TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0226
おお、久しぶりに取材依頼・・・今回はデイトナ^^ 
雑誌の取材だと?
ううむ
またあれか
「芸能人連れて取材に行くので・・・お金払え」なパターンだろ?
掲載料と言いますか・・・
取材料?
なんのこっちゃなんだけど
結構、それで取材受ける人いますね。
私の知り合いでも何人か
ちゃんと雑誌には出るようなのです(^-^;
会社の宣伝と思えば安いのか・・・高いのか
そういうのは飲食業やっている時から腐る程くるので・・・
無視だな
と電話変わると・・・
Dytona
だそうで
おお、あのデイトナか~
それはそれは
どうぞどうぞ^^
態度も急変しまして
最初かなり素っ気ない態度だったので・・・
すみません(-_-;)
「なんの特集ですか?」と聞くと~
ガレージ
だとのことで
でもっていつ?
とかなんとか会話をしまして
結局電話があった日の2日後(-_-;)
あわわ

今こんなんですよ><
ガレージでは無く物置

片づけないとなぁ
土曜日は遊園地行ってたし・・・
取材当日の朝から
片付けです(^-^;
ガレージ取材は過去何度か受けていますので・・・
他の記事と被るのもねぇ
って事で
この際若干レイアウト変更?
そこまで行かなくても
変えとか無いと!
と思うのです。

今やボートまで入っているガレージ
息子の居場所みたいになってますが~
中に散乱した釣具を片しまして

ボートはお外

2台並べます^^
クリアカヤックはどうしようもないので・・・
TAGRODの上(-_-;)
だが
TAGRODがど真ん中を陣取ってますから
毎回代わり映えしない訳で。。。
車体を斜めにしときます^^

ひいひい言いながら・・・
狭いガレージ内で切り返す

動かねぇと思ったら空気入ってないじゃん><

と空気入れたり
20度位向きを変えたにとどまりましたが?
これじゃあ大して変わらない^^

ボートのあった場所はスッキリしています

よし
この気に入らないボンネット
写真写りの悪いボンネット(ムラムラで^^)

何年かぶりに外します

おもてぇ><

これでいつもと違う感じに載るかな?
HOTRODにカートップカヌー^^

ボンネットはブラストがあった位置に・・・

他も少し片づけて~

これ以上は無理ですが・・・
なんとか取材前に終わりまして

あとはカメラマンの腕次第^^

今回マイクロバードは写してくれるのかな?
片付いた?
いえいえ

実は玄関に・・・
積んでいるだけ(-_-;)

息子もかみさんと一緒に掃除とかしてますけど・・・
2階には用はないよ?

ふむ

ほうほう

裏は片づけてない(-_-;)

まあ良いんじゃない?^^
久しぶりにTAGRODエンジンを見まして
なんかこうまたやる気がみなぎった様な^^
3月6日発売らしいです。
この画像と・・・
プロの画像を比べてみてください^^
記事内容も被らないようにと
いつもと別の事を話しましたが・・・
そのお陰で上手く話せなかった><
けど
やはり大差は無いでしょう。
たまに取材があると良いね。
ガレージが片付く!
こういう事でもない限り・・・
誰からも指示されない事だし
重い腰は上がらない。
唯一
問題なのが~
お陰様で
1か月位、何も弄っておらず(-_-;)
他所の記事なんか気にしている場合ではない><
自分のブログの~
ネタがない(^-^;
あ、それとね・・・
重大なミスを犯しまして~
取材中の写真
撮ってない
のです><
mattweb.jp
定番工具もあるよ

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2018/02/26 Mon. 07:51 [edit]
« ブログ書くようになり・・・デジカメ何代目? | スーパーフィッシング豊島園で釣ってみる »
« p r e v | h o m e | n e x t » |