YSRの回転数が上がらない理由は? - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

1025

YSRの回転数が上がらない理由は?  

私には判りませんでしたが~

私のYSR
ysrエンジン (2)
高回転が伸びないようです。

これからパワーバンドなのに~
ってところで頭打ち(-_-;)

そうなのか~><


という事で調べてみると・・・


13000回転位までは回るはず
って・・・タコメーター無いんだけどね(^_^;)

でも言われてからですが乗った感覚的には
確かにすぐに頭打ちとなりシフトチェンジ!って感じだったなぁ


ニュートラルで回るのにギアを入れると8000回転位で頭打ちする場合
①キャブセッティングが合っていない
②排気がカーボンで詰まっている

可能性を書いていますね
前日調べた時にはプラスして電装系についても記載ありましたが~
ysrエンジン (4)
この古ぼけたリミッターカットが生きているのか疑問だが・・・

ニュートラルで回る場合には電気系では無い?
そうだな
理屈だな^^

じゃあ吸気か排気・・・

キャブはオーバーホールして組んだけど~
油面だのなんだの言ってたなぁ
まあ油面自体で濃い薄いは無いか・・・

001_R_2018101515100998e.jpg
ただ焼け具合は丁度いい気がする・・・
私2st経験が乏しいので
2stエンジンのキャブはもっとオイルでべったり?なイメージだったんだけど~
こんなもんなのかなぁ

でも元整備士の見解では「油面が高いかも?」と言ってたんだよね
濃すぎて回転が上がらないってのならそうだろう
でもプラグ見る限り丁度いいなら?

キャブが原因じゃないのかな?

ysrエンジン (16)
そのキャブも
ysrエンジン (17)
組んだ時のインマニのガスケット・・・

ちょいはみ出ているんだけど

それかなぁ

吸気効率が悪いから?
でも回らないのは高回転域

どうなんだろうか

じゃあ一度も見ていない排気かな?

そうであってほしい!


と願いながら・・・

ysrエンジン (3)
エキパイ緩めて

ysrエンジン (5)
ボルトを抜く

ysrエンジン (6)
チャンバー持ち上げたら油が><

おお

これは詰まっているか?^^

カーボン除去したらスッキリ爽快か?

ワクワク

ysrエンジン (7)
外れまして~

ysrエンジン (8)
ysrエンジン (9)
おいおい
綺麗じゃないか><

油でベットリを想像してたのに~

残念無念(-_-;)

でも手に着いた油が気になる・・・
チャンバーの詰まりってポート付近だと勝手にイメージしましたが
もしかしてサイレンサー側??

ってか
プラグ古い感じなんですよね

ysrエンジン (14)
ネットで調べた「YSRのプラグ」として買ってきたE8HS(NGK型番)

ysrエンジン (13)
元々付いていたプラグはイリジウム?
な感じの先が細い奴

これが間違っているのか?

またまた調べて見ますと~
デンソーW24FS-ZUのNGK型番はBR8HIX・・・

ううむ
イリジウムだからちょっと型番変わるんだな?

良く分からないのですがあっている感じがする

まあ
YAMAHA YSRにはE8HSと言うならそれを使えば良いんだろう(^_^;)

でもプラグのせいって訳でも無さそうだな・・・

ysrエンジン (15)
じゃあこっちか!
なんだかオイルにじみ出てきたシリンダー

ysrエンジン (12)
一度、ヘッド外しているので・・・
締め方甘かったかな?

と締めてみると確かにもっと締まる・・・

でもなぁ
がたがたな程ではないし~
これが原因って感じもしないなぁ(^_^;)

チャンバーを元に戻す前に・・・
覗いとくか!

ysrエンジン (10)
おっふ(-_-;)
ysrエンジン (11)
抱きついてるじゃん><

まあスムーズにキックは降りますので~
ピストンかじり?

同じか(^_^;)

2stってエキパイ外してピストン見れる^^
当たり前なのだが
4st乗っているとそれが不思議に感じてしまうね(^_^;)

これで回転数が伸びない?

う~ん

どうなんだろうか

買うときにこの辺については一切触れていないし・・・
多分、購入時からこんな感じなのだろう。
キックの感触も変わりないし

回らないのはこれが原因?

な気もするし

キャブのような気もする

ポートも奇麗だし・・・
排気詰まりではないね
ysrエンジン (19)
もっと分かりやすい不具合は無いのか!

ysrエンジン (18)
とりあえず「薄いから濃くする」という感じでセッティングしようか
濃すぎて壊すことは無いだろうから・・・

腰上交換して
プラグ新品にて
濃い目のセッティングで

試してみるしかない。

ダメならキャブを交換し~

それでだめなら?


mattweb.jp
3サイズあるよ^^

tolsen tool17
↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^

代引・振込・カード決済OK

関連記事

Posted on 2018/10/25 Thu. 08:59 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 曇っていたので近場で釣り^^ 朝霞ガーデンに行ってきた!  |  既に目減りしている!>< カブトムシのマット追加・・・ »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/2308-fabd5cde
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top