TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1123
貰ったスクリーンを加工してみる・・・ドキドキ^^ 
当然スクリーンが必要となりますが~
カウルセットにスクリーンがついてない><
なんてこった
プラバン切るかなぁ
なんて思っていたところに~

スクリーン2枚頂きました^^
片方は薄いやつでちょい欠けあり
もう片方はぶ厚いシールド
どっちを使うか・・・
カウルがペラペラなので~
融通の利く薄い方か?

穴あけですが・・・
カウルに合わせるには結構奥の方まで!
でもネジ穴は綺麗に縁に合わせたい

中央1カ所開けて留めてみるが?
他の穴がはみ出る(-_-;)

少しづつ奥に持っていき・・・
合わせてみるも何度やってもはみ出る><
おかしいなぁ
なんでだろ?
穴一つ開けるのもドキドキするんだがな(^_^;)
スクリーンはヘタするとパキっと折れる

何気にぶ厚い方がR付いてて
良い感じに付いたんですが・・・
やはりテンションがきつくてカウルが歪んでしまう><

炙ってみるも?
結構熱したんだが曲がらない(^_^;)
まあ太陽光に耐えるんだからそれなりでしょうけど
ヒートガンは200度くらいまで上がるぞ?
怖くて一点集中できないのだが・・・
触れない程温めても曲がってくれない

まあいいや
何となく付いているので~
カットしちゃおう^^
フリーハンドで線引いて・・・

カウルに合わせて切る!
ってかこのままだと前傾姿勢したらメットにカウルが当たってしまう
ほど長い^^

バンドソーで切ってみたが・・・
ああおっかない><
割れるなよ割れるなよ~
とかぶつぶつ言いながら切り進み・・・
パキッ!
ああ><
と思ったら要らない方で助かった^^
とか
ドキドキする作業です。
線引くのもフリーハンド
切るのもフリーハンド
なので
上手く切れませんでしたが(^_^;)
また次回、もう少し切って合わせよう

なんかこう
飽きっぽい性格なのが原因か?
作業があっちこっちに飛びますが~

養生したのもあって

塗装しなおすので

研磨しときます^^

延長したカウルですが~

薄い所がありまして・・・
更に盛る

乾いたら切る
ぶ厚くなりすぎている所もあるんですが・・・
がっつり削って均一にする予定ですので(^_^;)

でもって・・・
アンダーカウルはステー作って固定しましたが~
ロケット部分にも要りますよね

なんだか適当になってきてますけど(^_^;)

一応・・・
カウル固定
スクリーン合わせ
出来ました^^
ロケットカウルネタ長くなりすぎて~
自分自身、飽きてきた(-_-;)
mattweb.jp
研磨作業にはサンディングブロック!!軽くて安いよ^^

↑ここをクリック!!
mattwebは色々便利なツールをとりそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- マスキングを外しますよ! ドキドキ・・・
- エアブラシの続きです・・・3色目行きますよ~^^
- さてさて塗りますか~ ドキドキ(^_^;)
- フレイムスを入れるためにマスキングします!
- ホームセンター行って考える・・・
- ロケットカウルを塗ろう!
- FRP切って削って・・・今度はパテ(-_-;)
- まだロケットカウルやってます(^_^;)
- 貰ったスクリーンを加工してみる・・・ドキドキ^^
- 汎用カウル取り付けも楽じゃあない(-_-;)
- カウル延長したFRPが固まったので付けてみる^^
- カウルを延長して合わせます!
- カウルを位置決めしたら固定・・・やっぱり小さい><
- ロケットカウルを位置決めしましょう~
- 汎用のロケットカウルを付けてみよう
Posted on 2018/11/23 Fri. 08:25 [edit]
« まだロケットカウルやってます(^_^;) | 汎用カウル取り付けも楽じゃあない(-_-;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |