TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0216
船外機が中途半端でしたので・・・ 
まあ
良いのだけど・・・

錆止めに塗った塗装が乾きまして・・・
スロットルレバーにハンドルを装着
もうちょっと長いと助かるのになぁ(-_-;)
売っていた中でこれが最長だったもんで
仕方がない

でもってこのスロットルのまま・・・
ティラーハンドル仕様にも使いたいもんで

この様に差し込める感じにするか?
そうなるとスロットルケーブルが手前に来ちゃうなぁ(^-^;
操作できない訳でもないけど?

ううむ
ワイヤーが邪魔ですね
単なるかじ取り用のバーと・・・
スロットルは逆手で操作するか?

並べてセットできるようにしますかね?
ううむ
悩む悩む・・・

ワイヤーの取りまわしはこっちの方が素直ですね・・・
まあ焦らず^^
暖かくなるまでまだ時間ありますので~
のんびり検討しよう
もはや面倒な加工は終わりましたし
このままでも使えるしね^^
でもって
うちの息子は

室内に入れたボートの上で~
仕掛けづくりに没頭中><
寒いから釣りには行かない!
と言えば
今度は仕掛けを自分で作るそうです^^
なんでも市販品に頼らないってのは良いことだが・・・
最近糸の結び方なんぞに興味を持ち始めてまして

上州屋に置いてあるチラシ持って来て
何やらお勉強中

ですがチチワ結びが漸く出来るようになった程度ではありますが・・・
私も小学三年生~4年生位で覚えた事ですので
私より2、3年早いね^^
良いことだ
私が普段言っている事もちゃんと聞いている様で~
「ブラクリは根掛かりしにくいのは良いけど、根が無い所では餌が不自然で良くないぞ?」
と
穴釣り以外でも使いたがる息子に言った言葉が
心に残っているみたい^^

自作ブラクリ仕掛け・・・
ハリスがちょい長めです^^
センス良いね!
針は私が結ばされましたけど(-_-;)
態々ハリス付きの針から糸外してまでやらんでも良いのでは?
人の事言えないけど・・・
凝り性にも程がある><
でもって・・・

せっかくの休みなのに><
私は会社で使う冶具部品の作成を迫られ・・・
ああ
趣味が出来ない(-_-;)
mattweb.jp
フィッシングツールも!

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
Posted on 2018/02/16 Fri. 08:15 [edit]
« 雨水がさぁ(-_-;)・・・の対策 | なんだか息子のお気に入りの様です。 つりぼり金ちゃん^^ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |