TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1006
やっぱり理解が出来ないんだよ・・・Youtube 
に行かないうちに・・・

急降下><
しかも以前より下回る視聴回数・・・(-_-;)
あ~あ
終わっちゃったか~
次のバズを待つしかないのかなぁ
等と言いながら・・・
あくせくと動画は投稿し続けた私
以前より大分凝っている。
私なりに努力している。
なんだけど
このバズった理屈が判らなければ~
私の欲望は満たされない!
何故だ
何故なんだ~
まあ
関連動画への表示なんでしょうけど・・・
そうなるとYoutube次第!
なんて事は前回書きましたね~
そしたら

いつの間にか500人超えてました^^
まあ
300件程の動画をUPしているのだし
登録者が登録者を呼ぶって感じで・・・

スローペースになったとはいえ
徐々に1000人の壁に近づいているって訳ですねぇ
地道だ(^_^;)
トータル視聴回数は78万回・・・
そのうちバズったカエルネタが50万回(-_-;)
動画300あるうちの1つで50万
では残り299で28万回って事ですね><
なんか可哀そう・・・俺
でも地道に・・・

gogogo~!
だなんて一人で盛り上がっている私でしたが・・・
数日後
ふと見たら!

100万回越えているでは無いか!
来たか来たか~
早くも別のバズが~^^

来てる来てる!
どの動画だ?
ワクワク

カエルでやんす(-_-;)

73万回
このあとすぐに80万回越えまして・・・
おいおい
結局カエルかよ!
TAGチャンネルはカエルチャンネルなのかよ!
隣の動画はまた「1」しか増えていない(-_-;)

長いスパンで見ると~
私的には3度目なんだけど
2度目ですね・・・
この理屈・・・
判らない><
一旦、視聴が増えた動画が継続したりするのは理解できる。
でも急降下してまた急上昇をするのは・・・なんだろうか
個人的に面白いと思っているネタならまだいい
だがどうでもいい動画
これは狙っても狙えない(-_-;)
Youtube次第?なんて思っていたのも
これを見る限り、違うのかなぁ?なんて思える。
主催側が同じものを意図的に何度も使うとは思えない。
立場上で言えば順繰りと色んな人のを目に付くようにするはずだ

また登録者さんが毎日のように増えているし・・・
バズるのは良いことですが~
他の動画><
頑張って作った方
そっちをあげてくれよ~
と思う今日この頃^^

とりあえず新し目の動画が視聴時間で2番手には来ているという事で
桁は違いますが、多少努力の甲斐があるのかな?

トラフィックソースはやはり「ブラウジング機能」がダントツ
ブラウジング機能により来る方が殆どって事ですね。
以前は「関連動画」でバズったかと思うけど・・・何らかの変化があるのかなぁ
関連動画でバズって・・・
そうなるとブラウジングされるのか
ブラウジング=膨らませる(ITでは閲覧させるの意?)
ブラウジングされたから関連動画に載るのか
あ~
理屈が知りたい!知りたい知りたい!
こうなったら
Youtubeジャパンに入社しよう・・・
mattweb.jp
パンチャー&フランジャーはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebはエアーツール品揃え豊富です。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- ああビックリした(-_-;)何かしちゃったのかと思ったよYoutubeのコメント欄
- ランキングって誰が運営してるんだ?
- 自分で自分に勝ったと言うか・・・複雑な気分です(^_^;)
- 実際の所・・・ハッシュタグって良くわかってませんが・・・
- 最初からこれらを全て把握して始めるのは無理だろう? 動画投稿
- もう目標達成したので後はダラダラと・・・ Youtube だったけど?
- 祝^^ 1000人ありがとう~ Youtube
- やっぱり理解が出来ないんだよ・・・Youtube
- ああ、私は終わりました(-_-;)
- 再度バズった? やはり意味が良く分からない(-_-;)
- 私は手掛けたら何でもそこそこまでは頑張るタイプ^^
- Youtubeのオープニングをつくろう! って・・・単なる記事稼ぎ^^
- Youtubeもちゃんとやろうか・・・ チャンネルアートを作成してみる!
- Youtubeもちゃんとやろうか・・・ 動画に音楽やらGIFやら
- チャンネル登録者数100人^^ これは祝なのか?
Posted on 2018/10/06 Sat. 07:58 [edit]
« スーパーフィッシング足立に来ました!(本当はとしまえんの方に行くつもりでしたが) | 亀吉の暖房・・・これから電気代の掛かる季節(-_-;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |