TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0724
【式根島2日目】の朝が来ましたので早速泳いでみる! 
風が無くテントの中は蒸し風呂状態で
何度も目が覚めてしまった(-_-;)
明け方はカラスが泣き喚き~
暑くなってくると蝉が煩く><

寝てられねぇ(-_-;)

テントはテントで

ケムシの白いの付きまくりだし(-_-;)
キャンプって快適かどうかを問えば・・・
決して快適ではないよね^^

という事で探索?です^^
昨日は上にある焼き場使いましたが~
下にあるやつの方が奇麗だな・・・

観光っぽい写真^^

ああ、これネットで見たなぁ

ネットの画像見ても良く分からなかったが
現物見たら確かにそうだ・・・馬だな^^

昨日はこっち側来てないなぁ
どうなんだろうか?

なんて考えてたら息子が起きてきまして><
学校の時は起きない癖に!
こういう時はやたら早い(-_-;)
では・・・
早速泳ぎますか~

色々魚の種類は居るんだけど~
やはりニシキベラしか釣れません><

カゴカキダイやボラ、青い魚や銀色の魚
ウツボも何匹か見ましたね^^
またちょっと水中撮ってみた^^

うちらが散々遊んだ頃
かみさんと下の子も起きてきましたので~
テントに戻ります

朝飯なんて無いのですが・・・
出掛ける前に
昨日釣った魚を焼いて食う
そういえば・・・
昨日着いたのが遅かったので気が付かなかったが~

このキャンプ場受付

モリを貸出しているんだね^^

充電器が使えるようにコンセント^^
まあ常に一杯で最後まで充電できませんでしたが・・・
親切だな

自販機も野生だ^^
虫付き
焼き場はあるんだが・・・
せっかく買ったミニバーベキューグリル使いたく^^

カサゴとハタンポ

はらわた取って鱗を落として
焼くだけ^^

火を起こしていると~
何やら洗い場で歓声が上がる
ん?
何やら朝から魚突きに行ってた人が戻ったようで

ダツだ^^
子供らも興味津々

凄い歯だな(^_^;)
刺さるなこりゃあ

丁度いいじゃないか^^
うちらの釣る魚だったらこのサイズで申し分ない
お手軽だし
一人キャンプの時がもしあれば・・・
活用できるでしょう
さぁ
出掛けるぞ!
海パンのまま
日焼け止め塗って・・・
Tシャツは念のため
釣り道具をカートに乗せて~
レッツGO

2日目はね・・・
「釜の下海岸」方面に出向きます。
丁度この赤い線に沿って行けばいい感じ(^_^;)
こっちにね
釣り具屋さんがあるんですよ!
今日こそは餌買ってちゃんと釣りをしたいのだ^^
フナムシはもう嫌です><
mattweb.jp
釣り好きならアクセサリーも!

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2018/07/24 Tue. 08:55 [edit]
« 【式根島2日目】の日中は~釜の下方面へ行ってみる! 釣り餌買いに^^ | 【式根島まだ1日目】飯食って夜釣りに出かけよう! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |