TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0720
続きまして・・・またキャンプ用品です>< エアーマット 
去年行った沖縄にまた行きたい行きたい煩いんですが・・・
家族で沖縄なんて毎年行ってられないよ!
と言いつつも
子供の喜ぶ顔が見たいお父ちゃん
低予算でどこか無いか!
と考えた末
式根島って事になったのです^^
しかも宿を取らず(取れなかっただけ)
キャンプなら!
フェリー代だけだ^^
東京都だし
しかも沖縄で釣れるような魚居るんでしょ?
沢山、魚居るんでしょ?
って事で
良い場所だったら定例にしたっていい訳だ^^
でも沖縄と同じく・・・
車では行けない(-_-;)
今回はフェリー
荷物は最小限で
キャンプですか?
と超コンパクトなバーベキューグリルを購入したって話を朝書きましたけど
エアーマットも届いたのです^^

家族全員分をこのアウトドアカートに乗るように準備します。
エアーマットはこういうのを買いました^^

弁を開けたら勝手に膨らむやつ?

布団圧縮袋の逆だよねぇ
エアーマットって今時いろんな種類が出てますよね
車中泊も流行ったし・・・便利なアイテムとして様々売ってます。
生地表面がベロアだったりと肌触り重視のものも多い中
何故このタイプを選んだかと言いますと~
離島
海
と言えばシュノーケルもするでしょう?
でもSUPは持っていけない><
シュノーケルフィッシングするとき
SUP代わりになるようなものないか!
なんて考えた訳です。
まあフニャフニャしてこの上に立てるわけではないですが・・・

こんな感じには出来るんじゃないか?
と思って・・・
洗い流せる素材でチョイス
空気が出ないなら当然入らないだろうと・・・
思う訳です。

カートに横で入ります^^
先ほどのバーベキューコンロも乗っています
クーラーボックスも一番小さい奴
ああ
なんだか沖縄も式根島も同じように金掛かるなぁ><
いやいや最初だけ
最初だけだから・・・
と言い聞かせ

色々積みこみます><
釣り具とキャンプ用品は載りましたので~
あとは着替えだけ
フェリーに乗せてくれるかな?
それはそうと~

釣り具のお手入れもしておきましょう><
海釣りで使っていると・・・
動きが渋くなる

頻繁に油を差していれば問題は起きないと思いますが・・・

釣りの後は疲れちゃってそれどころじゃあありません><

開けて見ましたが・・・

それほど錆もないね^^

グリスてんこ盛りにて

完了です。
これで・・・
準備万端だな^^
mattweb.jp
定番工具もあるよ

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
mattweb.jp
フロント&リアドラグリールは便利です><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 今年の夏は~SUPだな^^ プロボックスあまり荷物積めないからなぁ
- ルーフテントが異常に欲しかった時期があるけど・・・
- Goproのアクセサリーも届いたぞ!
- GoPro HERO8が届いたぞ~
- アウトドア~な用品を買い漁る今日この頃・・・
- とどのつまりGoPro?なのかなぁ・・・ Gopro8ブラックを購入!
- IKEAに行ってみた。
- 続きまして・・・またキャンプ用品です>< エアーマット
- 用途に合わせてアウトドアグッズも・・・BBQコンロ
- ブログ書くようになり・・・デジカメ何代目?
- 冬はアウトドアしないもので・・・今の内!
- 今年はもっと快適に? 良いもの見つけた^^気がする・・・
- 無いのかな?と思ったものがある世の中(^_^;) ガスバーナー
- カセットボンベを使うヒーターなんてあるんだねぇ^^
- 明けまして最初の記事は>< くだらない・・・
Posted on 2018/07/20 Fri. 12:36 [edit]
« 3連休は式根島へ行ってみよう!いきなり波乱ですが【出発編】 | 用途に合わせてアウトドアグッズも・・・BBQコンロ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |