TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0302
何故進まないか・・・それはスポークを磨いているから(-_-;) 
と言ってもダラダラやっている訳ですが~
何故進まないのか!

エンジンが奇麗になった後・・・
暫くこのままの状態ですよね(-_-;)

それはこのスポークのお陰><
1本1本研磨しているのですが・・・

オービタルサンダーでシコシコしているんだけども

すぐにこうなってしまう><
進みません!
やる気が出ません!
と
暫くダラダラやってた^^
時間を置くと良い?
のか・・・
思い付いた^^

ボール盤に・・・

アフロ君付けまして^^

シャーっと研磨していく!
両手使えるって良いねぇ

進む進む^^
今までのはなんだったのか(-_-;)
ナットの錆も取り切れてなくって・・・
全部やり直し

どんどん進んでいくのです!
道具は使いようですね・・・><
バレル研磨機でもあれば全部ぶち込んで放置で良いのでしょうけど
そんなものは
持ってたけど
上げちゃった(-_-;)
邪魔だったもんで><

結局は塗るんだけどね(^-^;
ぼろ隠し
錆は取れたけど~
また錆びるだろうから・・・
スポークだけ塗っておく

片面ずつ

並べて?
これまた非効率だなぁ

ふと思いだし・・・
ツールカートに張り付けてたマグネット
工具を付けて置くマグネットツール
今更ですけど・・・

吊るして塗る^^

フロントの作業でやり方を見出して・・・
リアはスムーズに出来るかな?
と
面倒な作業が終わってしまえば
またやる気が湧いてくるでしょう!
mattweb.jp
ジッターバグはスーパーマスターエアーツール!

↑商品ページへGO!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 漸くリアホイールをやる気になった(^_^;)
- キャブレターを組み立てる><
- キャブを清掃しなければ~ って・・・ミクニじゃんか^^
- スポーク張りの続きです>< 判ってしまえば大した作業では無いのだが・・・
- 次はちゃんと出来るだろうが・・・出来ればやりたくない作業(-_-;) スポーク張り
- お次はリアに進みます!!
- まだ磨き作業は続いてます><
- 何故進まないか・・・それはスポークを磨いているから(-_-;)
- ブレーキドラム研磨です! あ、まずはフロントだけ^^
- フロントホイールが超スローペース><
- 進みませんが・・・スイングアームとか色々外す作業><
- スポークが来ないのでリアへ進む・・・
- フロントフォークのオイルって?
- トリプルツリー組付け!
- スポークホイールもちゃんとやろう!
Posted on 2018/03/02 Fri. 08:03 [edit]
« まだ磨き作業は続いてます>< | 水中アクションカメラの位置決め方法を考える! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |