TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1116
ロケットカウルを位置決めしましょう~ 
ロケットカウルをチョイスした私
YSR用じゃないし
モンキー、ゴリラ用だし
合うのか合わないのか・・・
大きいのか小さいのか・・・
上手く付くのか付かないのか・・・
似合うのかに合わないのか・・・
という事で

まずは組めないとねぇ
ネジ穴開けます><

マスキングテープ貼って線引き

均等に穴あけ位置決めて・・・

同じく上下に
上2点
下3点留め

こんな感じで~

穴あけ

上手く行ったと思います(^_^;)

とりあえず全部組んでみます
車体にはどこも付いていません
この状態では・・・
ハンドルにカウルを乗っけてあるだけなので~
ハンドルが切れません
どこで留めるか・・・
なのですが?
上に持ち上げる隙間がないねぇ(^_^;)

悪くないように見えますが・・・
やはりモンキー用、少し小さいね><

テープ貼って吊るして・・・
どう固定したらいいか悩みます

サイドスタンドが当たってしまい・・・
切るか削るかしないと上手く付きませんが・・・
サイドスタンドはいずれ外すつもりでいましたので
カウルを加工してしまうのは時期早々

でも立てなきゃ作業できん><

鉄くずゴミ箱から出してきた
何かに使ったアングル^^
幅は丁度良かった!
グラグラしますけどね・・・

さて!

カウルの角度
位置

こういうのは焦らず!
落ち着いて眺めましょう
余計な穴開けちゃうと面倒ですからね~
mattweb.jp
丈夫でカッコいいm7エアードリル

↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- マスキングを外しますよ! ドキドキ・・・
- エアブラシの続きです・・・3色目行きますよ~^^
- さてさて塗りますか~ ドキドキ(^_^;)
- フレイムスを入れるためにマスキングします!
- ホームセンター行って考える・・・
- ロケットカウルを塗ろう!
- FRP切って削って・・・今度はパテ(-_-;)
- まだロケットカウルやってます(^_^;)
- 貰ったスクリーンを加工してみる・・・ドキドキ^^
- 汎用カウル取り付けも楽じゃあない(-_-;)
- カウル延長したFRPが固まったので付けてみる^^
- カウルを延長して合わせます!
- カウルを位置決めしたら固定・・・やっぱり小さい><
- ロケットカウルを位置決めしましょう~
- 汎用のロケットカウルを付けてみよう
Posted on 2018/11/16 Fri. 08:05 [edit]
« カウルを位置決めしたら固定・・・やっぱり小さい>< | 汎用のロケットカウルを付けてみよう »
« p r e v | h o m e | n e x t » |