TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1026
曇っていたので近場で釣り^^ 朝霞ガーデンに行ってきた! 
晴れてたら青物狙いでボート出すつもりだったんですが・・・
遠出して雨降ったら嫌だしなぁ
って事で?
エリアトラウト
管理釣り場の朝霞ガーデンに行こう!

息子は海でもなんでもルアー出すもんで・・・
まずは管釣り用ルアーをまとめまして~

リールにライン巻きなおして

GO!
久しぶりだなぁ
トラウトの管理釣り場って年中やってても
プールフィッシングが冬場だけだからか?
冬のイメージが強く・・・
夏場は行く気がしない
夏は釣れているんだろうか?

まあ魚も年中エサ食うだろうし・・・
冷たい水に強いってだけでマスだって真冬はあまり動かないんだろうけど
住んでいる所がね・・・
冷たい水だから^^

お金払ってきて・・・
早速釣ろう^^
絶対に魚の居る場所
だけど難しい
自然だと居ないから釣れないのか腕が悪いのか分かりにくいが・・・
こういう所は釣れないのは「腕」のみ!
餌釣りだとアホみたいに釣れるマスも~
ルアーだと難しい

息子が早速釣りましたが・・・
それでも結構投げ続けての1匹
釣れねぇ釣れねぇと騒ぎますが~
ちゃんと投げて無いだろ?
と思うも・・・
ちゃんと投げている私も釣れてないので(-_-;)

息子に負けそうな気分><
上手くなったよな
去年は管理釣り場と言えば苦い思いでしかない
私は極めたいと思っていますが・・・
息子は渋る
でもこの朝霞ガーデンでは釣れた記憶がありまして
息子も素直に応じましたけど^^
それでもそんなに爆釣してませんので~
今年はどうかな?
去年の経験を活かせるか!
って・・・
もはや忘れてるんだよな(-_-;)

ちょい車に戻ったら・・・
私の車の横、後ろ
他が停められないようにしてくれてまして
なんか気まずいですが・・・
ありがとうございます><
そんな気を使われるなら端に停めればよかった(^_^;)

皆さんポツポツ釣れていますので・・・
渋いわけじゃあ無いようです><

釣れないから移動しましたケド・・・
やはり釣れません><

元の位置に戻りましたが~
息子は遊んでいます><
ちゃんとやれよ~
と思うけど
まあしゃあない(^_^;)

釣れない私たちの近くに猫沢山・・・
お前らが狙っているから魚が警戒しているんじゃないか?
その後・・・
私にヒットしたと思ったら
ラインがすっぽ抜け(-_-;)

釣れたと思ったら~
他のフライを咥えたまま切れたラインを引きずった魚の
ラインの方を釣った私(^_^;)
*魚も付いてたんで動画でどうぞ^^
とまあボウズじゃないのですが~
釣り堀ですからね!
もっと釣れるはずと・・・
思っているのです><

ルアーのガチャガチャがありまして・・・

200円ガチャにしてはまともなスプーン^^
Youtuberだったら
「ガチャで出たルアーで釣れるまで帰れません」
とか
「釣れるルアー出るまで続けます!」
なんていう事をするんでしょうけど・・・

結局、違うルアーで釣りました^^

暗くなり始めて~
ピンクやオレンジ系のミノーで釣れ始め
また最後の方で漸く、ルアーがビンゴしたって感じで(-_-;)
ううむ
最初から当たらないもんかな?
前回は茶系のスプーンが結果的に当たったんだよなぁ
今回は最初に茶系使いましたが見向きもせず><
白とか明るい色を追って来てましたが~
曇りだから?
その辺はまだ試行錯誤中
そう考えるとまだまだルアー数少ない(-_-;)
1個無くしちゃったしなぁ
なんて思ってますと!

息子が「ルアー浮かんでたよ!」と釣り上げ・・・
おお!
取られたルアーじゃないか^^
取られた場所の間反対で見つけた
なんてラッキーなんだ
やっぱバーブレスは良いねぇ^^
意味が変だけど

これはブラウン?イワナ?
が2匹

ニジマスは2匹
食べきれる量をお持ち帰りです^^
って
これしか釣れてませんよ(-_-;)
(バラシ2匹)
まだまだ経験不足ですね><

いや~
もう寒いですね><

とっとと帰って

息子が捌きます^^
釣る、捌く、食べるを一人で出来るって・・・
成長してるなぁ
mattweb.jp
管理釣り場にマイクロスピニング

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
mattweb.jp
お洒落なフライロッド^^

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 白河フォレストスプリングスの続き・・・
- 仕事帰りに那須白河フォレストスプリングスでトラウト釣るぞ!
- 今年もしらこばと水上公園でエリアトラウト~
- 加賀フィッシングエリアの続きです^^ イレギュラーな釣り
- 加賀フィッシングエリアに行ってみた~^^
- フライフィッシングで初のヒット! 2019年初釣り
- 先日のしらこばとフィッシング・・・ 動画間に合わなかったのでこちらで^^
- しらこばとエリアトラウト・・・ずっと「リベンジ!」と言ってるなぁ(-_-;)
- 曇っていたので近場で釣り^^ 朝霞ガーデンに行ってきた!
- また朝霞ガーデン行っちゃった^^
- 最近、管釣り率高いなぁ 朝霞ガーデンに行って見た!
- 今年こそ!しらこばとプールフィッシングで釣れますか?
- 山梨県忍野の掛川で・・・釣り?
- しらこばとリベンジ!の筈が(-_-;)
- しらこばとでプールフィッシング!
Posted on 2018/10/26 Fri. 08:03 [edit]
« ツナギを塗ってしまおう! | YSRの回転数が上がらない理由は? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |