TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0512
2018GW前半まだ1日目(-_-;)・・・勝尾崎キャンプ場でBBQ 
初日は眠くて眠くて・・・
子供らには寝かせて貰えず(-_-;)
暫し付き合いましたが

とりあえずテント張らせろ!
と出しますが

子供らが張ってくれるんだって^^


ん?

完成?
下の子がくるまれただけじゃないか><

なんかイラつきます(-_-;)

テント完成にて
寝ようと思ったけど・・・
昼間ならいざ知れず
もはや夕方><明るいけど5時過ぎてます
今寝たら明日の朝まで起きれません(-_-;)
仮眠じゃなくなってしまうから
仕方ないので

寝るのは諦めます><

物干しロープは完備でした^^

火が中々つかず・・・
バーナーより固形燃料の方が楽だな(^-^;
次回の参考にします><
かみさんに火の番をお願いしまして~

お魚キラーを上げてみる^^
なんか入ってるぞ!
大きいぞ!

なにこれ・・・
ギンポ?
デカいな(^-^;

とりあえず今回捕った生き物はバケツに入れて海に放り込んでおきます。
帰る時選別だな^^

こんなデカいナマコは・・・
最初から海に返そうよ

子供らはポップコーン作成^^
ビニールが焼けて失敗しましたけど(-_-;)
私も酒飲んで・・・
この日の為に買って置いた

スキクイーン!
skiqueenってのは?
山羊の乳から作ったチーズとのことで~
キャラメル味?ちょい酸味ありの・・・
チーズなのです^^
私は前に飲食店で食べてますので・・・
かみさんに是非
と探したのだがなかなか売ってなくて(^-^;
結局ネットで購入
こういう時こそ
味+雰囲気で!

このまま食います^^
ノルウェーのチーズを・・・
フィンランドのプッコナイフで削いで
自然の中で食す
なんとも雰囲気は良い^^

魚は買って食うのはNGだけど・・・
貝は良いでしょ?
ホンビノスガイ^^
私、そもそも甲殻類食えませんが・・・

暗くなってきて・・・
「夜釣りするんだ!」と堤防に行ってしまう息子ら
危ないから・・・
ついていかねば><
ああ
眠い(-_-;)

戻っては食べ

食べては飲み
また生き物を取りに行こうとする・・・
忙しい(-_-;)
食べ終わった頃に・・・

火加減が丁度よくなるのは
バーベキューあるある^^
だな

私は流石に耐え切れず・・・
かみさんに委ねてテントに
水中動画撮っているので、ゆっくり見ながら
ああ、海づりセンターでの水中撮影・・・魚映ってるじゃん><
とショックを受け

トイレに起きると
まだダラダラしていますね^^
火はそのままに出来ないので・・・
消えてから?寝てください

やたら暗いけど
実際はまだ8時とか9時なんだよね
普通に寝てた人たちにはまだ早い時間です(^-^;
mattweb.jp
ロッドもお安くご提供!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 2日目は朝からライギョハンターと化します!^^
- 鬼沼1日目の夜~朝 ハエはやっぱり多かった(-_-;)
- 鬼沼1日目・・・釣りにキャンプにカヤックに~
- 2018年のお盆休みも・・・猪苗代湖の~ 鬼沼です^^
- 2018年GW3日目・・・風呂入って用事済ませて帰ります><
- 2018年GW前半3日目・・・帰り際に?寄ってしまったが為に><
- 2018年GW前半3日目・・・まだキャンプ場に居るのです(^-^;
- 2018GW前半2日目・・・釣り三昧ですが・・・雑魚釣りです><
- 2018GW前半2日目・・・勝尾崎キャンプ場にまだ居ます^^
- 2018GW前半まだ1日目(-_-;)・・・勝尾崎キャンプ場でBBQ
- 2018GW前半能登島1日目・・・勝尾崎キャンプ場
- 2018GW能登島1日目・・・のとじま水族館海づりセンター
- 2018GW前半は~・・・能登島へGO!
- 2018ゴールデンウィークの準備です><
- マイクロバード内に棚を作ってみる!
Posted on 2018/05/12 Sat. 08:00 [edit]
« 2018GW前半2日目・・・勝尾崎キャンプ場にまだ居ます^^ | 2018GW前半能登島1日目・・・勝尾崎キャンプ場 »
« p r e v | h o m e | n e x t » |