでも一か月程度か・・・

こんなになってた(-_-;)

育ったなぁ
まあこれでも大水槽に居る雷魚とナマズには食べられてしまうだろうから
金魚池に入れとこう
金魚もまだまだこのナマズよりは大きいので食べられたりはしないでしょう。
大水槽に居るはずのナマズ2匹は元気かなぁ
ライギョはたまに浮いているのを見掛けます><
mattweb.jp
ソフトルアーは?><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 春だから水槽でも掃除するか~
- 持って帰って来た魚の卵が孵ってる><
- 大寒波・・・流石にこれは未経験?
- 肉食魚はこの辺りから食わなくなる?
- 猪苗代湖で捕ってきたナマズの稚魚を久しぶりに見たら・・・
- 釣ってきたナマズを入れたら次の日にニジマスが?
- なんだか水が綺麗にならない><
- 白点病だと思ってたら白雲病なのか><
- 濾過器を正しくセットしましたら^^
- 毎週毎週勘弁してくれ!と言う事で濾過機^^
- とうとう買ってしまいました(-_-;) ナマズ・・・
- 何処に居たんだ? でもって・・・やはりありがたい^^
- 水槽の・・・翌週とその翌週(-_-;)
- 小魚の隠れ家を考える><
- 最近は金魚すくいばかり(-_-;)・・・
Posted on 2017/09/13 Wed. 12:25 [edit]
« 何処で加速度がつくんだろうか? とりあえずフロント周り続きます>< | 制作意欲が止まらないらしいぞ? 子供ルアー作成 »
« p r e v | h o m e | n e x t » |