TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0604
第八回釣り大会は三浦半島の城ヶ島~ 
まあまあ^^
私は持っている男なので~
車ネタも
この後ちゃんとありますので(-_-;)
ってなことで釣り大会
前回1名追加で・・・今回は2名欠員と
少人数なのになかなか揃いませんが
今回は盗人狩りにしよう!
と決めて行ったのです。

ペナントも増えましたね^^
そろそろわざわざ大会としなくてもいいのでは?
何となく目的は果たしたような・・・

この日は曇り

進むにつれて晴れてきましたが~

毘沙門港に着きました?
ここから歩いて盗人狩りへ!ですが・・・
駐車場とは言えないような狭い場所が!
ガラガラだった
ということは><

海は荒れています(-_-;)
盗人狩りは磯なので~
これじゃあ危なくて釣り出来ません

子供らは・・・
大分手前でカニに気を取られています><


まだ干潮でもないが・・・
子供らは磯遊び><

カツオノエボシをカニが食べている・・・
大丈夫なのか?毒は・・・

貝殻取ったり
どうでもいいことを(-_-;)

ほら
釣りにならないから場所変えるよ!
と~

タコ師匠が・・・
風向きを考慮し、城ヶ島のこの辺で~
と場所をチョイスしまして
方向音痴な私は良くわからずついていく

城ヶ島は渡るのにお金掛かります。
100円だけど

島の端っこの漁港で釣ろうと言うことに
風が止まれば磯に行ってもいいだろうと

駐車場も安いので~
盗人狩りは名残惜しいが・・・
良しとしましょう

城ヶ島はこんな感じです。
私は2回目です。
前回は魚の気配が皆無でした^^

ファミリー釣り場ですねぇ

海の釣り堀もありましたが・・・
釣れなかったら
子供にせがまれることでしょう(-_-;)

まずはコマセを撒いてみると!
魚がわんさか湧いてきた><

子供らは血沸き肉踊ってます^^

小鯖です><
最近、小サバばかりだな

でも釣れないよりは断然いい
ここは適度に水中も見え
上層部はサバの群れが右往左往
その下はフグの大群><
でもってその下は?
海タナゴかと思ったがアイゴでした(^_^;)

鈴なりではないけども~

1匹1匹釣れています。

釣れた魚はトロ箱で^^

小サバなのに大きさで言い争う(-_-;)
大会だけど
今回の勝敗は!
「総合」と決めているのです^^
大きさ
数
種類
レアもの
重量
どれで優勝とかではなく
もはや皆が認めた者が優勝
そういう勝負(^_^;)
皆がサバのみなら数だろうし
一人だけ大物釣ったらサバはいくら釣ろうが勝てないし
超レアもの釣ったら何種釣ってても勝てず
10種も20種も釣ったらそれでも優勝だろう
さて?
私は~

子供らのコマセ係してて出遅れた私はいきなりフグ(-_-;)

うちのお豆選手は?

釣った魚をまた釣ってます><
それはそれで楽しそう^^

今回は~
新人君に(もう半分は出てますけど)釣りを教えると・・・
私も彼に釣ってほしい為
教えるのですが

フグ

フグ2連
そりゃあそうだろう
だって教えている私がフグばかりなんだから・・・

もういい加減、サバに飽きると~

皆、往左往しだしまして

私は結局フグですが(^_^;)

ハゼも釣れまして

息子はネンブツダイ

私はハオコゼ(-_-;)
毒魚
一方

タコ師匠はやはりタコ・・・
タコ以外釣れないのか・・・この男は><
それにしてもタコがでかい^^
タコ釣れた瞬間
mattweb.jp
フロント&リアドラグリールは便利です><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 第九回釣り大会 荒崎公園でBBQ~
- 第八回釣り大会だってのに~ 磯遊び^^
- 第八回釣り大会は三浦半島の城ヶ島~
- 第七回釣り大会!二ヶ領宿河原堰・・・堰上で釣り
Posted on 2018/06/04 Mon. 08:17 [edit]
« 第八回釣り大会だってのに~ 磯遊び^^ | あわわ・・・予備タンクあると~ 油断しますね^^ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |