TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1107
2stのピストン交換するぞ! 

シリンダーガスケットは純正新品が見つかりましたので~

ピストン組んで

耐熱液体ガスケット塗りまして・・・
このスプレータイプホントに便利です^^

結構薄いガスケットなので慎重に・・・

おお~
形がピッタリって良いですね^^
まあ当たり前ですけど(^_^;)
今回の問題は多分これだけなんです
ですがピストンまで交換する羽目になった訳で・・・
2スト初心者の私としてはいい勉強になった訳です!
でも私の脳裏には「2st容易に焼き付く」と言うイメージがこびりついてしまった(-_-;)
実際、燃調とオイル管理ちゃんとやってれば
そうそうこうはならないと思うんですが・・・
最初の1台がこれだとねぇ(^_^;)
でもってシリンダーを差し込むが・・・
シリンダーの先は斜めにカットされていてピストンコンプレッサーなんて不要だ!
と思うんです。
50ccだしね
V8、5700ccでは無いと厳しいとは思ったけど
爪で押せば入りますよ!
なんてやってたら・・・
全然入らねぇ(-_-;)
と苦労してたら
何の事は無い

ピストンリングの位置決めピンにリングが被ってただけ><
ちゃんと合わせてからシリンダー載せたのに!
いつズレたんだ?

すったもんだありますが・・・
無事装着・・・ガスケットもズレてない

綺麗なピストン入りました^^

ヘッドガスケットも勿論・・・

ピストンよりガスケットがやたら大きいのは・・・
ここがスキッシュエリアってこと?

ヘッドボルト締めて・・・

エキパイ固定
ああ
ここの作業は4ストより楽ですね~^^
カムもないしプッシュロッドもない
バルブが無いのだからねぇ

プラグホールから見える綺麗なピストン
最初だけだから見ておく^^

ここまで来たら己を信じるしかないけど
吸気ポートからピストンの動きを見て・・・
ううむ
腰上の工程が4サイクルエンジンより段違いに少ないから
少し心配になってきますね><
なんか忘れている感が・・・
mattweb.jp
3サイズあるよ^^

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2018/11/07 Wed. 08:33 [edit]
« リードバルブ組んでキャブ組んで~ | ピストンはどっちを組みましょうかねぇ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |