TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0120
一石二鳥を考えたらダメだな(-_-;) 山下公園→赤レンガ倉庫→臨港パーク 
上の子は前にも増して「釣り」
と言い
下の子はインドア派なのか?
特に行きたいところを示しませんが・・・
釣りは嫌だと言う><
困ったなぁ
と悩みまして
ポクポクポク・・・ちーん^^
思い付いた!
釣りも出来て他の遊びも出来るところ?
山下公園か~^^
釣りはしたことありませんが・・・
あそこなら!
小さい子ならボール遊びも出来そうだし
すぐ目の前で釣りも出来るだろう
って事で?

ってか冬は釣りやめとこうよ(-_-;)
と思うのだが・・・
子供の釣り熱は去年より酷し

最近ボウズも無いからな・・・

中華街行きたいな
等と考えながら~

山下公園着

ネットで調べた限り
色々釣れるようなんだが?
浅いとも書いてある。

丁度干潮っぽいが・・・
激浅だな(-_-;)

投げ釣り禁止なのですが~
釣りは禁止じゃない
けど
こりゃあ投げなきゃ釣れません(-_-;)

う~む
息子には怒られてしまいます。
選択ミスだと・・・><

二兎追うものは・・・になってしまった

端から端まで見ましたが全部こんなに浅いのです><

飯食いながら・・・
横浜マップを見まして^^
おお、赤レンガ倉庫裏も釣り出来るって?
これまた投げは禁止だそうだが・・・
急深なら何か釣れそうだしな

早急に駐車場に戻りまして~

赤レンガ倉庫へGO!
あそこなら下の子もかみさんと遊びに行けるぞ!

と思ったら何やら消防のイベント??
どこもかしこも駐車場が一杯です><

これまた隣の「臨港パーク」ってところ

遊べて釣れて・・・
なんて難しいぞ?
暖かければ・・・
とりあえず何でも出来るけど
目的も無く寒い所に居るってのは辛いだけ(-_-;)
釣りしたい奴は自分のせいなので仕方ないけどねぇ

ふむ

横浜一帯は全てこうか?
公園だから仕方がないけど~
釣りはイイらしい^^
こんな事なら海釣り施設に行けばよかったなぁ
もうちょい走ればあるのにね

柵もあるし・・・

ワカメっぽいのを養殖しているし・・・

階段になってて短い竿では辛いけど
一応落とし込めそうだ

端っこに陣取って~

とりあえず釣り開始です。
寒いです><
周りに釣りしている人誰も居ません(-_-;)


この柵便利です^^

でもって釣れる気配がありません><

暗くなってきた頃・・・
ちらほらと釣り人が出てきました^^
おお、もしやこれから?
でも皆、ファミリーフィッシングっぽく
どう見ても釣り慣れている様には見えない
期待薄?

と思ったら小一時間程度で皆居なくなった(-_-;)
何の根拠もない感じ
チヌ狙いのおっちゃんと会話しましたが~
*最近、人の事おっちゃん呼ばわりしてても、実は同じくらい?って感じで微妙です><
ここ1カ月程全く釣れてないらしい
アジ狙いのオヤジ連中とか確かに公園で酒盛りしてたね^^
時期があえばいい場所らしい

まだ粘ってます><
諦めも肝心だぞ?
うちの子は・・・
3連休終わったら学校でして
宿題殆どやって無いようで?
これが最後の釣りなのです><
何だか可哀そうだ

でも
釣れないものは釣れないので・・・
帰ろうよ(^-^;
ちなみに
仕掛け作るとき
餌付ける時
竿を地べたに雑に置いていると~
踏んだりしちゃうから海に向けて置くとか・・・
何かに立てて置くなどしないと!
と煩く言っているのだが
また暗いところでベタ置きしてて・・・
私が踏んでしまった(-_-;)
私が踏んだのですが
置いてたお前が悪い!
と
逆切れ?
正論?
息子は謝らず
踏んだのパパじゃん
と
私も「まあそうなんだけど」
とあまり強く言いえない><
クリスマスにサンタが運んだ竿が・・・
使用2回目にして破損
となりました(-_-;)
踏んだり蹴ったりです><

mattweb.jp
ロッド増幅中!

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 大洗港で釣ってみる!
- 葉山公園のトンビ磯で釣ってみる!
- 守谷漁港の続きです(^-^; 結局雑魚釣りに変わってしまう・・・
- 磯は諦め・・・葉山港>< 長者ヶ崎→森戸海岸→葉山港 【後編】
- 今思えばここでケチが付いてたなぁ 長者ヶ崎→森戸海岸→葉山港 【前編】
- 葉山港釣り ちょっと反抗期な息子には・・・
- 葉山港釣り の前置きより^^
- 一石二鳥を考えたらダメだな(-_-;) 山下公園→赤レンガ倉庫→臨港パーク
- 稲毛海岸 検見川防波堤で夜釣ります!
- 太東港2日目・・・
- 久々の釣り・・・太東港で釣ってみる!
- ハードな休日・・・最後は沼津港><
- 富浦漁港の防波堤釣り?
- あ、金田漁港だ・・・前にも来たなぁ
- ヒラメが釣りたいのですが・・・(-_-;) 片貝漁港
Posted on 2018/01/20 Sat. 08:32 [edit]
« ロッドガイドを応急措置?する・・・交換ではなく補修 | 磨いたカバーを組付けよう »
« p r e v | h o m e | n e x t » |