TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1124
沖縄に仕事で行く用事があったので・・・子供連れてっちゃった^^ 
ですがここ数年行ってないなぁ
と思ってたら
仕事で行く用事が出来てしまった(-_-;)
子供らもそこそこ大きくなり~
連れてってやろうかな?
って事で!

仕事なのに・・・
私のスーツケースには釣具のみ><
こういう時、コンパクトロッドが役に立つ^^

秋って結構混むんですね・・・沖縄
航空チケット取れる時間帯が中途半端で・・・
前日入り出来ず
特に早い時間帯でも無く・・・
遊ぶ時間が減るなぁ
と思ってましたが
家から考えると何気に朝早い(-_-;)

羽田より
子供らは飛行機すら初めて^^

なんでも初めてだと楽しいだろうなぁ

ですが率先して荷物検査に並ぶ息子・・・
「危ないもの入ってると追い出されちゃうんだぞ?
と言うと・・・
ドキドキしてたようで^^
通過した後にこやかでした

とりあえず定番で飛行機を眺める。

初フライトは・・・
かなり心配だったようだ^^

息子らは雲の上を「宇宙」と騒いでます><

ってなことで沖縄着~
何故か雰囲気が無い?
と思ったのは私だけでしょうか・・・
以前はよく来てましたが~
最近用事無いからなぁ
以前より沖縄っぽく感じないのは
寒いからでしょうか?

荷物が流れてくるのも初めてです^^

とりあえず魚を見ると名前を連呼する息子(-_-;)
良く知ってるよな(^-^;
どこで覚えるんだろうか

さぁ
レンタカーに乗って遊ぶぞ!

幾ら沖縄だと言っても・・・
もう秋だぞ?

レンタカー屋まで送迎され・・・

「れ」???
レンタカーって「れ」だっけ・・・

あ、「わ」もあった^^
そうだよな・・・
「れ」ナンバーも出来たんだな(-_-;)
知らなかった><
さぁどうしよう!
息子は「釣り!」と言うけども~
せっかく沖縄来たんだから・・・
定番の観光だろう。
もはや昼過ぎちゃっていますので
遠くには行けませんから><

国際通りだろやっぱり・・・

お土産買うにはまだ早いので~
市場に行って見る

アーケード街を探索します!

本物のカエルのがま口・・・
欲しがると思ったんだけど
興味無い様だ><

サメとかハリセンボンのはく製も~
何故か興味を示さない
まあ興味持たれても困るけど^^

ってなことで牧志公設市場に到着です!
ここでは・・・
1Fで選んだ魚等、2Fで食べさせてくれると言う
観光客向け定番の催し^^
観光価格なので私一人なら絶対に行きませんけど・・・
*2F食堂で普通に頼むのは普通の値段ですのであしからず
子供のために><
奮発です(-_-;)

どの店のを選ぶか?

まあ置いてあるものはどの店も大抵同じ
変な魚・・・カニ、エビ
ヤシガニなんかも居ます。
安めのを色々な種類堪能した方が楽しいんじゃないか?
と思うけど、子供が選ぶものは皆派手でデカい><

まあ楽しいよな^^

ハリセンボンは・・・
皮剥いたらタダのフグだしなぁ

オニダルマオコゼとか興味示すと思ったんですが・・・
なまじ「毒がある」なんてのを知っているから
選ばない
毒を食わせる訳じゃないんだけどな><

カラフル^^
食欲はあまり湧きません(-_-;)

どうするんだ?

結局水族館のように全部見て・・・
最後の店で^^
選んでます。

ちなみに私は甲殻類アレルギーにて・・・
どうでもいい感じです><

上の子はミーバイをチョイス^^
観光客向け特別価格です><

下の子はカニです。
何だっけこのカニ・・・
デカいのを選ぶもんでたったの2種類です><
値切られる前提で高いのでしょうけど・・・
値切るの忘れちゃったんで
残念です><

2Fにて~

食べるのです!

ミーバイの刺身(半身)
これは大人用^^

カニはボイル
全く興味が湧きません><

残り半分は塩焼き
アラは味噌汁

釣り釣り煩いので・・・
せめて戻りは別の通りから

ん?
ウルトラマンの実?
また適当に~(^-^;
なんて思ってみてたら
「ウルトラマンの参考になった木の実ですよ」
と・・・
まじで?
ホントに?

確かにウルトラマンです^^
なんか教えて貰っちゃったんで買わなきゃいけないかなぁ
と言う雰囲気・・・
単なる木の実を・・・
買う羽目に><

スナックパイン知ってます?^^
私が知りうる面白いもの全てを子供に伝えるべく!

こうやってね・・・
ひと房づつむしって食べられるんです^^

最後に芯が残ります

着いた傍からひと財産無くなりまして・・・
これから釣りです><
忙しいなぁ
mattweb.jp
最近はコンパクトロッドが主流?><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 私一人で沖縄最終日(^-^;
- 糸満のタイドプールで磯遊び!
- ハリセンボンを探せ!
- ハードスケジュール! 戻り際にアメリカンヴィレッジ><
- まだまだ沖縄での釣りが続きます><
- もとぶ元気村の裏?で防波堤釣り~^^
- 二手に分かれて観光&釣り・・・美ら海水族館
- 時間も無いので・・・新港ふ頭で釣ってみる?
- 沖縄に仕事で行く用事があったので・・・子供連れてっちゃった^^
Posted on 2017/11/24 Fri. 08:22 [edit]
« 時間も無いので・・・新港ふ頭で釣ってみる? | 何もしない日・・・これはまずいなぁ »
お久しぶりです♪
自分は5年前に行きました~
沖縄は経由地で行き先は与論島だったんですけどね(笑
ちなみにレンタカーのナンバーは、沖縄はレンタカーの台数が多すぎて
「わ」が足りなくなり「れ」になったそうです(笑
まあ、レンタカー屋が空港まで迎えに来てるって事に先に驚きましたけどねぇ~(^^;
どうも!ご無沙汰です!
与論島良いですね~^^
「れ」ナンバー出来たんですね・・・
れの方が素直ですけどね^^
沖縄空港内にレンタカー屋が無いそうで(設置出来ない?)
皆、送迎してますね。
結構ずらりと並んでますよ?
沖縄でトヨタレンタカーは初めて使いましたがやはり混みますね><
地元のレンタカー屋の方が手続き等すんなり進めると思います。
« p r e v | h o m e | n e x t » |