TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1217
インテークマニホールドがグズグズだって?! 
インテークマニホールドのガスケット抜けで修理出しまして・・・
次の日ガスケットを届けると既に作業に入っていまして~
安心してましたら
電話が掛かってきまして・・・
「インマニ腐食でグズグズです><」
と・・・
(-_-;)
まじで?
まあインマニの水路なんて多少は腐食するもんだろ?
なんて軽く考えていましたら~
「こりゃあ交換が必要です。注文すると納期が掛かるので
希望納期には間に合いませんね」
だそうで・・・
おお><
ガッデム!
><
見に来て~
と言うもんで

早速見に行く

外されていたインマニ

腐食は水路

こんな感じです
ん?
それ程でも~
と思ったんだが
ガスケットが細いんだよな

ここね^^
ん?
判り難いな

こんな感じで腐食でグズグズです><

ガスケットはこんなにも細いし・・・
樹脂製だそうで
ボーテックエンジンの弱点だって
確かにダメだねぇ(-_-;)
ううむ
私が作業するなら・・・
金属パテとか使っちゃうところですが・・・
業者さんにそんな不確定な事をさせる訳にもいかず
アルミ溶接?
なんかさせたら外注だろうし余計に大変な事になる。
でも海外にインマニを注文すると?
20万もするって・・・
ううむ
そんなにするか?なんて討議は意味なし
ってなことで

とりあえずエンジン見たい!^^
と~

前から

後ろから~
雑巾でゴミ混入防いでくれてますが
この下を見たかったなぁ(^-^;
スラッジの溜まり具合
まあガスケット抜けの原因ってのがガスケット劣化以外で起こるとすれば
腐食だろうから
仕方がない。
この部分は開けた形跡もなさそうだと言う事で
17年間持ったと考えれば上出来だろう
前の持ち主が手放した理由なのかも知れないし・・・
ねぇ

とぼとぼ帰ります(-_-;)
だが!
私はだからと言ってここに我がままを言う理由もなく!
でも希望納期を諦める理由もなく!

帰りの道中
中古をポチポチ^^
あと1日ってのがあったもんで
これで間に合うか?
もう開けてるんだし、修理工場側も邪魔だろう
あんなにデカいの・・・
これがダメだったら・・・
金属パテか溶接盛りで対応しよう
そう思うのであった。
ガスケットのこの部分だけ別の材料で盛っちゃうって事も考えられるよな
まあいいや
mattweb.jp
油圧ゲージの延長パイプ・・銅製です。

↑商品ページへGO!!
オイルプレス銅パイプでカッコよく配管!
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2017/12/17 Sun. 08:29 [edit]
« 結局、インマニ補修することに・・・ヤフオクの欠点だなぁ | さぁヘッドを載せよう! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |