フロントフォークのオイルって? - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0918

フロントフォークのオイルって?  

トリプルツリーを組んだ後は?
とりあえずハンドル位置を決めとくか・・・

実際シートとか組んだ後に微調整はするんだろうけど

①フロント組付け (25)
ステンのボルトを短くカット
①フロント組付け (26)
これは何に使う?

①フロント組付け (27)
このセパハン、ボルトを差し込んで位置決めするようで・・・
元のボルトは錆々だったので六角ボルトに変更しとく

締め付けるタイプではあるのだが
それじゃあ心配なんだろうね~

①フロント組付け (28)
タンク載せてみて
①フロント組付け (29)
確認しながら位置決め


さて

お次はフォークの組付けですけど~


フロントフォーク内にはオイルが入っている。
サスのオイル交換などやったことが無いぞ?

まあ分解されている訳で・・・

オイル入れればいいのだろう
でもこの車両
フロントフォークにオイルシールすらなかった(-_-;)

どういう事なんだろうか


①フロント組付け (30)
ブーツを履かせまして・・・

①フロント組付け (31)
フォークにスプリング
くるくると回すと抜けない・・・

①フロント組付け (32)
オイル抜き穴を塞ぐが~
シールテープ巻いておきます

①フロント組付け (33)
さて

オイル入れるのですが・・・
どんなオイル入れるの?
なんcc入れるの?

マニュアルが無いので~
量が判りません(-_-;)

オイルは調べてみるとATFで良いみたいです。
専用オイルも売られていますが・・・
オイルって所詮粘度でしょう?

パワステオイルにATFとか・・・
色々代用効く中で

サスのオイルも代用入れてみる^^
まあ買いに行くのが面倒ってのもあるけどさぁ

なんかこう、専用ってだけで高いのはなんか策略的なものを感じるんだよね><

それ用に開発は当然しているだろうし
根拠あってそうしているんだろうが・・・

要は粘度

なんじゃないかなぁ

エンジンオイルとATFはあからさまに違うけど・・・
機械オイルとエンジンオイルは違いが判らんし
パワステオイルとATFも判らん
ブレーキオイルとエアーツールオイルも差が判らんねぇ

ううむ

極めたい
オイル屋さんに就職してみようか^^

ねぇ

①フロント組付け (34)
ACデルコのATF^^

問題は量だ!
量は重量だろう。

だが
抜いた時も白濁してて水が侵入していたと思われる。
測ってないけど

左右で量が異なった><

なので抜いた量をそのまま入れるって訳にはいかなそうで~

「フロントサスのオイル量」
とググってみても

95㏄だったり500㏄以上だったりとバラバラだ

太さも長さも当然違うだろう。
昔の250㏄と今の250㏄では異なるだろう。

何となく
今時の125㏄辺りが適当なんじゃないかと
調べてみれば200㏄程度なのが多いかな?

①フロント組付け (35)
ってな事で入れてみるのだが・・・
①フロント組付け (36)
200ccも入れたらこんな感じ><

100㏄程度だったか?

オイルシールも無いからなぁ
ってかここから入れて良いの?って疑問もある

他に入れるところもないし・・・
まあ良いだろう

①フロント組付け (38)
順序逆だったか・・・
斜めにしないと入らない><

オイルこぼれないように手で押さえまして(-_-;)

①フロント組付け (39)

①フロント組付け (40)
差し込むと漏れる><

多すぎたんだな^^

やはり100㏄って所かな~

良くわからないなこりゃあ

なんか定義があればいいけど?
量が判らない車両に関して・・・
ここまで!っていうレベル

ATFやエンジンオイルは規定量が数値で把握できてなくても
ディップスティックがある。
そんなような目安

無いもんだろうか

①フロント組付け (41)
左右バラついちゃうだろうな・・・

①フロント組付け (42)
オイルシールが無い代わりにジャバラのブーツでカバーなの?

それともあるはずのものが付いてないって事なの?



mattweb.jp
ダイレクトマウントオイルプレッシャーゲージ

100psi油圧計 (2)
↑商品ページへGO!!
小さいサイズのオイル入り油圧計、燃圧計もあるよ^^

代引・振込・カード決済OK

関連記事

Posted on 2017/09/18 Mon. 07:54 [edit]

CM: 0
TB: 0

« ジェネレーターを変更して6Vから12Vへ?  |  トリプルツリー組付け! »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/1839-9f9400df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top