TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1102
なんかこう・・・普通では嫌だと思うこの性格(-_-;) 

単に固定ナットの補修で裸にしただけでしたが~
裸を見てムラムラと^^
するわけです。
この形状もまあ良いけど
私的には?

こんな感じのが大好物なのです^^
ロケットカウル好きではあるのですが・・・
テールも拘らねば!

H2Rって言うみたいだ
今ついてるタンクはトラッカースタイルなんだけどね
それに合わせてセパハンの絞り角度も設定したので~
タンク変更しロケットカウル!なんてことは思いませんけど
シートカウルは・・・
こんな感じにしたいなぁ
とシートを眺めてうろうろするんですが
あ、そういえば!

以前、イベントにてムーンブースで買った予備ガソリンタンク
ブラストは6L程度しかガソリン入らないもんで・・・
ツーリング行くなら?
と買っておいたもの
結局・・・
ツーリングには行ってないし(-_-;)
と放置された予備タンク
ハーレーとかと違ってフレームも四角いし、クレードルタイプではないので付けるところと言えば
フロントフォーク位しかない
どうすんべ?
っていつも思ってましたけど
シート改造を考えた
予備タンクの付けるところに悩んでた
うろうろしてて目についた
が合致しまして^^

こうじゃねぇ?^^
ウキウキするぜ!

ふむ・・・
一筋縄ではいかない感じだ
横づけしたいって事では無いですよ^^

シート内に・・・
埋めるのです。
裏はこんな感じ

まずは?
四角いテールにしたいので・・・
タンクも角ばっているしねぇ

真っすぐちょん切る。
テールランプは面倒だから変えません。
この辺が半端な所^^

ホールソーで穴開けてみるも
全然径が小さいもので・・・

エアーソーで丸く切っていく
FRPなので幾らでも補修が効きますから・・・
適当です。

ちなみにうちの子も何やら始めました・・・
この日は台風が来た土日
釣りにも行けずうだうだです><
割りばしでウキ作るそうです^^

フレームに沿って・・・
この位の角度?

タイヤハウス内に食い込みますので
あまり出てしまうとタイヤに当たりますから~

この位^^
良い感じじゃない?

そうすると上はこの位出る。
よし!
決まった^^
ちょいイレギュラー過ぎて我ながら・・・
面白い^^と思っちゃったけど~
ここを予備タンクにするなら本当にタンクにしてコック付けてホース繋いじゃった方が
実用的だよな(-_-;)
そうしたら2L~3Lは入るでしょう。
使わないときは空にしとけばいいんだし
ああ
本末転倒とはこのことですか?
いや!
ピクニックならジュース缶を入れとけば良いのだ!
タンクにしちゃったらガソリンしか入れられないのだ!
と言い聞かせまして~

固定する金具もちゃんと使いたいです。

ラップで巻いて・・・
汚さない様

タイラップで位置決めし固定

この状態にて!
シートをどう形作るのか^^

とりあえず100均に行きます><
mattweb.jp
パンチャー&フランジャーはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebはエアーツール品揃え豊富です。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2017/11/02 Thu. 08:13 [edit]
« FRPでシートカウル作成~ | 単に外しただけなつもりで? 制作意欲が湧いてしまった>< »
« p r e v | h o m e | n e x t » |