TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1022
府中 郷土の森・・・多摩川で釣り>< 
仕事で立川に行く用事がありまして~
まあ直帰する時間帯でしたので

多摩川沿いを走って帰る。
何処か車で河原へ入れて・・・
釣りが出来そうな場所

すると郷土の森って所に着きまして堤政って所の付近ですね。
ああ、こういう所もあったなぁ
私、若かりし頃
府中に住んでいた時がありまして~
多少この辺は知っている土地
ここは駐車場もタダか^^

堰があるので・・・

流れも穏やかになってて
深くはないが水草が茂っている。

おお、BBQやれるんだ^^
無料だって・・・
良いねぇ

と言う経緯があり
早速晴れた3連休最終日(もはや寒いですがこの日は10月9日)
行って見よう!
息子は海が良いと煩いですが・・・
たまには淡水でのんびり釣ろうぜ?

駐車場行くと一杯で・・・
私の車は大きいもんで
ここに停めさせてくれた^^

一番いい場所じゃないか^^

でもなんだか停めちゃいけない場所に無理やり停めている雰囲気満載で・・・(-_-;)

バーベキュー場になっておりまして・・・
いささか不安もありますが~

堰では子供たちが小魚採り?
水遊び
うちの子供らも吸い込まれていきますが・・・
まずは場所決めてからにしてくれよ~(-_-;)
落ち着かない

何処が良いかな?
先日見に来たのは夕方でして・・・
明るい時に見ると思ったより浅いな(^-^;

水草の陰に大軍><
小魚ですがそこそこ大きなサイズ
これが釣れるようなら子供達も楽しめるだろう

先日の下見ではバス釣っている人がいましたので
ルアー1本
ミミズ投げ竿1本
延べ竿2本
で挑みます。
私、手始めに早速クチボソ?
クチボソにしちゃあデカい><

投げ竿にも鯉が掛かります。
鈴も鳴らないような小さいサイズ^^
足場も良いし
これでデカいの釣れるなら楽しいけどねぇ

このサイズが

ちょろちょろと・・・
でもこのサイズならもっと入れ食いじゃないとつまらないなって位の間隔で釣れます><

小魚も釣りますよ~

群れが居るところがちょい遠いんだよな
1.8mと2.7mの竿持っていきましたが、子供ではギリ届かない(-_-;)
でね。
これはこれで良いのです。
でもね

どこぞの子供らがうちの道具で勝手に釣りします。
網は何故か「貸して?」と言うのだが・・・
竿は勝手に使います^^
まあ良いけど
餌付けて
糸絡まった
根掛かりした
等
てんやわんやです><

うちの子となんだか仲良くなっていたので
無碍にも出来ず(-_-;)

何処の子だ?と思ったら真後ろでBBQしている家族でした(^-^;
尚更無碍にも出来ず
飲み物とか色々気を使って頂きまして・・・
ううむ
今日はこういう日と言うことで割り切ります^^

子供らに聞いてみると釣りは釣り堀しか経験ないと・・・
お父ちゃんは飲んだくれていましたので(-_-;)
致し方なく
他所の子に1匹づつ釣らせて・・・
釣り方教えます。
後は竿勝手に使っていいから勝手にやりな?
と放置

いつの間にか投げ竿2本
延べ竿は他所へ
になりまして
で
ここね
目の前に

60㎝70㎝級の鯉が何匹も居ります^^
だがこれを狙っても釣れません。
もはや飼われている鯉
やたらとスレています><
これ釣れない様じゃ詰まんないな(-_-;)
入れ替わり立ち代わり何処かの子供らが
「釣れた?」
と聞いては去り・・・来ては聞く

釣れたのをこんなのに入れておくからなのですが・・・
子供が群がります><
延べ竿は全て絡ませて放置
投げ竿のみで続けますが~
よもや百人の子供らに同じことを聞かれまして・・・
うんざりです(-_-;)
後ろでBBQしている家族の子供らは
もううちの子と言っても過言ではありません><

子だくさんの様です^^

15cm程度の鯉は多々釣れますが・・・
目の前のデカい鯉と小魚達は手ごわいです。

他所の子が投げ竿も勝手に上げちゃったりしてるし(-_-;)
釣りは断念しまして~
堰の方に行って見る


こんなところでも魚はいます。

何故かコクチバスが手で取れる><
誰かが取って放したようで・・・
弱ってたな^-^

とりあえずこの場所は・・・
惜しい!としか言いようがない
釣れそうで釣れない
でもそこそこ釣れる・・・
が色々うざい><
BBQしながら投げて置くなら良いかもね^^
子供が好きではない方は・・・
遠慮した方が無難です。
私も他人の子供は決して好きではありません><

さて

帰り際、高速乗る前に夕飯食いに入る。
味の素スタジアム内にある飲食店
ってか
味の素スタジアム駐車場って・・・
「飲食店で発行する無料券の時間を過ぎたら30分2000円です」
だそうです><
おいおい
幾らなんでも
酷いだろ(-_-;)
飲食店使って2時間無料だそうですが・・・
飯食っててやたら時間が気になったなぁ
mattweb.jp
超コンパクトロッドもあります!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
strong>mattweb.jp
安価リールも扱ってます!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 友達と釣りに行くようになった息子・・・なんでも持って帰って来るなぁ
- 乗っ込み時期って釣れないんだっけ?【鯉釣り】
- 中川で鯉を釣りたいんだが・・・
- 田んぼの用水路で雑魚釣りです^^
- 綾瀬川に・・・花火しに行ったんだろ?
- 今日は三部作^^ 秋ヶ瀬で色々その1・・・また釣り(-_-;)
- 綾瀬川ではえ縄^^
- 府中 郷土の森・・・多摩川で釣り><
- 三郷付近中川での釣り・・・2度目
- 柴山沼帰りに寄ってみた青毛掘川~
- 初のフライフィッシングは?入間川でやってみよう!・・・
- 今年の初釣りはびん沼川、水門の方へ・・・
- 今度こそ釣れてね^^ びん沼川で釣り!
- 2日連続で釣りです(-_-;) 中川の釣り
- 仕方がないので綾瀬川で釣り&虫取り><
Posted on 2017/10/22 Sun. 08:34 [edit]
« YSR50の納車です・・・さてどんな状態か? ドキドキ | やっぱり少し下げてみたい? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |