TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0515
2018年GW前半3日目・・・まだキャンプ場に居るのです(^-^; 
GWネタ長くてすみません(^-^;
まだまだ続きます><
長く一カ所に居ますと・・・

最小限だったキャンプ用具も

荷物がどんどん外に出されてきまして~
片付けが面倒になりますね(-_-;)

息子がなにやら変な貝を捕った様で・・・
オレンジの殻
なんかスポンジみたいで
殻の回りに生えている?
なんだろうか
*「コナガニシ」と言うそうです。貝殻の周りにカイメンを纏うそうで…
いったい何のために?(^_^;)

さて夕飯ですが~
買ってきた食材
私、いつも買いすぎてしまうんですが・・・
足りないのはひもじいし(-_-;)
でもって今回は出る前に地元で食材を買ってきたんですから
もはや2日半は経っています><
痛みやすい順から
鶏肉→豚肉と言う順で食べてたんですが・・・
最後に残った牛肉
それももはや怪しい(^-^;
メインを腐らせたら本末転倒
クーラーに氷入れて持つ期間なんて・・・
1日程度だろ?
まだゴールデンウィーク
朝晩は寒いくらいなのが幸いで
なんとか持っている感ですね
3日目の朝までは持たないし・・・
捨てるのはもったいないから
全部入れ鍋
にしちゃいます^^
鶏ガラスープに・・・
ジャガイモ、玉ねぎ、にんにく・ブナシメジ・人参
豚タン・牛バラ・牛ブロック・ボンジリ
全部入れて
ずっと煮込んでいるだけ^^

味気ないが・・・
キャンプに来て料理に拘ろうって方がどうかしてるぜ!^^

流石にこういうのは・・・
入れるなよお前ら!

また風がないな・・・
今更だけど

一カ所に留まるキャンプ
過去何度かのんびりしようと試みましたが
雨・ハエ・地形など自然環境
どこも1日居ると、もういいやって感じになるのでした。
なので移動してキャンプ、また移動
と疲れるキャンプなのですが・・・
今回はずっと居れたねぇ^^
それでもせわしないのは
子供のせいですが(-_-;)
シャワーさえあればもっと良かったなぁ
ああ
後は・・・
夜中カモメがうるせえよ><
この日も・・・
私は5時起きでしたので~
早く寝てしまって(-_-;)
かみさんとまったり出来ず><
でも息子も同じ時間に起きたんだが?
私の方が寝るの早い^^

朝が来ました・・・
またしても5時に起こされ
流石にかみさんと下の子は起きてこず
上の子と~
はえ縄回収^^

ワクワクするぜ!

フグです><

ナマコとヒラムシ捕りまして

デカいヤドカリ捕りまして・・・
もう堪能しただろう?
欲の限り捕っただろう?
椅子に座ろうぜ!
この3日間
俺、運転以外で殆ど座ってないぞ><

なに?
キヌバリが居る?
そりゃあ居るさ
ここに来てからキヌバリしか見てないよ(-_-;)

やれやれ
今日帰るってのに

私も付き合ってしまうのだが(^-^;

小物釣りにハマったようですね^^
大物だけが釣りじゃない
食べるだけが釣りじゃない

でね
このキヌバリ・・・
釣った直後、死ぬんです
私がここへきて最初に釣ったキヌバリ
あ、死んじゃった><
と思って・・・
近くに居た猫に上げたんですが~
その後
息子が「バケツに入れると2秒くらいで生き返るよ?」と・・・
ええ?
水に入れても横になって泳がないから・・・
速攻死ぬ弱い奴!と思ってたら
死んだふり?
*この話は漁港行ったときにした会話なんですが(^-^;
そうとは知らず
ネコにやってしまった><
死んだふりして逃れようとしたのに・・・
ネコに食われてしまったキヌバリ
すみません(-_-;)
まあ猫の栄養になったと・・・
諦めてもらうしかない
それはそうと
この一帯のキヌバリは釣りつくしたんじゃないか?
もういないぞ
終わりにしよう
と言うのに><
キヌバリ求めて遠征です(-_-;)

あっちこっちでキヌバリ祭り
また堤防行って

まあ楽しいよな^^
釣れるんだから・・・
でも誰も狙ってないぞ?この魚は・・・
だから沢山居るのかねぇ

遠征だ~
と今度は磯場を歩いていく

でも釣り出来そうな場所が無く
浅い潮だまりが続いている

すると息子は?
「なんだよ、こんなに良い潮だまりあるんじゃないか! もっと早く知ってれば><もっと捕れたのに」
と
全て私のせい(-_-;)
はいはい
私は知ってましたよ
トイレ行く途中覗いたからな
教えたら・・・・
キリが無いと思って
黙ってました^^
最後の最後で~気づかれた><
丁度うちらのキャンプからプチ岬があって見えないんだよな
私は釣り目的だったもんで潮だまり避けて・・・
カヤックが出せる場所選んだもんでねぇ(^-^;

残念ながら・・・
竿置いて
磯遊びに変更です><
おいおい
俺、これから560キロ走るんだけどなぁ(-_-;)
かみさんまだ寝てるし
下の子も連れてきてやりたいが・・・
戻るのも辛い><

うちのテントはあの木の向こうです

確かにここは・・・
ヒトデも凄いね^^
ん?

なんだこれ

真っ黒なウミウシ発見!!!
新種か!
と思ったけど
「クロシタナシウミウシ」らしいです

こんなやつ
やべえ
テンション上がる^^

キリがねぇ

ヤドカリかと思ったらちゃんとサザエ^^
最後に~

ガザミ
もういい加減に戻るよ><

戻ると・・・
かみさんが昨日から煮込んでいる「全部入れ鍋」を温め直してまして~
何気に旨くて
皆で完食^^
結構、食材余ってたから食いきれないかと思ったけど~
飯焚かなかったからね
食えるもんだ
そういえば私・・・
この3日間つまみ程度でろくに食ってなかったな

子供らと~

持って帰る生き物を選別しまして
あとは逃がして
釣ったキヌバリも持って行くの?
まあ良いか(^_^;)
mattweb.jp
管理釣り場にマイクロスピニング

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- まだやるのか!>< 元気ですね・・・ 猪苗代2日目
- 2日目は朝からライギョハンターと化します!^^
- 鬼沼1日目の夜~朝 ハエはやっぱり多かった(-_-;)
- 鬼沼1日目・・・釣りにキャンプにカヤックに~
- 2018年のお盆休みも・・・猪苗代湖の~ 鬼沼です^^
- 2018年GW3日目・・・風呂入って用事済ませて帰ります><
- 2018年GW前半3日目・・・帰り際に?寄ってしまったが為に><
- 2018年GW前半3日目・・・まだキャンプ場に居るのです(^-^;
- 2018GW前半2日目・・・釣り三昧ですが・・・雑魚釣りです><
- 2018GW前半2日目・・・勝尾崎キャンプ場にまだ居ます^^
- 2018GW前半まだ1日目(-_-;)・・・勝尾崎キャンプ場でBBQ
- 2018GW前半能登島1日目・・・勝尾崎キャンプ場
- 2018GW能登島1日目・・・のとじま水族館海づりセンター
- 2018GW前半は~・・・能登島へGO!
- 2018ゴールデンウィークの準備です><
Posted on 2018/05/15 Tue. 07:56 [edit]
« 2018年GW前半3日目・・・帰り際に?寄ってしまったが為に>< | 2018GW前半2日目・・・釣り三昧ですが・・・雑魚釣りです>< »
« p r e v | h o m e | n e x t » |