鹿島港海釣園に行って見る! カメラテストも兼ねて・・・ - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0228

鹿島港海釣園に行って見る! カメラテストも兼ねて・・・  

釣り釣り煩い息子・・・
先週も釣り堀行っただろ?

と言うも

「リールの感触を忘れちゃう位行ってない!」



海釣り希望だそうで(-_-;)

ううむ
1月14日に葉山行ったろ?


とりあえず釣りに行きたい理由をあれこれ述べてきますけど・・・

鹿島海釣園 (1)
暖かくなったり・・・
寒の戻りがあったりと最近変動が大きいけれど

この日は丁度よく晴れて(-_-;)

鹿島海釣園 (2)
今回は常磐道~

鹿島海釣園 (3)
霞ヶ浦を越えまして

鹿島海釣園 (4)
北浦も超えまして

鹿島海釣園 (5)
火力発電所付近の~

鹿島海釣園 (6)
鹿島港海釣り園^^

鹿島海釣園 (7)
鹿島港は釣り船屋が多いですね。
釣具屋さんもちゃんとありまして・・・

エサ買います^^

鹿島海釣園 (8)
鹿島海釣園は?
漁港の脇

この小屋を通って入ります。
大人200円子供100円
釣りしない人でも入るならお金払う必要あり!

まあ安いからね^^

鹿島海釣園 (9)
この堤防で釣るのです!
初めての場所なので~

どうでしょう

鹿島海釣園 (10)
釣具を準備して

鹿島海釣園 (11)
GO!

息子も我が強くなってきまして・・・
道具箱も自分専用だと(-_-;)
荷物が増えるだけなんだが><

鹿島海釣園 (12)
寒い中結構人がいます。
ですが今日は釣れて無さそう(-_-;)
嫌な予感が・・・

鹿島海釣園 (13)
ふむ
海は~

奇麗とも言えず
汚いとも言えず

な感じです(^-^;

鹿島海釣園 (15)
早々に開始しまして・・・
小さなメバル釣れました^^

こいつ・・・
「俺の用意した道具使うなよ!」
という割には・・・
私の用意した道具を使いまくります><

鹿島海釣園 (16)

真下に落とし込んでも反応なし
軽く投げまして・・・
小さいメバル^^

今回は誰も釣れてない様でしたので・・・
念のため!と

鹿島海釣園 (17)
おさかなキラー仕掛けたんですよね~

鹿島海釣園 (18)
カニ入ってます^^
なんて言うカニだろうか?

息子は捕ったもの食べたがりますが・・・
以前、適当に捕ったカニを素揚げして食べた記事を書きましたら~
知り合いに「毒あるカニも居るから危ないよ?」と言われまして(-_-;)

おお
そうなのか><


注意深くなってます

鹿島海釣園 (19)
更にメバルが釣れまして~
時合が来たのか!
と思ったけどこれで終了><

鹿島海釣園 (20)
メバル2匹
カニ2匹(-_-;)

息子はメバルが初だったので・・・
それなりに満足でしょう^^

鹿島海釣園 (21)
まだ粘って釣ってます^^
ここは5時までとのことで・・・
昼前位に着きましたので
あまり時間はありません><

鹿島海釣園 (22)
釣れないからか人も減ってきまして・・・

鹿島海釣園 (24)
うちらは竿5本も><
片づけるの私なんだけどなぁ

そういえばですが・・・
鹿島海釣園 (29)
ここではこんなチケット買って入ります。

鹿島海釣園 (33)
トイレ完備で
この小屋では仕掛けもエサも買えますし、カップ麺やお菓子程度なら売ってます。
鹿島海釣園 (34)
ゴミ箱も自販機もあります^-^

鹿島海釣園 (23)
心なしか缶コーヒーのサイズが小さく見える><
気のせいかな?

なんか微妙に小さい気が・・・
するんですが

やはり気のせい??

さてと・・・
釣れないので・・・
鹿島海釣園 (25)
GOFISHcamを試してみるか~^^

今更ですけど^^
この限られた場所にて
最初に魚が居ない事を知ってしまったらやる気なくすからな・・・

鹿島海釣園 (26)
落とし込んで・・・
壁沿いをゆっくり引いてみる。

映ってるかな?

それにしてもこのカメラ用のアプリ
とてつもなく使いづらい(-_-;)

もはやキャップ開けてON/OFFして使ってます><

鹿島海釣園 (27)
映っているかの確認も・・・
マイクロSDをタブレットに移してみています(-_-;)

これじゃあ面倒だよな

鹿島海釣園 (28)
邪魔です><


改良が必要ですねぇ(^-^;

こんな感じで暇つぶししておりますと
鹿島海釣園 (37)
お^^なんか掛かってる?

鹿島海釣園 (38)
やはり放置で釣れるのは・・・

鹿島海釣園 (39)
ヒトデ^^

鹿島海釣園 (32)
なんか居そうだとジグワームで息子と攻めてみるも・・・

鹿島海釣園 (31)
ホヤだし^^

もう帰ろうと・・・
鹿島海釣園 (40)
最後の望みの綱!

鹿島海釣園 (41)
カニ玉^^
なぜ玉になるんでしょう^^

鹿島海釣園 (43)
カニ沢山

鹿島海釣園 (42)
ちびメバル2匹

で終了~

鹿島海釣園 (44)
そんなに寒くなかったから良いね

鹿島海釣園 (48)
帰り道・・・
かみさんに「カニを調べとけ!」
と命じまして

食べられないカニ
と検索しても3種しか出てこないし・・・

ううむ

食べて良いものだろうか(-_-;)
息子は「食べてみよう!」と煩いし

食べれるのか?

カニなんて沢山種類いるので検索しても微妙(-_-;)
かみさんも音を上げ・・・

そんな頃合いで


「ショウジンガニっぽいけど」

と息子が

ホント?
適当なんじゃない?

鹿島海釣園 (49)
あらら
鹿島海釣園 (50)
ホントだ><

鹿島海釣園 (51)
知っていたら達人級だって^^

良く知ってるなぁ
魚だけじゃなくカニも・・・

さかなクンじゃなくてカニ君だな^^

これで大人サイズらしいし
美味と書いてあるので^^

食ってみよう



mattweb.jp
ジョイントルアーあります!><

ジョイントルアーgif
↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2018/02/28 Wed. 08:20 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 水中アクションカメラの位置決め方法を考える!  |  ブログ書くようになり・・・デジカメ何代目? »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/2027-ed4ed375
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top