TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0105
インマニガスケット交換後、暫く経ちました^^ 
暫く乗りましたね^^
心配なのは~
金属パテで修正したインマニの腐食部
開けないと確認できませんので
上手く行ったか否かは?
ラジエタ液の減り具合を確認です。

お^^
ラジエタ液減ってませんね~
予備タンク内に残っています。
修理前には・・・
予備タンクおかしいんじゃないの?
なんて思ってましたが~
やはり漏れて減っていただけの様です><
そうなると?
購入時から漏れていたと言う事か(-_-;)

サーモスタットもついでに変えて貰っているのですが。。。
水温はオーバークール気味ですね。
これでも20キロ走って来た後の状態です><

一応タンクキャップ開けて覗いてみる

問題ないようですね
今まで減っていた分
何処に行っていたのでしょうね?
オイル交換時にはラジエタ液の混ざりは確認できなかったし・・・
それはそうと!
ボンネット開けてじろじろ見ていて気が付いたんだけど・・・

なに?このホースバンド
ってかホースクリップ?
樹脂製なんだ(^-^;
これは初めて見た。
前からこれだったか?
あまり気にして見ていなかったのだが・・・
ラジエターキャップ部の方は気が付けただろ?
面白いねぇ^^
こんなのもあるんだねぇ
再使用出来なそうだが
これは・・・
ステン製のホースバンドと比較して
特に小型化できていない(-_-;)
元々小さい部品だし・・・
軽量化って事でもなさそうだ><
では
何故?
組付けが楽そうではあるが・・・
まあどうでもいいが
これに気が付かなかったことの方がショック><
こういうものに気が付かないって事は~
私の眼力が衰えているって事か!
と
過去の画像を見てみる(^-^;

あ^^
金属製のホースバンドだ
じゃあ修理の時、変わったんだねぇ
ああよかった><
そうだよな
気が付かない訳無いよな(^-^;
mattweb.jp
ガレージに如何?

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2018/01/05 Fri. 07:53 [edit]
« またもややっちまったか!? 今回はちょい諦めかけた・・・(-_-;) | リクガメの冬は・・・ 面倒です(^-^; »
« p r e v | h o m e | n e x t » |