5~6日目は? 土日です^^ - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

1111

5~6日目は? 土日です^^  

このシートをやり始めて・・・
まあ他の事もちょろちょろやってはいるとしても~

もはや2週目><

寝て覚めたら出来てないかなぁ
なんて思うようになってしまった(-_-;)

イカンイカン(^-^;

シート改造5日目 (7)
タンクの角度を付けるため~
エアーソーで穴を楕円に広げます。

シート改造5日目 (8)
ホルダーも固定してのセットなので~
これが付いた状態でしっくりこないとなりません。

シート改造5日目 (9)
位置決めが出来ましたら・・・

シート改造5日目 (11)
もうちょい筒の方をサンディング~

見えない部分とは言ってもね^^

シート改造5日目 (12)
ホルダー固定の穴を開けまして~

シート改造5日目 (13)
この時点でボルト止めしちゃいます。

シート改造5日目 (14)
ナット側・・・
締め付けるナットの後ろにまたナットがあります。
少し間隔があくように・・・

シート改造5日目 (15)
何の為かと言いますと・・・
このナットごと、樹脂に埋めちゃおうと言う事です^^

シート改造5日目 (16)
この状態で

単車に乗せまして~
シート改造5日目 (10)
位置決めは・・・
テープ(^-^;

この辺はいつも通り適当なのです><


シート改造5日目 (17)
テープで軽く固定した後は裏から・・・
グラスファイバーシートを樹脂の流し込む部分にある程度突っ込みまして・・・
まあグラスファイバー入ってない樹脂の塊はFRPじゃないですからね^^

シート改造5日目 (18)
外で作業

樹脂が溜まるよう角度見まして・・・

シート改造5日目 (19)
ギリギリまで

因みにやり始めた直後、雨が降って来たので傘を掛けての作業><

シート改造5日目 (20)
ある程度乾いたら・・・
またもや裏っ側
筒をシートにキッチリ貼り付けます。

シート改造5日目 (21)
こんな感じで~
シート改造5日目 (22)
ホルダー付きのシートカウルが出来てきた^^

タイヤにも当たらない角度にて
何となくシートカウルに役目を持たせたって感じですね(^-^;

ああ、手間だ><

シート改造5日目 (23)
汚らしい凸凹><
とりあえず今は無視してください!

シート改造5日目 (24)
表側も形作らねば!

シート改造5日目 (25)
って・・・
隙間出来てしまった(-_-;)

シート改造5日目 (26)
とりあえず・・・
タンクをセットしてみる^^
シート改造5日目 (27)
良い感じ

だが

タンクは傷だらけ(-_-;)


mattweb.jp
湾曲やカーブを切る場合にはm7ニブラー

QG-103.jpg
↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK

関連記事

Posted on 2017/11/11 Sat. 08:04 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 形が出来てきましたね~^^ 座席はどうする?  |  ちょっとだけ調べてみました>< »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/1898-b5d74d29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top