TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1021
YSR・・・走って見てどうでしょう? 

帰ってきましたが~

完璧だったなら良いでしょう
2st50ccのポテンシャルを純正並みに出せていればまず良いでしょう
チューンナップ~なんてのはまずまともに乗れるようになってから!
なのですが~

色々問題あるようです><
ぶっちゃけ・・・
私的には
「2st50ccってこんな感じなんだなぁ」
と思っただけだったんですけど(^_^;)
慣れた人に乗ってもらって・・・
色々と指摘が><
あったのです。
そう言われて乗ってみると~
ふむ
確かにそうです。
「こんなもんか?」
では無かったようです(^_^;)
ダサい!不味い!臭い!う〇こついてる!
と悪口じゃなくて良かったですが・・・
その内容とは?
【調整個所その1】
シートが狭い

だそうで・・・
純正シートカウルなもんで~
これこそ!「こんなもんか?」な部分ですが・・・
確かに狭いのです。
もうちょい後ろに座れれば・・・
ってかブラストでは私、後ろに下がりすぎな感は乗っていて思ってましたが~
写真見てもやはりそう見えて
反省してた所です。
逆にこちらは・・・
窮屈><
ううむ
社外のシートカウルを付けるか
このシートカウルをまた加工するか
悩みますね^^
【調整個所その2】
ハンドルが高すぎる

これもねぇ
「こんなもんか?」と思った部分
そもそも窮屈なので~
どうやって車体に合わせて乗るか?
なんて考えてしまった程

うわ><
メモリが見えない(-_-;)
セパハンをフォークに付けようか・・・
とりあえずシートカウル調整してからもう一度考えますか~
【調整個所その3】
高回転が回らない

根本的な問題ですね(^_^;)
私、2st経験に乏しい物で・・・
乗ってみた感想として
下が全然トルク無い(-_-;)
とは思ったんだけど
それはそんなもんな様で・・・
でも上はもっともっと回るんだとさ^^
タコメーターも付いて無いのだが~
そこは自分の単車
壊しても怒られないし^^
もっと回るならガンガン回しちゃいましょう~
って?
何が悪いのか・・・
50ccだって頭でいまして・・・
過去乗った50ccなんてカブエンジンの車両ばかり
しかもエンジン弄ってない奴だし
その感覚からしたらやはり「こんなもんか?」
だったのです^^
聞く所によれば!
もう一段階回るはず
パワーバンド域が無い
とのこと
そう聞いたうえで乗って見れば・・・
確かにそうかも(^_^;)
と言う感じで
私はそれが頭打ちだと思ってシフトチェンジ・・・
ううむ
何が悪いのか?
まだ深く調べていませんが~
2stについて良く分からず
ネットサーフィンでイェイイェイしましょう~
①知り合いの整備士曰く「油面が高いんじゃない?」ってのを思い出し・・・
油面が高いと濃くなり、高回転が回らないなんてネットに記事がある。
まあこういう事こそ、ネットでは様々な意見があり、良く分からないのだが
②バッテリーレスのお陰で失火?
バッテリーが云々、バッテリーレスが云々と言う記事が見受けられるんですが・・・
確かに配線見ている時、保安部品も一切ないし、結果的にバッテリーレス
ジェネレーターから来る電気を直にCDIに流しちゃっているのがいけないのか?
コンデンサー(バッテリー)を付けた場合、CDIの先なのか前なのか・・・すら分かりませんが
③リードバルブがヘタっている?
最初にキャブを社外のにしてエンジンは「モモモモ~」と吹けなかった訳ですが・・・
リードバルブに異物が挟まっていて
それを取り除いたから掛かったのか、キャブを純正に変えたから掛かったのか?
同時にやってしまったから良く分かっていない訳です><
④排気が上手く行っていない。
チャンバーにカーボン詰まりすると高回転回らないと言う記事があった。
確かにチャンバーなんて外してもいない(-_-;)
⑤リミッターカットされているが壊れている?
そんな記事も見受けられた・・・
私的に一番苦手とする部品なので~
出来ればそこは問題ない事を願いたいが・・・
多分だけどリミッターが効くほど回っていない(-_-;)
⑥そもそもちゃんと組めていない

オイルが出てきているんですよね(^_^;)
ヘッドを一回外しているのですが・・・・
締め付けトルクが足りなかった?締め忘れ?
⑦コイルだとかプラグだとか・・・

プラグが古ぼけているので・・・
こういうのって経年劣化で駄目になるものなのかなぁ
ってか番手とかなんだとか
最初から刺さっていたものなんですが、スペーサー一つまともじゃなかったんだから
合って無いのかも知れませんね(^_^;)
*数日前の記事にて濃いんだか薄いんだかと言うことを書きましたが~
薄かった見たいですね?
という事で
試してみたいことは多々あり
でもなぁ
ナンバーもついてないし保安部品も無いので~
試乗出来ないんだよね><
mattweb.jp
定番工具もあるよ

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2018/10/21 Sun. 08:12 [edit]
« 水槽に入れたクエはその後どうですか? | YSRは挫けたのでビューエルブラストで走ろう^^ »
う○こついてるのは、芋掘りした僕です(´・ω・`)
芋掘りお疲れ様です!^^
« p r e v | h o m e | n e x t » |