江戸川放水路でハゼ釣り~ 2度目ですねぇ - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

1027

江戸川放水路でハゼ釣り~ 2度目ですねぇ  

10月で寒くなって来たのに><(行ったのは10月14日です。)
しかも雨予報だってのに><

息子の釣り好きが止まりません(-_-;)


私がハメた釣りではあるものの・・・
ホントに毎週か~

私は構わないけど^^
下の子はどう思っているのだろうか

江戸川放水路 (1)
まじで雨ですよ・・・

息子に~
「雨だね」
と言いますと

「カッパ着るから大丈夫だね^^」
と返ってきます。

今回は・・・
雨でも雨宿り出来る場所があり
とりあえず釣れるであろう魚と~
近場で済ませる為

江戸川放水路でハゼ釣り^^
そんなに近くはないけどねぇ

江戸川放水路 (2)
最低限の道具を持ち

かみさんの車で!

江戸川放水路 (3)
雨なので誰も居ないだろう?

と息子に言いますと・・・

「じゃあ釣れるね」



ポジティブ過ぎて何も言えません(-_-;)

何故かみさんの車で来たかと言いますと~
江戸川放水路 (4)
ココが通れるか不安だったのです(^-^;
私の車は微妙に通れない気がします。

江戸川放水路 (6)
何軒かボート屋が並んでいるのに
去年もここにしたっけかなぁ
なんでだろ・・・

さの遊船

江戸川放水路 (5)
江戸川放水路のハゼ釣りでは
こういったボート屋さんにて「桟橋使用料」か「レンタルボート」を借りて釣りしますが・・・
勿論おかっぱりからでも釣れるようです。

遠浅なので・・・
遠投出来ない子供の為に桟橋を選びます。

着いたのは昼過ぎ
4時半で終了ですので時間もそれ程時間はない
でも料金は変わりませんので~

江戸川放水路 (7)
「今日はどんな感じ?」とお店の人に聞いてみますと

「今日は全然ですよ」

だそうです><

連日雨も降ってるし・・・
ハゼって夏が時期なんじゃない?

と思いながら
来てみたけど~

ダメか~
奥で釣っているおっちゃんたちに聞いてみたが
「今の時点で2名で4匹だよ(-_-;)」

だって><

ありゃりゃ
てか何時から?かは聞きにくかった(^-^;

釣り人も数人だしね~

江戸川放水路 (8)
これを聞いてやめるような息子ではないもんで・・・
有無を言わさず釣るのだが

寒いよ~

雨は降ったり止んだり
水は暖かい?

じゃあ釣れるだろ!

って事で開始

江戸川放水路 (10)
早速
江戸川放水路 (9)
カニ取り^^


釣りじゃないんかい!

江戸川放水路 (11)
ちなみに猫が凄い居ます^^
去年来た時、乳飲んでた子猫が全部大きくなってる><

この写真の中に・・・
解る範囲でも5匹居ます^^



釣り人の魚を狙ってます。
釣り人が居ないので~

うちらがターゲットとなります><

江戸川放水路 (12)
周りが釣れていないので不安でしたがまず1匹^^

小さいなぁ

今回、息子が「長い竿」と煩いので~
本当ならテトラ竿辺りで良いと思うのですが・・・
シーバスロッドなんか持ってきたもんだから

魚の引きも判らない
当たってるのかどうかすら判らない

上げてみて・・・
あ、釣れてた

って感じで

釣りではない(-_-;)

釣れだ^^

江戸川放水路 (14)
毎回そうだが
私が釣れるとやりだす息子
江戸川放水路 (15)
また釣れた^^

入れ食いには程遠いが・・・
投げて、釣れる場所みっけ^^

普段ならどこに投げても釣れるんだが
この日は居ないとこにはいない感じ

江戸川放水路 (13)
息子も釣りまして~
一安心^^

江戸川放水路 (16)
お、一荷で来た^^

江戸川放水路 (18)

江戸川放水路 (17)
調子出てきたか?


と思ったけどここから渋くなった><
まだまだ全然釣れてない

釣れないと息子たちはカニ取りに行ってしまう。
私は釣りを続けまして

江戸川放水路 (19)
お、釣れ出したぞ!
と見渡すも子供が居ない><

かみさんに電話し~
江戸川放水路 (21)
呼び戻す

江戸川放水路 (22)
下の子はカニ虐め

江戸川放水路 (20)
私と息子が同時に上げたり~

江戸川放水路 (23)
間違いなく当たってる!
と下の子に巻かせるも何故か付いておらず(-_-;)

ううむ

いっぱい釣れているかのように書いてますが・・・
江戸川放水路 (25)
これだけ><

11匹

とカニ

最初に釣果聞いたおっちゃんにまた聞いてみたら
私達と同じころ合いで釣れ出した時間帯もあったようですが
すぐに終わったと言う事で思わしくなく

ボート借りて出ていた人が1組だけ居ましたが~
100匹位だって

100匹と聞けば凄いと思うけど
朝からでしょう?

少ないと言えば少ない。
良い時期なら桟橋からでも十分釣れる数


まあ
この数ってどういう基準だか判りませんが~
子供からしたら1匹でも釣れたは釣れた
沢山釣れるに越したことはないけど、これでも満足だろう

持って帰って食べるって程の数ではないので・・・
ナマズの餌だな^^

江戸川放水路 (24)
いやいや猫だらけ(^-^;
江戸川放水路 (26)
色々な所から出てくるからおっかない><
江戸川放水路 (27)
もう帰りますよ?


江戸川放水路 (28)
帰りはナビに騙されて道が無く

江戸川放水路 (29)
息子は寝ても覚めても魚魚・・・
食べ物も魚

居酒屋でホッケ頼んで嬉しそうですが~
態々表面にして食べてます

魚を食べるのが目的では無く
魚を見るのが目的です。




mattweb.jp
お洒落なテトラ竿です^^><

テトラ竿 (1)
↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb

代引・振込・カード決済OK

mattweb.jp
横向きタイコリールも扱ってます!><

横向きタイコ (6)
↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb

代引・振込・カード決済OK

関連記事

Posted on 2017/10/27 Fri. 08:09 [edit]

CM: 0
TB: 0

« とうとうか・・・・(-_-;)  セルモーター  |  エンフィールドものんびりやってます>< エンジン腰上 »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/1879-5c0fc302
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top