TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0222
なんだか最近? ATF交換やらなにやら・・・ 
何だか最近?
変速がおかしい気がする・・・
ショックも異音も無いのだけど~
変速タイミングが変わったか?
いや異音もしている様な気もする。
それに気が付いたのは・・・
あの大雪の日
長い長い渋滞にはまった時
アイドリング時間が長かったのと
暇だったことで(-_-;)
Nレンジ時とDレンジ時の音をずっと聞いてた訳です^^
普通に走るし
問題は無いのだけど?
そういえば購入から今までATFなんて変えてない
前オーナーさんがいつ変えたかなんてのも知らない
購入時に一度チェックして
「変色してないなら大丈夫か~」と感じた程度
まあ2000年式のこの車
色々ガタが来ててもおかしくない頃合いだから
オートマがおかしいのかは判らないけど
と言う事で
替えてみよう!

あら?
汚れてるか?

上抜きで・・・
オイルエキストラクター!

と思ったら・・・
ホースの長さが足りん><
COEだからな・・・
エンジンが奥にあるし

ってか入るは入るんだけど~
最後の最後?
カーブしている所で・・・
ホースが固くて
入って行かない
押そうにもホースの固い部分が終わってしまい
押せない(-_-;)
めんどくさがって上抜きにしたが・・・
この車、ATFパンにドレンボルトが付いている^^

横着せずに潜りなさい!

と潜ってみる
ん?

ボルト舐めた跡がある><

色々工具を持ち出して・・・

更に舐めて・・・
終了(-_-;)
くそっ
ミスった><

仕方ないので・・・
やはり上抜き^^

エキストラクターに付属している固いホースの先に・・・
耐ガソリンとして売っているホースをつなぐ
これが固くて・・・且つそこそこ曲がって
丁度よかった^^
柔らかすぎると行かないし
固すぎても行かないし
適度な固さ^^
ジョイント部分が中ですっぽ抜けたら終わりだ><
それだけは阻止しないとですが・・・
深めに差し込んで
あとは神頼み^^

シュコシュコするも・・・
なかなか抜けないなぁ(-_-;)

息子が邪魔しに来たので・・・
手伝わせる^^

全然だな(-_-;)
シボレーミッションのATFって6Lだっけ?
8Lだっけか?
この車についているミッションの型番すら知らないので
判りません(-_-;)
4速なので700RTってったっけ??
オイルパンに溜まっているのはそのうち半分程度
あとは中を循環している。
全部変えるならエンジン回しながら
抜きと充填を同時にしないといけないのだけど~
全交換は危険だと言うし
半分づつの交換としとく訳です。
オイルパン部分が抜けきるまでは抜くぞ~

また息子が邪魔しに来たのでやらせる^^
疲れるのを知ったからか・・・
今度は手を抜く息子(-_-;)
ついでですが~

パワステフルードも一度も見ていないので・・・
見てみるも
汚れてます><

これも抜く

先日替えたブレーキオイルも?
短期間でこんなに汚れるのか・・・
それともホース内のオイルと混ざっての汚れか?

これも見てしまったから・・・
替えとこう

抜いた後
水分吸って白濁ってるなぁ(^-^;
前回交換時、雨だったから?

さて
ATFとパワステオイルはこれで兼用
ブレーキオイルはDOT3



ATFは4L抜けましたので~
同量足しておく
これで変わるかな?
元々不調でも無いので判らないか~?
走ってみても・・・
判りませんけど(-_-;)
気分的に・・・変えたってのが頭にあるから
良くなった気もする
異音もしないような気もする^^
思い起こせば

購入時92987マイル

現在103984マイル
10997マイル走りまして
17595キロメートル乗っています。
ATF半分づつ交換するなら
2万キロ毎で良いんでは無いかと~
思う次第です!
mattweb.jp
定番工具もあるよ

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 釣りに行こうと走っていたら! 会ってしまった^^似てる車
- たまに乗るなら苦ではない^^ やはり楽しいマイカーです
- ネタが無いので・・・スクールバスの車内^^
- ヤバいぞ! 真面目に考えて見よう
- オイル交換の時期がやってきましたねぇ
- GWに向けて・・・オイル交換しとこう!
- 朝っぱらから(-_-;) 春は嫌だねぇ
- なんだか最近? ATF交換やらなにやら・・・
- 雨水がさぁ(-_-;)・・・の対策
- トラックのタイヤなので・・・スタンドで入れられなかった(-_-;)
- 2018年の関東大雪><
- 早くも10万マイル><・・・
- マイクロバードのタイヤ交換・・・・・(-_-;)
- 室内灯は実際どうなんだ?
- 車内は広いが暗いんです><
Posted on 2018/02/22 Thu. 08:03 [edit]
« マイクロバード内に棚を作ってみる! | せっかくなので・・・写真家気取ってみた^^ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |