エンジン掛からないのは・・・圧縮か点火かキャブか - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0628

エンジン掛からないのは・・・圧縮か点火かキャブか  

もう題名で「掛からない」と書いちゃってますからね^^

バレバレなんですけども・・・

エンジンを掛けよう!
と言うところまで来ました(^_^;)

エンジン掛からず (1)
まずはYSRを外に出さなきゃ!
また雑然としているガレージ
バイク出すのが一苦労

エンジン掛からず (2)
雨なので・・・
屋祢下で^^

エンジン掛からず (3)
作業場をとりあえず奇麗に掃除しまして~
この後はエンフィールド終わらせないとね!

TAGROD進めたい

その前に・・・と
やりたいことが出来てしまいましたが~

いつまで経ってもキリがないので
我慢しよう><

エンジン掛からず (2)
はい

掛かりませんでした(-_-;)

点火はしています。
スイッチ噛ませる前に確認しただけなので~
またプラグチェッカーを噛ませ点火確認

ガソリンも入れたし?

キャブセッティングだのどうだのと言いたいところなんだけども・・・

なんかこう
圧縮がない?弱い?気がするんだよね

そんなの最初に分かるだろ!
と思うけど

掛かると思ったんですよ(^_^;)

でもかすかに圧縮は感じる
スカスカではない

この時点で考えられるのは?
点火時期
圧縮漏れ
吸気

ですが

エンジン掛からず (4)
また室内に戻し(-_-;)

エンジン掛からず (5)
まさかピストンリングが入って無いとか??

そんなわけないよなぁ
レストア中、不動車とは言っても・・・

エンジンは開けてない感じだし

エンジン掛からず (6)
10㎜のソケットでヘッドを開けてみる
ってか10㎜ナットなんですね(^_^;)

エンジン掛からず (7)
プラグ自体が逝かれてるって事もあるよな?

エンジン掛からず (8)
まあ2stはシンプルだからヘッド開けても苦にならない

エンジン掛からず (13)
この状態でキック降ろしてみると
プラグはパチパチ言っている

外であれだけキックしたのにプラグが濡れていない><

もう原因はキャブだと解りきった感はありますが・・・

エンジン掛からず (9)
せっかく開けたんだからみましょうね^^

プラグが濡れてないと気が付いた時に・・・
プラグ見る前にヘッド開けるなんて順番がおかしいぞ!

と我ながら思いましたけど~

まあ

いいじゃないの~

エンジン掛からず (10)
別におかしい所はありませんね?

エンジン掛からず (11)
ポートも別に・・・
普通です

エンジン掛からず (12)
ピストンが中央にあるってことはリングも入っているのでしょう


吸気か~
キャブを社外品に変えたしなぁ

なんかこう
吸い込みが弱い気がするんだよな
大口径だからか?
口径大きくなってしまったのは結果論ですが・・・

混合気吸えてない?


そういえばモンキーとか用のキャブだったよな(^_^;)

もしかして?

とネットで検索^^

すると

4tsキャブは2stには使えない?
使えるがジェットとか変えないと!?

って出てくる><

とりあえず掛かればさぁ
調整出来ないとか云々の話になると思うんだけど・・・・

そもそも掛からないものなのか?
それは意外だなぁ

キャブなんて・・・
ピストンの負圧で霧吹きするようなもんだろ?
2stの負圧が低いのか・・・

判らないなぁ(;^ω^)

初爆もしなかったしな

全くガスが行っていないのだろう

もしかして混合ガソリンってオイルが混ざっている分
出てきにくいのかな?

でもたかが1:25だ

ううむ

何かがおかしい


単に濃くしたら出てくるのだろうか?

圧縮が低いのも気になる・・・

ぬぬ~

気になるのは
キックした時、ポケバイよりも軽いって事だ

圧縮かキャブか・・・

どっちなんだろうか


mattweb.jp
定番工具もあるよ

tolsen tool7
↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2018/06/28 Thu. 08:08 [edit]

CM: 4
TB: 0

« いきなり波乱なタコ飼育! 卵の2日目~6日目  |  スロットルユニットも買ってきたよ^^ »

コメント

キャブまでガソリンが来てるなら、リードバルブが怪しい気がするんですけどね¬_¬

じゅら #- | URL | 2018/06/28 17:00 * edit *

どうもです^^

最近、アクアリウムまで書いてしまって記事が多くなってしまい(-_-;)
全くタイムリーな記事じゃなくなってしまっていますが・・・
GW前に書き溜めた記事が尾を引いちゃってます><

7月4日の記事でエンジン掛かるんです^^

https://www.youtube.com/watch?v=zFqlVlVnLH4
ゆーちゅーぶでアップしてますが・・・
なんかしょぼいんですけど?

リードバルブ見る前に蹴ってみたら掛かったので
まだ見てませんが・・・

これは何なんでしょうね><

TAG #- | URL | 2018/06/28 17:37 * edit *

キャブですかねー??
口径が大きすぎて吸えてないのかも・・・
チョーク引いたり、キャブの口を軽く塞いで調子が良くなるようなら、キャブがデカすぎるのかと・・・
って僕もあまりキャブは詳しくないのでTOT

じゅら #- | URL | 2018/06/28 18:49 * edit *

チョーク使うと若干変わりますね(^-^;
キャブを疑いますが・・・

リードバルブも見てみようとは思いますが

吸気周り一式、考えないとですよね~><

TAG #- | URL | 2018/06/28 20:47 * edit *
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/2168-35291d63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top