TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0328
キックペダルが踏めないのです>< 
最初から付いていたんだけども・・・


ステップに当たるんです><
この部品買って・・・
到着まで待つ
なんて事をやっているとまた時間が経ってしまう(-_-;)
まあ最初に気が付いてたので作業に掛かるまでの間
買う事は出来たのだが・・・・
何気に落札出来ない(-_-;)
ちゃんとしたのは後で買うとしまして・・・
まずは点火確認をするために!

切って・・・


この間を伸ばそう^^

バンドソー付近に落ちていた
鉄パイプの切れ端(^-^;

こうやって繋げれば~

叩いて形を何となく合わせ・・・

こうかな?

角度を間違えないように慎重に・・・

溶接機で仮止め

ちょい当たるか~

角度を見直して再度!

今度はガッツリ溶接~

邪魔だけど・・・
一応ブレーキも踏めます^^

固定しまして

ちゃんとキック出来ます^^
とりあえずの応急処置
そのうち買いましょう~
ちゃんと折りたためるギミックを作成しても良かったのだが・・・
そこまでするほど高い部品でもないし
エンジン掛かるまでの間
これで行きます><
mattweb.jp
パワフルで良く切れるm7のエアーソー

↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- YSRにモンキー用アフターパーツキャブ組付け!
- YSRフロントブレーキ・・・結局購入><
- 2stのオイルポンプっての初めて見た^^
- ええと・・・ディスクブレーキは? 固着しております><
- インマニを作成するの・・・続き
- サボっていたのでぶっつけ本番になってしまった^^ アルミ溶接
- 社外キャブレターを取り付けるために
- やっとだな^^ YSRの点火が確認出来ました
- 判り難いから配線を間引きしてみる^^
- マグネットホイールプーラーを買ってこなければ><
- 点火しない原因を1つずつ探っていく・・・まずはイグニッションコイル~
- 点火系は苦手だなぁ(-_-;)
- キックペダルが踏めないのです><
- とりあえず点火確認しなければ!
- さて・・・YSR(^-^; まずはキャブから~
Posted on 2018/03/28 Wed. 08:01 [edit]
« バッファローミニボートが邪魔になって来た(-_-;)ので売ります! | とりあえず点火確認しなければ! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |