TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0111
さぁ ロビンエンジンは果たして掛かるのか! 
子供らに呼ばれて出掛けてしまったのですが~
キリが悪いので
3輪ポケバイの続きを書きます。

オーバーフロー気味のキャブはまた組みなおしまして・・・・
エンジンを固定します。

燃料コックがバカになっていますので
適当に追加しまして・・・

これで掛かるはずだぞ?
ガソリンタンク修理して・・・
キャブのオーバーホール
イグニッションコイル交換後点火確認
アクセルワイヤー交換して
って流れでしたが~
どうかな?
もう絶対掛かると思うので~

各所タイラップで固定

長すぎるワイヤーも固定して調整
さぁ
さぁさぁ
これ早く終わらしてYSRやらないと!
結果は~
惜しい(-_-;)
一瞬掛かった!
がアイドルしない><
アフターファイヤー鳴りまくりなので・・・
点火時期が狂っててもそうなるし
混合気が濃すぎても吹くだろう
バックファイヤーは薄い場合かな?
チャンバーが小さく真下にあるので判り難いが
今回は明らかにマフラー側から出ているので・・・
アフターファイヤー
火は飛んでいる。
コイルを変えただけなので点火時期は狂っていないと思う。
気になるのはフライホイールとコイルが型番合ってないって事だが?
でもフライホイール外していないので、飛ばない事はあっても狂う事はないだろう
やはり
キャブか
オーバーフローは一応止まったが
何となく漏れてるんだよな(-_-;)

やっぱりキャブは新品にしたいなぁ
mattweb.jp
何故モンキーと言うのか?

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- ニコイチエンジン!【後編】
- ニコイチエンジン!【前編】
- ポイント式では無いロビンエンジンの点火時期は?
- ポケバイの点火はいまいちよく判らない><
- ポケバイエンジンを分解する
- 今度こそ!エンジン始動か?
- ポケバイのキャブを変更してみる
- さぁ ロビンエンジンは果たして掛かるのか!
- アクセルワイヤーがおかしいんだよ
- おお~ やっと火が飛んだぜ~^^
- どうかな?あうかな? ウォーターポンプのロビンエンジン~
- 火が飛ばない原因は?
- フラマグ点火・・・そうかコイルだけじゃあ無いよな><
- 不毛な休日・・・その3 それでも仕掛中車両を減らさねば! 3輪ポケバイのコイル
- 整備性が良いのか悪いのか・・・判りません^^
Posted on 2018/01/11 Thu. 08:23 [edit]
« 綾瀬川ではえ縄^^ | アクセルワイヤーがおかしいんだよ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |