TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0830
多摩川登戸で吸い込み釣り 
なので
釣りに行きます><
夏休み終わったって・・・
釣りだと思いますが(-_-;)

釣り雑誌に「テナガエビ釣り」って記事があったそうで~
テナガエビ釣りたいんだとさ><

ちょっと暑さも落ち着いたと思っていた矢先に~
また猛暑日(^_^;)
テナガエビは夜行性だし
のんびり行きましょう。
釣り具屋が開いている時間に出るときは・・・
のんびりモードな時です^^

本日はかみさんの軽自動車
いつも駐車場に困るので~
釣り場に横づけ出来ない場所なら軽で良いよね

カートを引いて釣り場へGO!
多摩川の登戸付近

毎年来ているこの場所・・・
4月は草もぼうぼうになる前なので良いのだが
5月は既にぼうぼうだったけど
8月は・・・
やはりぼうぼうです(^_^;)

子供も背が伸びたから・・・
険しく感じませんが
ぼうぼうです><

ここは木陰で良いんだよね^^
何故か釣り人も少なく・・・

毎度の事ながら~
準備をせかされ
次から次へと要望が出て・・・
休まりません><

とりあえず小物釣り

坊主は免れます^^
ですがテナガエビは釣れませんね?

私自身は大物釣りたいので~
吸い込み仕掛けで・・・ぶっこんで、待つ釣りが好みですけど

今回は休まる時間がありません(-_-;)

まあ練り餌で寄せて、食わせに生餌使っていると~
何でもかんでも掛かってしまう
釣れないよりはいいが・・・
30㎝程度のフナが連発すると嫌になる><

またか><
って位、鈴が鳴るんですが~

全てこんなサイズで・・・
疲れるだけ><
ドラグが鳴るほどの大物が良いのになぁ

虫捕ったり・・・

テナガエビ狙ってみたり・・・
忙しいんだけども
息子の本命、テナガエビは釣れず
ガサガサやっても小エビのみ
当たりも遠のき・・・
これから夕まずめ?
大物に期待が高まる時間・・・
でもってのんびり釣りが出来るかな?
と思っても
立て続けに釣れた息子からしたら
単に釣れなくなっただけに感じるのだろう><
「雑誌に出てた場所に行こうよ!」と・・・
ああ、面倒ですが
仕方ない><

木陰で良い場所なんだけどなぁ

移動です(;´Д`)

河川敷をカート引いてとぼとぼ歩き・・・
橋一つ先程度まで

コンクリで整備された・・・
テトラのあるところ
雑誌に出てた場所はちと違うなぁ?
近くなハズなんだが・・・
まあ
同じ川だ^^
居るだろう

釣りしている人は何人か居ますけど・・・
何を釣っているかは分からない。

私は自信作のマイクロタックルで^^

もう日も落ちていますので
木陰じゃなくても大丈夫だな

私が意地で3匹、小魚を釣りましたが~
息子は釣れず><
とても厳しい釣りでした^^

いじけています^^

もう帰ろうぜ・・・
残念だが
またチャンスはある
なんせ毎週どこかへ行っているんだから・・・(-_-;)


片付けしまして・・・
さて~
今日はかみさんと一世一代の勝負と行きますか!
世紀の大勝負!
かみさんの車で出掛けた場合、行きはまあ私運転><
帰りは?
じゃんけんです^^
この時間まで遊んでいると・・・
途中で飯食って帰るという流れなので~

運転を免れた私は・・・
ビールを飲む権利があるのです^^
これ
負けると非常に悔しい><
しかも私の車で出掛けた時はかみさんが運転できないという理由で・・・
勝負無しの権利無し(-_-;)
だったら・・・
問答無用で私に権利があるような気がするんだけども・・・
そうじゃないのね?
mattweb.jp
フロント&リアドラグリールは便利です><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
mattweb.jp
釣り好きならアクセサリーも!

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 江戸川放水路でハゼ釣り・・・毎年真夏に来てたが・・・秋がシーズンだったのか(^_^;)
- 色々回って涸沼川・・・でも釣れませんでしたけどね><
- 江戸川放水路へハゼ釣りに~
- 多摩川でパンコイならぬ・・・シューコイ(^_^;)
- 多摩川登戸で吸い込み釣り
- 江戸川放水路でハゼ釣り~ 2度目ですねぇ
- 子供には内緒で用意してた・・・ 東京湾のシーバス
- 多摩川の釣り 二ヶ領宿河原堰に行ってみたけど~ 事件です><
- 予定が狂った日は釣れませんかね(-_-;) 江戸川
- 大みそかまで釣りですか? 江戸川
- なに?カマキリの卵を採りたいって?
- 利根川は大物の宝庫・・・では無くナマズの?
- 江戸川放水路でハゼ釣り・・・その2><
- ハゼを釣りに・・・江戸川放水路へ行ってみる!
Posted on 2018/08/30 Thu. 08:10 [edit]
« キャブを清掃しなければ~ って・・・ミクニじゃんか^^ | いやいや・・・サイドスタンド作成の続きです(^_^;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |