TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1230
おお~ やっと火が飛んだぜ~^^ 
車体に組むとしようか^^

結構難儀したなぁ

そういやぁグリップが無いこの3輪車・・・

転がってたグリップ・・・
黄色には合わない感じはするけど~
まあ良いか^^

やっぱ似合わない(-_-;)
ううむ

しかもなんで文字が逆?
文字を手前にするべきなんだな・・・(-_-;)
もう乾いてて。。。
抜けません
あ!
そういえばこれエンフィールド様に買ってたんだった><
だから赤なのか~
ミスった(-_-;)

気を取り直して・・・

エンジン台座が汚かったので洗って・・・

エンジン載せてチェーンハメて~
燃料ホース繋ぎます

ボルト3本でエンジンは固定されます^^
楽ちんだなぁ

さて・・・
ガソリン入れますか~

おいおい(-_-;)
またオーバーフローしている><
前にキャブはオーバーホールしただろ???
油断してた~><
また家の中をガソリン臭くしてしまい・・・

臭い中
キャブのオーバーホール
おかしい所はないけどなぁ

ポンプの方のキャブは?
コックとか若干違うし・・・今時だな^^
これは何故オーバーフローしているんだ?

ふむ
これも大した原因では無さそうだが・・・

キャブのシリンダー径は同じなんだが・・・
キャップのネジ径が異なる><
厚みが違うんだよな
こういうのは統一しといてくれよ><
エンジン一緒なんだから・・・

とどのつまりオーバーフローした時にこのコック締めても役に立たないのが悪いのだ
コック部からの漏れではないようなんだが?
コック締めても流れ続けてしまうのは今後を考えても宜しくない
と・・・
家の中、フィッティングやらなにやら漁ってみるも
合うネジ径のモノがない><

ってな事で別途、コックを追加して応急措置
フロートの動作確認もちゃんとやってるんだけどねぇ(-_-;)

これで問題ないと思うんだが?
世話が焼けるなぁ
mattweb.jp
0-8000のタコメーター^^

↑商品ページへGO!!
タコメーターも種類増えました~
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- ポイント式では無いロビンエンジンの点火時期は?
- ポケバイの点火はいまいちよく判らない><
- ポケバイエンジンを分解する
- 今度こそ!エンジン始動か?
- ポケバイのキャブを変更してみる
- さぁ ロビンエンジンは果たして掛かるのか!
- アクセルワイヤーがおかしいんだよ
- おお~ やっと火が飛んだぜ~^^
- どうかな?あうかな? ウォーターポンプのロビンエンジン~
- 火が飛ばない原因は?
- フラマグ点火・・・そうかコイルだけじゃあ無いよな><
- 不毛な休日・・・その3 それでも仕掛中車両を減らさねば! 3輪ポケバイのコイル
- 整備性が良いのか悪いのか・・・判りません^^
- ああ、組み方間違えてました^^
- ポケバイキャブレターオーバーホール
Posted on 2017/12/30 Sat. 07:59 [edit]
« あれれ?自分で自分に負けている>< | どうかな?あうかな? ウォーターポンプのロビンエンジン~ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |