あれ?実は壊れてないのでは?・・・(-_-;) - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0728

あれ?実は壊れてないのでは?・・・(-_-;)  

なんだかエアコンネタが続いてすみません


だってさぁ

こんなにも暑いってのに・・・
電動ファンが回らないだなんて(-_-;)

ガッデム><

カーエアコン (2)
電動ファンが回らないって事が発生し・・・
雨の日にふとスイッチを入れて見たら動いた(-_-;)

となり

また晴れた日

動きません(-_-;)

おーい

おーいおぃおぃ(;´Д`)

カーエアコン (1)
車内30度越え><

汗かきながら・・・
会社に向かう

カーエアコン (3)
高架下は涼しいなぁ^^
なんて思いながら

突き進む


だからさぁ
金曜日に動いちゃうから!
休日に直そうと思ってたのにさぁ

1週間我慢して
金曜日動いちゃって
じゃあいっか^^

と思ったらまた動かない(-_-;)

嫌がらせなのか!


電動ファンは雨の日動いた・・・
では湿気?
漏電?

なんだろうか

と悩み

また次の休日まで我慢か~

カーエアコン (5)
といって次の日

この日は夜中に雨が降っていたらしく~
地面は濡れている

晴れたら動かないファン
雨だと動くファン
カーエアコン (10)
曇りは?

カーエアコン (6)
スイッチON!

カーエアコン (9)
動いたよ・・・(-_-;)

カーエアコン (7)
本日はエアコン入れる前で30℃以下

でもこれじゃあエアコンの意味がない><
暑いときに動いてくれなきゃあ


もしかして湿度か?
動かなかった日は50%
動いた日は60%以上

ううむ
なんか違うような気がする・・・


カーエアコン (8)
それにしても快適だぜ~^^
涼しいぜー^^


何事もなく会社に着いた

するってえと~
困ったぞ?

直そうと言ったって電動ファンのオーバーホールしか考えていない
でも普通に動くって事は固着ではないだろう

雨と晴では大きく異なるが・・・
曇りで動くって

漏電でも無いよねぇ


リレー
ヒューズ
サーキットブレーカー

ファンが動くんだから問題ないって事だし
スイッチがどうのって前に書いたけど関係ないみたいだし

ぬぬぬ

意味不明

修理出した時にガスを入れてもらったんだよね
それからはファンのスイッチも適切に動いている気がする。

ガス入れ前は電動ファンほぼ回りっぱなしでしたが~
ガス入れてからは回って・・・ちゃんと止まるようになってた

ガス入れすぎッてのも経験したことがあるけど~
その時はファンエアコンのリレー?スイッチ?がオンオフを頻繁に繰り返してた

だからガスの入れすぎって事も無さそうなんだよね
ちゃんとクーラー効いているしさぁ

もしかして・・・

エアコンのスイッチ入れたてで必ずファンが回りだすって思っているのが・・・
間違っているのか?

電気は行っていると思って
電動ファンのモーターが逝かれていると思って
エアコンスイッチ入れてすぐにファンが回らないと「おかしい」と
スイッチ切ってしまうから判らないのかな?

モーター固着で電気流れ続けてたらまずいんじゃないかって

気を回しすぎ?

今度回らないことがあったら~
スイッチは入れっぱなしにしてみて

様子を見るか・・・

なんか
腑に落ちない><


mattweb.jp
95㎜タコメーターはmattweb^^

95㎜タコメーター
↑商品ページへGO!!
mattwebは役立つパーツをそろえています。

代引・振込・カード決済OK


関連記事

Posted on 2018/07/28 Sat. 08:53 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 夏にバイクで通勤してみる^^  |  大型船はちょい楽しみなのです^^【帰宅編】 »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/2199-2eb56a85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top