TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1021
やっぱり少し下げてみたい? 
前に一度修正した「シート角度」ですが
それでも前下がりには変わりない。
見た目は良いけど・・・
シートは真っすぐが良いなぁ
でもフレームが斜めになっていますので?
こりゃあリアサス短くして平行にするか・・・
結局、セパハンにはしたものの
長距離が辛くなることは確定な気がしまして~
って
実は

ブレーキホース買いに行ったついでに買っちゃったんです><
ネットで見てても良いのが無く
南海部品に行ったら・・・
丁度よさげのがあった?

実はそうでもない。
穴間215㎜
ブラストのリアサスは組んであっての260㎜
45㎜も短いけど?
お店で手に取ってしまった私は・・・
ついついカゴに入れてしまうのである><
短すぎるのは何となく解っている。
私的には1、2センチ・・・いや2、3センチ下げたいだけ

せっかくだから組んでみようよ^^

現状こんな感じです。
シートが若干前下がり
セパハンにすると尚更感じますが、腕に荷重が行ってしまう(-_-;)

またもや脚立にタイダウンで吊る^^

んぎー
固い><

インパクトの力を借りまして・・・

外れた^^

ここに~

これだけ差がありますけど・・・
45㎜の差はない?
もしかしたら丁度いいかも!

その淡い期待は~
この時点で崩れ去っている><

測ってなくてちょい心配だったけど幅は大丈夫そうだ。

でもってスカスカなので・・・

ワッシャーで調整

ロックナット
まだ使うのは早いか?^^

上側を締めまして・・・

下げる
どうだろうか
ドキドキ

うわ><
タイヤ近い(-_-;)
タイヤハウス自体を言えば・・・
レギュレーターを移設したら何とかなる。
でも現時点で車重すら掛かっていない状態でこれです。

あ~

微妙だなぁ
これじゃあアメリカンですよ
悪くないっちゃあ悪くないような・・・
いや悪いっちゃあ悪い><
優柔不断ですけど
ここまで下がってしまうとサイドスタンドも変えなきゃならず
面倒だし

マフラー地面に近いし><

元に戻して終了~
儚い夢は破れました^^
これはあれだな
1cm程度下がれば良い感じなんだろう。
1cmって・・・
結構変わる単位だと言う事に今更ながら気が付く私
今回のサスは完全に無駄にはならないのです!
私はサイズで買いましたが・・・
パッケージにはNSR50・80に適合って書いてあった^^
今度届くNSRに使えると言えば使える・・・
使う気になるか否かは別です(-_-;)
mattweb.jp
オートマチックタイダウンには太いのもありますよ^^

↑商品ページへGO!!
使い勝手の良い工具を追及するMATTWEB!!
代引・振込・カード決済OK
mattweb.jp
コンパクトで高トルクなm7エアーインパクトレンチ

↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 色々やることがありまして(-_-;)
- タイヤ交換でこんなに引っ張りますか? 毎日毎日コツコツと・・・
- 右往左往しましたが~ 結局ビードってさぁ
- およよ 結局ビードが下がりませんし上がりませんが・・・なにか?
- せっかくの休日を無駄に過ごした気分です(-_-;) ビードが落ちず上がらず・・・
- メンテナンススタンド買ったった~^^
- ツナギを塗ってしまおう!
- さてサーキット走行前・・・調整をしとこう
- サーキットに行くので~ ブラストのオイル交換です
- レブリミッター効いてるよね? どうにかなんないかな?
- やっぱり少し下げてみたい?
- タイヤ交換後に走ってみる!
- 今度はフロントのタイヤ交換><
- タイヤ交換を始めます><
- サーキット走行にお誘い頂きまして・・・タイヤ交換です(^-^;
Posted on 2017/10/21 Sat. 08:38 [edit]
« 府中 郷土の森・・・多摩川で釣り>< | クラッチワイヤーを調整したので帰りは? »
NSR( ; ゜Д゜)
YSRですよね??
あ、YSRですね(>_<")
ビックリしましたw
« p r e v | h o m e | n e x t » |