TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0705
良く分からなくなってきたが・・・水質、透明度共に良好なのは初めて^^ 

白濁に悩まされてきた海水魚水槽
一時、透明度が上がった時があったけど・・・
すぐにまた濁ってしまった水槽(-_-;)
牡蠣が入ってて・・・
その牡蠣が産卵時期を迎えてて?
なんか白い物を吐き出している><
って事で取り除いてから数日
白濁の理由は牡蠣ではないのか?
ってくらい、治まってなかったのですが・・・

またもや
ふと見ると透明度が上がっていた(^_^;)
白濁をほっといた結果
なにも対策をしていない
水質自体が良好だったのもあり~
あえて何もしなかったのだが?
理由も判らないってのがねぇ(-_-;)
前回はエアレーション増やした後、透明度が上がってた
でも水質は悪化
亜硝酸濃度が上がってたんですよね><
じゃあ今回も?
水質が悪化すると透明度が上がるのかもしれないと・・・

測ると・・・
いい結果だ^^
硝酸塩は少しあるが・・・
今までの経過を見ても良好な状態

昨日まで濁っていたのに><

1週間ほど水替えもしなくて・・・
白濁も消えないのでそろそろ水替えしようかと作ってしまったんだよな><
そんなタイミングで透明度が上がるなんて~
勿体ない(-_-;)
最近生き物も増やしていないし^^
子供水槽にちょっと移したのもあり
過密状態を脱したのかな?

あれ?牡蠣1個発見><
あの取り除き後・・・
毎日のように見掛ける牡蠣・・・
見える範囲を取り除くのだが
ふとみると1個ある
それを取り除いてもまた1個と~
牡蠣って歩けるのか?
こんなの見落とさないだろう><
不思議^^

ウミウシの餌ももはや無いんだよな・・・
また捕ってこないと(-_-;)
さて
作った海水はどうしようか・・・

その子供水槽は~
少し水が汚れてきている
水質は?

それほどでもない
立ち上げからしたらだいぶ良くなったと思うし・・・
やはり立ち上がっている水槽から水貰うのは近道なのかな?
海水は作ってしまっている
それはそれでほっといたらいけませんし
子供水槽の方は替えてやりたい

小さい水槽なので作った海水を直接足すのは宜しくないかと・・・
また元水槽→子供水槽への移動からの元水槽へ新しい水投入の流れで
せっかくいい状態なんだから嫌なんだけど
海水の素も安くはない
勿体ない

ほら濁った(-_-;)
嫌だなぁ
すぐに透明になるかなぁ
やはり余計なことをしてしまったかな

デカいヤドカリには毎回、なにかがしがみ付いています^^
重たそうで・・・
可愛そう(^_^;)
この日は貝が3つも着いていた
こいつね
毎日のエサやりで~
餌の臭いで右往左往するんだが、大抵は魚やエビ共に取られてしまう><
デカいだけにドンくさいか?
私もこいつは大飯食らいだろうと・・・
こいつの居る付近に餌を落とすのだが
沈下性の餌と
浮上性の餌をやり
どうにかこいつに餌が行き届くように
努力するんだが
なかなか難しい(-_-;)
今回は水も奇麗になった訳だし
いつもより多くやってみよう
クリルは浮きますが・・・
そのうち沈むので
多めにやって魚の食い残しが行くように?
あげてみたんだが

おや?
どうやって上ったんだ!

貝を3匹付けたまま
水面付近まで登ってきていたヤドカリ^^
クリルが沈むまで我慢できなかったみたいです^^

クリルは1個確保出来たようだ^^
良かった良かった
こんなに行動力あるなら気にする必要なかったね~
mattweb.jp
面白ルアー揃ってます^^

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 今回は最初からプロテインスキマーを導入してみる^^
- 海水魚水槽の立ち上げを再挑戦!
- またしても海水魚チャレンジ! 今度はのんびりやりましょう~^^
- 最近、水替え頻度も減ってきましたが?あわわ・・・
- 水槽に入れたクエはその後どうですか?
- 久々の海水魚水槽ですが・・・
- ヤドカリの宿に苦労する><
- 良く分からなくなってきたが・・・水質、透明度共に良好なのは初めて^^
- 水槽が白く濁る理由はバクテリア以外でもあったのか><
- なんで白濁が消えないのだ! 水質は良いのに><
- 結局、子供水槽立ち上げ(-_-;)
- わが家の海水魚水槽の日常
- 濾過器を追加したら弊害が起きるって知らなかった(-_-;)
- 芝崎海岸で捕ってきた生き物投入~ 入れすぎだぞ><
- 濾過器ダブルでどうでしょう?
Posted on 2018/07/05 Thu. 08:02 [edit]
« カメの餌補足として野菜育てて見ましたが・・・ | 2018年のカブトムシ羽化! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |