TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1118
太東港2日目・・・ 
昨日は釣れた太東港
今日は釣れませんでした^^

6時半に起きましたが・・・
もう皆釣りしてる><
せっかく現場で寝たのに~
良い時間を逃してしまう^^
ってか
昨日は初の釣り場にて
勝手がわからず漁港内で釣りしてましたが~
せっかくなので

防波堤に移動しよう!
ここは人気があるのか?
防波堤も面白い形しているし
テトラもあったり砂浜もあり
色々楽しそうな場所だなぁ
と
昨日の反省もあり、他所の仕掛けを見て回るも・・・
多種多様過ぎて定まらない><
サビキ
天秤
ウキ釣り
ルアー
様々だ

そういう時は己を信じ・・・
今日こそはベタ釣りで
投げてみる。

なんか群れているが・・・・
ボラっぽい?
昨日の夜とは一転
周りも・・・
小さいタイとか?
あまり釣れていない様だ

私ではありませんが・・・
フグが1匹掛かったところで
波も出てきまして・・・

ううむ
あっちの防波堤?
とか色々あるでしょうけど

漁港を出て

昨日釣った魚たちを~
BBQです^^

釣った魚は天ぷらで^^

なんだこのデカいハサミ・・・
こんなカニ居るのか!><
肉食って・・・
鍋焼きうどんして
取引先さん達はここで帰られます
私達も!
なのですが
息子がまだ釣りしたいと~
煩いので><

漁港に戻ります^^
朝は水が濁ってましたが~
戻ってみると奇麗になってる^^
期待できるか?

泳いでいる魚が見えるので・・・

小魚でも釣って楽しんでたら?
と竿と仕掛け用意しましたら~

初めての場所なので色々見て回り

イシモチとか釣っている人は見かけましたが・・・
沢山の釣り人が居る中で釣れている人はぽつぽつなので

かみさんに子供を委ねて

私は車でひと眠りします><
眠すぎて帰りが心配だ^^

ふと起きると・・・
息子に呼ばれまして
砂浜の方で何やら沢山釣っている人がいると~
見てみれば
サヨリだ^^
あまり遠投しなくても釣れるようで
エサは?と聞いてみるも「赤サシ」だって
そんなの持って来てないなぁ
仕掛けだけ真似して
子供にやらせますが
やはりエビでは釣れない?
のか

ううむ
悲しい><
今回の教訓は~
準備不足だ
あまりにも色々な所に行きすぎるのか
季節に合わせた釣りを考慮しないからか?
ちゃんとやれば釣れている様で・・・
そこにいる魚、仕掛け、時間帯?
把握していないが為に釣れてない。
昨日だって・・・・
他の人が釣れ出さなければ、仕掛けも変えず
ボウズだったかも知れない(-_-;)
でもなぁ
仕掛けはともかく
エサは余れば勿体ないからな
こういうのってどうしたらいいんだろうか><
子供釣れはどんな魚でも良いからまずは釣れないとだしなぁ

帰りますよ

明るいうちに・・・
なんかスッキリしませんが
次回ここに来るときは~
もっと釣れるでしょう^^

帰りはゲリラ的豪雨食らいまして
塩流せて丁度いい^^
mattweb.jp
横向きタイコリールも扱ってます!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 守谷漁港の続きです(^-^; 結局雑魚釣りに変わってしまう・・・
- 磯は諦め・・・葉山港>< 長者ヶ崎→森戸海岸→葉山港 【後編】
- 今思えばここでケチが付いてたなぁ 長者ヶ崎→森戸海岸→葉山港 【前編】
- 葉山港釣り ちょっと反抗期な息子には・・・
- 葉山港釣り の前置きより^^
- 一石二鳥を考えたらダメだな(-_-;) 山下公園→赤レンガ倉庫→臨港パーク
- 稲毛海岸 検見川防波堤で夜釣ります!
- 太東港2日目・・・
- 久々の釣り・・・太東港で釣ってみる!
- ハードな休日・・・最後は沼津港><
- 富浦漁港の防波堤釣り?
- あ、金田漁港だ・・・前にも来たなぁ
- ヒラメが釣りたいのですが・・・(-_-;) 片貝漁港
- いきなり遠出ですが~ 三浦港で釣り!!
- 勝浦港で釣りなのだ^^
Posted on 2017/11/18 Sat. 07:53 [edit]
« ああ~まだ終わらないパテ研磨(-_-;) | 久々の釣り・・・太東港で釣ってみる! »
魚釣って裁けるいいですー(>ω<)
僕ゎ魚捌けないんで干物買ってごまかしてますw
秋のBBQもいいですよね♪
どうもです^^
私は魚より肉なので…
BBQは良いけどさばくのは面倒でしか無いですけどね~(^_^;)
« p r e v | h o m e | n e x t » |